今朝、勝手ながら私の中での旬な男本前郁也の好投を期待していました。5回無失点が、私の妄想の中では最高の結果でしたが、それにニアリーイコールの5回1失点。ガンダ…
1件〜100件
今朝、勝手ながら私の中での旬な男本前郁也の好投を期待していました。5回無失点が、私の妄想の中では最高の結果でしたが、それにニアリーイコールの5回1失点。ガンダ…
長期に渡る北の大地での滞在を終え蒸し暑い愛知に戻ってきてしまいました。しばらくリアルタイムでマリーンズの試合を見ることができませんでしたが、今日から仕切り直し…
ついに念願の札幌光星高校への訪問を実現しました。札幌駅から地下鉄東豊線でわずか二駅。東区役所前駅から地上へ出るとすぐ、横断歩道を渡った先に、本前の母校札幌光星…
松川が釧路で魚になって現れました。知る人ぞ知る高級魚松川カレイです。釧路市場ならでは、勝手丼と呼ばれる好きな切り身を選んで乗せて作る海鮮丼。もちろん私はこの…
当然ファイターズ目線とは言え、朝からロッテの試合をしっかり放送してくれるイチモニは非常にありがたい。特に勝った試合のあとなら尚更。また朝からロメロの笑顔が大写…
北海道の朝の情報番組イチモニではポンセの初勝利を願うとともに、本前への応援も忘れませんでした。さすがはイチモニ。ドデスカ同様、地元選手へのケアは忘れません。そ…
打って投げて岡大海のワンマンショーそんな可能性のある試合でした美馬が早々にノックアウトし大差がつき、両チームとも主力を下げるような試合になりました。その中でな…
訳あって北海道へヒロシアンドキーボーは3年目の浮気というけれど私は魂売ったつもりはありません北海道で飲むクラシックは格別。それがファイターズ缶であるのは余計だ…
うーんいろいろ不満もつのる今シーズン文句を言ったらキリがないのだがこういう勝利を見ちゃうとやっぱりマリーンズファンやめられないよねもっともやめられるならとっく…
うーん一日くらいの休みならいいけど、三日もマリーンズがないと退屈だよね。退屈なので、福澤スカウトがなぜ佐藤奨眞を獲得しようと思ったのか。その試合を検証してみま…
全府中野球倶楽部の永野将司が、都市対抗野球に出場するJR東日本の補強選手に選出されました。もちろんあの永野。ついこないだまでマリーンズにいたあの永野です。昨オ…
鷹の祭典ならぬイベントのおかげで月曜日に試合。付き合わされるコチラとしてはいい迷惑と思いつつも、これだけ派手に勝利すれば気持ちいいことこの上ありません。試合も…
勝つためにここにいる分かっていてもその言葉がサラッと出てくるところにメジャーセーブ王の貫禄が垣間見られました。素行や感情的なところに難ありなんて評判もチラホラ…
うーん昨日言ってたことがはそのまま当たってしまいましたなんだか筆が進みません。明日はもうこんな思い、させないでね明日こそ勝つぞ!↓ [リゲッタカヌー] サンダ…
なんか打てないマリーンズが見慣れた光景になってしまってそれほど怒りが湧いてきません。一年前はもう少し、熱がこもったこと書いてましたね笑『松本が良かったら仕方が…
試合のない夜は、しばし視点を変えてアマチュア野球へ。東都の入れ替え戦、物凄い激闘でしたね。それをライブで見られるようになったことに驚き。しかも無料で。スポーツ…
完全試合の時のような圧倒し続ける投球でなくてもしっかり試合を作り勝利へ導いてくれる郎希に乾杯です。今日はセットからの投球に工夫が感じられました。長く持ったり短…
借金完済と五連勝へ楽しみしかなかったこの週末。しかし始まってみればこんなもんです。オジマは良かったです。トシくんのリードも良かった。いつの間にか内角をうまく使…
エチェバリア抹消ですもちろんオスナ昇格のためと思われます札幌3連戦で見極めるなんて含みのあること言ってたので落ちるのはてっきりマーティンかともちろんエチェバリ…
