chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
江草乗の言いたい放題 http://blog.livedoor.jp/exajoe/

ナニワの罵倒王、江草乗の暴言ブログです。 相手が誰であろうと容赦なく斬りまくり、誰も思いつかないような視点から悪を叩くのがこのブログの目的です。ただ、内容にはかなりふざけている部分もあるのでそこはご理解の上お読みください。

パソコン通信時代にniftyのBBS#8スピリットのコーナーで参照王 2003年に日記「江草乗の言いたい放題」を開始。 日記才人、テキスト庵でアクセスランキング1位。 テキストサイト全盛期の遺物みたいな時代遅れのオッサンですわ。 USジャパンビジネスニュースで一年間コラム執筆者

江草乗
フォロー
住所
松原市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/04

arrow_drop_down
  • 高石早苗って誰だ?

    ツイッター上では自民党や維新の会をヨイショする投稿が盛んである。それらの投稿をしているのはたいていが最近作られたアカウントである。また、フォローもフォロワーも極端に少なく、まともに使われていない捨て垢ということもわかる。ハンドル名も「吉村さん応援」と

  • 最悪の日本シリーズ

    セリーグはヤクルトが好調だ。いつのまにか首位に立っていて打線も調子がいい。このままいくと優勝しそうな勢いである。一方パリーグはロッテが首位である。このままいくと日本シリーズの対戦カードはヤクルトVSロッテということになりそうである。それでいいのだろう

  • 松井一郎の「ドバイに行く会」

    安倍晋三と言えば「桜を見る会」である。自分の選挙区の住民を招待して買収して、しかもその原資は税金から出させているというクソみたいな事件で、その上警察・検察に圧力をかけて逮捕もさせないという大規模な選挙違反事件である。おそらく政権交代でもない限り永久に

  • 黒谷さんの思い出

    京都市左京区に金戒光明寺という寺院がある。もっとも地元ではそのように呼ぶことはなく、もっぱら「黒谷さん」と呼ばれている。幼稚園もあるし、地元民には昔から親しまれた場所であり、広大な墓所がある関係でお彼岸の頃には墓参の人でにぎわう、そんな場所である。

  • 中村格の役目とは何か?

    自民党は中村格を警察庁長官に据えて何がしたいのだろうか。彼はかつて安倍晋三の側近の性犯罪をもみ消したという実績がある。警察官僚でありながら正義感よりも権力を志向するクソ野郎である。絶対に警察という組織に置いてはいけない存在なのだ。 権力者の犯罪がな

  • 消費税はどんどん上がる

    河野太郎が「社会保障費は全額消費税で」というむちゃくちゃなことを言い出した。今、消費税による税収は20兆円ほどだが、社会保障費は35兆円ほどで15兆円ほど足りなかったはずである。もしも河野太郎の考え通りにするならば消費税の税率を今の倍近くにしないと3

  • PayPayから届いた謎メール

    オレはPayPayを使っていないのだが、なぜか PayPayから不思議なメールが届いたのである。いちおう一部の情報は伏字にしてある。いつもPayPayをご利用いただきありがとうございます。PayPayのご利用内容をお知らせいたします。■利用店舗 ファミリーマート恵美須西二

  • ガソリン価格の謎

    今日オレが給油した価格はレギュラー147円だった。エネオスのスタンドでエネキー使用の値引きにプラスして、前回の給油時にレシートについていたクーポンのQRコードを読み込ませて値引きしてもらってこの価格である。オレの家の近所にこれ以上安いところはないので満

  • タイヤの思い出

    職場からの帰り道にロッキーがパンクしてしまった。なんか感じが違うなと思ってクルマから降りて確かめると右後輪がパンクしていた。近くのガソリンスタンドまで行き、修理を依頼すると、タイヤ交換しないと無理と言われ、近くまで走れるように応急修理してくれた。「も

  • 自民党の「道徳革命」について

    共産党の党綱領に「暴力革命」が存在するのか否かが問題となっていて、それを発言した人が形ばかりの謝罪をするとか、閣議決定にあるとかいろんな言い訳が出てきて、政権やそれに近い人たちが懸命に共産党を「タリバンのような悪の組織」であると刷り込もうとしているのが

  • 芸術や文化を守り続けること

    オレは伊藤若冲が好きで、ユニクロで売られていた若冲のステテコを迷わず買ったほどのオッサンなのだが、彼が活躍した時代の上方文化というものに大いに興味がある。円山応挙や池大雅といった絵師たちとも交流があり、さまざまな出自の者たちが弟子となったりして夢を実現

  • 吉村洋文の公職選挙法違反

    大阪府知事が大阪府知事という肩書で大阪府下の市町村議会選挙の応援をすることはそもそも合法なのだろうか。先日の池田市長選挙の時、吉村知事は維新の会公認の滝沢智子という候補を応援していた。その時に「維新の会代表」という肩書で滝沢候補の選挙運動支援をするのな

  • アニメを視て泣くということ

    感受性の豊かな子どもは、映画やドラマ、アニメをテレビで視ていて泣くことがあるのだろうか。絵本を読み聞かせてしてもらって感極まって泣くのだろうか。自分が子どもの頃は思い出せないけれど、妙にひねくれてマセガキだった自分にはそういうことはなく、当時の『巨人

  • 大阪府知事のブーメラン吉村です

    大阪維新の会の全体会議が9月4日にオンラインで開催されたそうである。その冒頭に吉村代表から「見返りを求める政治をしない事、立場を利用しない事、満身創痍でも約束したことを実行する事、決して驕らず、大阪の為に尽くす事を胸に刻むよう」等のお話があったという

  • もしも今コロナになったら・・・

    もしも今、新型コロナに感染したらどうなるだろうか。まず職場には迷惑をかけてしまうけど2週間は休むことになる。絶対に自分からうつせないからである。家にいると家族に感染させることは避けられないからホテル療養で隔離してもらえるところを探す。インテックス大阪

  • 維新とは自民党スガ派である

    菅義偉は無派閥だと言われている。しかし、彼を支持する強力な後援団体が存在する。それは維新の会である。維新の会は事実上「自民党菅派」と言っても過言ではない。どうして菅義偉が9月解散という無茶を言い出したのか。それは自民党を大敗させて他の派閥の力を削ってお

  • プリンセス・マコの幸福

    恋愛や結婚というものは周囲が反対するとますます恋愛感情が燃え上がるこのである。「ロミオとジュリエット」とかなどで思うのは、困難な相手でなかったらそれほど気持ちが高まったのかということだ。そうしていつしか結婚の目的が変わってしまうのである。その困難を克

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、江草乗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
江草乗さん
ブログタイトル
江草乗の言いたい放題
フォロー
江草乗の言いたい放題

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用