札幌スウィープがチョーキモティ過ぎてついついマリーンズビールが進んじゃいます結局一勝一本の大原則を破る気持ち良さです荻野高部の一二番は見てて痛快初回の先制攻撃…
今日のGAORAは終始ストレスなく見られました。それもマリーンズ主導のゲーム運びが出来たことが大きいでしょう。試合前マーティンがスタメン外れるだけでなく、ベン…
まさかまさかの逆転勝利!マリーンズ攻撃陣が素晴らしいのかファイターズ投手陣に問題ありなのかまあどちらもでしょうけど勝てたことは大きい9回の3点タイムリーだって…
電撃トレードなど目立った動きのない静かな交流戦休みでした。水面下ではそれなりにあったのでしょうけど、こんな時もあります。野球がないとロッテがないとやることがな…
中日根尾が投手転向です。ドデスカでは、スポーツコーナーではなくトップニュースでこの話題を取り上げていました。現場でしか分からない事情もあるのでしょうから、その…
佐々木朗希投手 完全試合 ノーカット放送 【BS12プロ野球中継特別編】 | スポーツ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)「佐々木朗希投手 完全試…
交流戦も終了今年は試合もうまく消化でき、リーグ戦再開までしっかり休養が取れそうですBIG BOSSがトレードをチラつかせているのもあり、その臭いがプンプンしま…
終わってみれば、交流戦3位パリーグではトップの成績で終えました。他チームもほぼ5割でしたので、大きな差にはなりませんでしたが、やはり最終戦に勝てたことは大きい…
今日の佐々木は、フォークがうまく決まらないのか、序盤からカーブやスライダーが多く、またストレートも160超えも少なく本調子でないのは明らかでした。それでも工夫…
負けが混んでいると、それをなんとか立て直そうとあれこれ工夫するのだけど、それも上手くいかない。井口がどこまで努力と工夫を凝らしたのかは、ファンに伝わらない部分…
3連戦で2試合、値千金のホームランを打てばさすがに山口、名古屋の人々にも覚えてもらったでしょう。山口って誰?に対して説明しやすいのが根尾藤原と同期だと言うこと…
連日隠れキリシタンのようにロッテファンであることをひた隠し今日も名古屋のスポーツバーもどきの店で観戦です平日ということもあり、それほどドラゴンズ熱溢れる感じで…
千葉での開催でもロッテ戦が地上波放送されているのは嬉しいですね。コロナですっかり少なくなったスポーツバー的な近所のお店では、大画面でロッテ戦が映し出されていて…
佐藤ショーマの快投と佐藤トシヤの援護射撃で今夜は佐藤ショーになるはずでしたでもこのチームだと完封する以外ヒーローになれないのね決勝点の2点目も自分で獲って自分…
佐々木郎希のおかげでハートに火はついたけど試合は見どころの少ない、散々な結果となりました負けるのは慣れてるけど、なんか皆凝り固まってプレーしているようなそんな…
やっぱりヒロミの打撃練習は金取れる今日も右に左に柵越え7本?その打球の強さ、そして角度圧巻です!早起きは三文の徳ならぬ早い入場は価値ありますバッテリーも準備万…
ハートに火をつけて!浅野ゆう子や田中美佐子やかとうかずこに言ってるのではなく佐々木郎希に言ってます完全試合を目の当たりにして以降すっかり燃え尽きてしまった私の…
心配された雨も通り過ぎてドル箱の阪神戦、そして佐々木郎希登板試合を無事開催できてチケット購入していたファンも球団もホッと胸を撫で下ろしたことでしょう。私も今日…
私はアスリートでもなんでもなく単なるイチロッテファンでしかないので燃え尽き症候群などと言うにはおこがましいのですが30年近くマリーンズを応援してきてあの完全試…
なんだかんだで試合を作る河村だからこそ勝ち星もついてくるのだけどせっかく6回まで働いた時に限って勝ち星つかないのはこれもまた野球の面白さ良い試練になったことで…
マーティンの劇的サヨナラホームランで全てはヨシなんですけど、7回岡大海に一本出ていればオジマも報われたし今日はヒーローになりそびれたかなおっと野球はタラレバ禁…
好きで始めたブログ投稿なので、特に言い訳無用なのですが、多忙ゆえ更新が滞っていること、いつも見ていただいている人には申し訳なく思います。ところどころのダイジェ…
結果的に小さなポカが決勝点となってしまいました。プロ初先発の佐藤奨真の好投も見殺し立ち上がりに足引っ張るなんて許せないよね試合後メシを奢ったってダメグランドの…
決戦の金曜日佐々木朗希はしっかり結果を出してくれました妙な巡り合わせでオリックスとの対戦が多い中そして早いカウントからしっかりした打球を打つオリックス打線を相…
5月反撃のキーマンと評されていた岡大海が、ようやく結果を出し始めました。相変わらず軽く振って左中間最深部に叩き込むパワーは圧巻。日本にいるよりメジャーの方が活…
先日の所沢ガンダーラでもそうだったように、河村はなぜ打てないの?と思う投球でも淡々と抑えます。そしてなぜか打線の援護があります。これでプロ入りから負けなし6連…
それでもマリーンズが好きなんだマリーンズがなきゃダメなんだオジマの熱投に心震えたよ負け顔なのに必死に投げるその姿は浦和学院の頃から変わってないね今日も交代しな…
ゴールデンウィーク最終日やっぱり野球は外で見たい!ゴールデンウィークは西武ドームで見たけど、やっぱり外で見るのが最高ですね。というわけで、千葉の試合も気になり…
もともと弱いマリーンズに共鳴して弱いけど必死にもがいてるマリーンズ戦士を助けたくて、マリーンズの魅力に引き込まれたような気がします。だから弱いのも負けるのも苦…
休み明けどんな投球をするのかと注目でしたが、圧倒的な投球は相変わらずでした。そして千賀とのマッチアップでリードを奪ったのですから、やはり郎希に勝ちをつけてあげ…
やっぱりこどもの日だなあ。なんかそれ以上の言葉が出てこない。ガンダーラ所沢も一日違えばこんなことになっちゃうのね。明日は郎希登板。今年は郎希中心に進むのかな。…
やっぱりここはガンダーラ桃源郷であり誰もが目指すユートピアでした初回から5点先制!中押しもあり7対0での展開はそこにゆけばどんな夢も叶うというよ生きることの苦…
ガンダーラ試合前の選手情報をエチェバリア それなりに調子は良さそう。いつもスタメン控えに関わらず、さっさと練習済ませている気がする菅野 低く強い打球か多い。今…
そこに行けば どんな夢も かなうというよ誰もみな 行きたがるが 遥かな世界その国の名は所沢何処かにあるユートピアどうしたら 行けるのだろう 教えて欲しいIn …
team 26の特典マリーンズカトラリーセットで念願の初キャンプですマリーンズのロゴが付いていれば、大抵のものはテンション上がるのですが、使ってみると大皿は無…
昨日記事にしたばかりの白鴎大曽谷がノーヒットノーラン達成しました!『さあ5月 借金3から 頂点へ』いやースカッとしました山口のホームラン!しっかりバットに体重…
投手は繊細な生き物だなあと今日のロメロを見て思いました防御率0点台の最強ロメロは、今日も立ち上がりから抜群の出来。特にコントロールの良い投手だなあと改めて思い…
いやースカッとしました山口のホームラン!しっかりバットに体重が乗ったスイングすると、この人の打球は飛ぶねえ楽天安楽からのホームランも快心だったけど、試合は勝て…
みなさまお疲れ様です。開幕からここまで、特に今週は不満タラタラの毎日が続いていることと思います。雨だし中止だし、ロッテ三昧の私にとって、ロッテがなくなると何も…
ホント巨人を恨む毎日。なぜ巨人は西川を獲得できなかったのしょうか。ダルビッシュ、大谷翔平、陽岱鋼、古くは片岡篤史にガッツ小笠原。ヒチョリもコヤノも大引も。大野…
連日ジャイアンツ球場にて行われているイースタンリーグ。今日が3戦目になりますが、西巻、茶谷が外野で出場している現状は、本人のキャリアのためと言うよりは、単に人…
思いの外と言っては失礼だが、本前は良く投げました。涼しい顔して勝ってしまおうって昨日言ったことが現実になりかけた好投でした。この日の調子を維持できれば結果はつ…
今年は不運だなあ先発のオジマのことです。勝ち顔か負け顔かというと負け顔の部類に入るのか。そんな負け顔なのに勝てるオジマが、かつての成瀬同様好きなのですが、今年…
過去日本一や福浦の2000本安打など、大きな節目でしか見られなかった、マリーンズ記事の一面。昨日の佐々木朗希は、辛勝ながらも一面を飾りました。それは完全試…
佐々木朗希だってこんな日もあります今まで佐々木朗希に頼り過ぎ打って守って、勝利に繋げました。これぞチーム一丸の勝利!勝って気分良くひのとりで帰ります!それでも…
あの絶頂三昧以来の大阪へ今日も最強の勝利へのメッセンジャーひのとりに乗り込みますなんかこれに乗って大阪向かえば勝てる気がするそんなゲンのいい列車です超豪華だし…
勝ち負けはともかくやっぱりマーティンの野球への取り組み姿勢って絶対みんな見習うべきだよね
まあ負ける時はこんなもんだね。勝ち負けはともかくやっぱりマーティンってすごい!同じ野球人として尊敬しかない。助っ人とかいう言い方をもうやめた方がいい。そういう…
やっぱりこのチームの悪い流れを変えたのは我等が岡大海でした。3日連続打てるのは菅野だけかよと思わせるツーベースのあと、大学の2年先輩岡大海が、1年先輩山崎サチ…
いやー打てない投手が良いのか?マリーンズ打線が打てないのか?答えは後者に間違いありませんが、季節が良いのにこの内容は寒すぎます西武ドームは、堤さんの自然環境と…
『月まで行かなくてもそこに銀河系があった』前澤さん月まで行かなくても貴方の住むすぐ近くに銀河系がありますよと本気で言えるくらい幕張の街、そしてマリンスタジアム…
関東なら東スポ関西なら大スポ中部なら中スポと行きたいところですが、中スポと言うと中日スポーツになってしまうので、仕方なく中京スポって感じです。ロッテ記事がスポ…
先週の完全試合に対して、草野球チームのチームメイトからも祝福の嵐。しかもその現場にいたこと伝えると、さらに祝福が。草野球チームの試合は、13時から。それでも1…
今日はジョギングがてら近所のパロマ瑞穂球場で行われる愛知大学野球を3試合、じっくり観戦です。ジョギングで行けるので、交通費ゼロ。入場料500円で一日中楽しめる…
すみません名古屋にいると千葉の天気が把握できてなくて。あやしい天気だとは思ってましたけど、結局はやるものだと決めつけてました。ただ明日は石川五右衛門がスライド…
週の後半木曜日いろいろ疲れが溜まってくる木曜日特に週初めの日曜夜が最高のパーリーナイッだっただけに、なんかいい意味いい疲労感に浸ってますそんな疲労感もある中マ…
佐々木劇場の余韻も冷めない中で、危うく益田劇場が開演されるところでした。とは言えこれがユージュアルと言えばユージュアル。我々ファンも見慣れた光景です。そんな中…
普段朝のニュースはドデスカ見てるのですが今朝はめざましテレビをチェック!なぜなら昨夜めざましテレビのロングインタビューを受けたからです 昨夜の激闘と名古屋への…
前澤さん月まで行かなくても貴方の住むすぐ近くに銀河系がありますよと本気で言えるくらい幕張の街、そしてマリンスタジアムは輝いていましたまさに宇宙の中で輝く銀河系…
現地です気絶しました気絶した人!↓
勝てたなあ銀河系軍団でも天候には勝てないというか風がなければマーティン入ってるやろマリンを本拠にしている以上こういうことはあるあるなのですがやっぱり難攻不落の…
果てしなく広い宇宙から集まる銀河系軍団千葉ロッテマリーンズは今日も眩い輝きを放ちましたまさに選りすぐりのエリート軍団今日は格の違いを見せつけた試合でしたね終盤…
その星の輝きに誘われるように深夜に東京へと到着です東風吹かばやはり東の風東の匂いは良いもんですね登板するかも分からない朗希を追いかけてしばらく東に滞在し日曜日…
どうみてもBIG BOSSの采配ミスの試合。それがなければ完敗。7回加藤の投手交代の件です。勘ピューターも大事ですし、誰にも理解できないことをやるから価値があ…
初のBIG BOSS日本ハムとの公式戦。シーズン前から様々な取り組みで話題をさらっていましたが、戦力が不足しているのは明らか。それでもどんな戦いを見せるのか興…
今日は自分の野球も午前中に終わり。朗希見るため早く帰って試合前からテレビにかじりつきです。キャプテンのコロナ離脱は残念ですが、そのため平安藤原時代が揃い踏み。…
本来開幕投手争いに食い込んで来るべき二木が、オジマのスライドもあり今季初登板。7回を無失点に抑え今季初勝利。昨年の開幕投手が、きっちり本番で結果を出しました。…
まさに俺が決めた日自分の日トシくんのワンマンショーの日でした。トシくんの充実ぶりがすごい。毎日トシくんのプレーが見られて嬉しい限りです。本当にガッツ小笠原の道…
結果的に試合を決めてしまった8回。代打牧原にレフト前に打たれてしまいますが、それでもエチェバリアは飛んでいました。賛否両論ありますが、こういう気持ちのこもった…
今まで何度も何度も信じられないプレーで救ってくれた岡大海。今日のプレーはちょっと余裕があった分だけタイミングが合わないというか岡大海のポカゾーンに入ってしまっ…
私は常にロッテ三昧ロッテ中心生活には全く変わりはありません。しかし今日のソフトバンクの戦いぶりに、野球に携わる者として敬意を表するしかありません。それくらいソ…
明日の予告先発が発表されました。ロメロ?ちょっと驚きです。当初は美馬?しかしオジマの仙台登板がなくなり本拠地開幕戦へのスライドではと考えていたからです。ただそ…
いやいや楽しい!東京ドームで見た時もそうだったように、佐々木が投げると守備時もガッツリ見てるから休憩全く取れないんだよね。その佐々木は浅村に対して自己最速の1…
えーっ!中止ぃいいい?今日はガッツリテレビの前でかじりつくつもりだったのにいいい。天気には勝てないとは言うけれど。雨が降ると何にもできない。自分の野球も中止に…
全てのことがうまくハマった完勝!そんな開幕戦だったと思います。こんな安心感ある開幕戦なんて記憶にありません。いくつかポイントがあったのでそちらを簡単に。①石川…
さあいよいよ開幕!荻野貴司狙いで映り込んだ石川さん。明日は貴方が主役です。変な力みもなく普通に投げてくれれば大丈夫。過度な期待も不安もないけど、開幕前日となれ…
銀河系軍団の出身高校巡りで実に興味深いのが、和田康士朗の母校埼玉県立小川高校。小川高校には野球部はなく、和田は陸上部に所属していたのは有名な話。行っても当然野…
銀河系軍団が名古屋を去り、開幕前ひとやすみのひととき。いろいろ思うところはありますが、あとはなるようにしかならん、やるのは自分ではなく応援するのみと少し俯瞰し…
銀河系軍団は強烈な輝きをここ名古屋で放っていました。ワンプレーワンプレーが眩い輝きを放ち夜であればドームの外までその強烈な光は見えたことでしょうまるで彦星と織…
名古屋での銀河系軍団の輝きにクラクラです。セカンドフライでタッチアップホームインセカンド内野安打で二塁からホームインカッコ良過ぎます!やはり輝きが違いますね。…
綺羅星の如く眩い輝きを放つスター軍団千葉ロッテマリーンズが名古屋にやってきます。銀河系軍団の来名ということで、名古屋全体が1ヶ月ほど前からざわざわしております…
息子の20歳の誕生日ということで観に行った東京ドームだったが、オヤジの方が楽しんでしまった。そんな感じの今日の試合でした。まあ今日はなんと言っても佐々木朗希で…
「ブログリーダー」を活用して、mabbyさんをフォローしませんか?
今朝、勝手ながら私の中での旬な男本前郁也の好投を期待していました。5回無失点が、私の妄想の中では最高の結果でしたが、それにニアリーイコールの5回1失点。ガンダ…
長期に渡る北の大地での滞在を終え蒸し暑い愛知に戻ってきてしまいました。しばらくリアルタイムでマリーンズの試合を見ることができませんでしたが、今日から仕切り直し…
ついに念願の札幌光星高校への訪問を実現しました。札幌駅から地下鉄東豊線でわずか二駅。東区役所前駅から地上へ出るとすぐ、横断歩道を渡った先に、本前の母校札幌光星…
松川が釧路で魚になって現れました。知る人ぞ知る高級魚松川カレイです。釧路市場ならでは、勝手丼と呼ばれる好きな切り身を選んで乗せて作る海鮮丼。もちろん私はこの…
当然ファイターズ目線とは言え、朝からロッテの試合をしっかり放送してくれるイチモニは非常にありがたい。特に勝った試合のあとなら尚更。また朝からロメロの笑顔が大写…
北海道の朝の情報番組イチモニではポンセの初勝利を願うとともに、本前への応援も忘れませんでした。さすがはイチモニ。ドデスカ同様、地元選手へのケアは忘れません。そ…
打って投げて岡大海のワンマンショーそんな可能性のある試合でした美馬が早々にノックアウトし大差がつき、両チームとも主力を下げるような試合になりました。その中でな…
訳あって北海道へヒロシアンドキーボーは3年目の浮気というけれど私は魂売ったつもりはありません北海道で飲むクラシックは格別。それがファイターズ缶であるのは余計だ…
うーんいろいろ不満もつのる今シーズン文句を言ったらキリがないのだがこういう勝利を見ちゃうとやっぱりマリーンズファンやめられないよねもっともやめられるならとっく…
うーん一日くらいの休みならいいけど、三日もマリーンズがないと退屈だよね。退屈なので、福澤スカウトがなぜ佐藤奨眞を獲得しようと思ったのか。その試合を検証してみま…
全府中野球倶楽部の永野将司が、都市対抗野球に出場するJR東日本の補強選手に選出されました。もちろんあの永野。ついこないだまでマリーンズにいたあの永野です。昨オ…
鷹の祭典ならぬイベントのおかげで月曜日に試合。付き合わされるコチラとしてはいい迷惑と思いつつも、これだけ派手に勝利すれば気持ちいいことこの上ありません。試合も…
勝つためにここにいる分かっていてもその言葉がサラッと出てくるところにメジャーセーブ王の貫禄が垣間見られました。素行や感情的なところに難ありなんて評判もチラホラ…
うーん昨日言ってたことがはそのまま当たってしまいましたなんだか筆が進みません。明日はもうこんな思い、させないでね明日こそ勝つぞ!↓ [リゲッタカヌー] サンダ…
なんか打てないマリーンズが見慣れた光景になってしまってそれほど怒りが湧いてきません。一年前はもう少し、熱がこもったこと書いてましたね笑『松本が良かったら仕方が…
試合のない夜は、しばし視点を変えてアマチュア野球へ。東都の入れ替え戦、物凄い激闘でしたね。それをライブで見られるようになったことに驚き。しかも無料で。スポーツ…
完全試合の時のような圧倒し続ける投球でなくてもしっかり試合を作り勝利へ導いてくれる郎希に乾杯です。今日はセットからの投球に工夫が感じられました。長く持ったり短…
借金完済と五連勝へ楽しみしかなかったこの週末。しかし始まってみればこんなもんです。オジマは良かったです。トシくんのリードも良かった。いつの間にか内角をうまく使…
エチェバリア抹消ですもちろんオスナ昇格のためと思われます札幌3連戦で見極めるなんて含みのあること言ってたので落ちるのはてっきりマーティンかともちろんエチェバリ…
札幌スウィープがチョーキモティ過ぎてついついマリーンズビールが進んじゃいます結局一勝一本の大原則を破る気持ち良さです荻野高部の一二番は見てて痛快初回の先制攻撃…
いよいよ明日から後半戦開幕です開幕前の不安や不満は、ここ数日言い過ぎたかなとは思いますが、やっぱりマリーンズが好きなんですどんな試合でもどんなプレーでも応援す…
今日は無観客とは言え振替試合が行われたことは良かったと思いますでもそれだけもういつでも開幕出来ますよのギラギラ感五輪に誰も選ばれなかった悔しさをぶつける必死さ…
エキシビションマッチ最終戦は強風により中止後半戦前にマリーンズの強さマリーンズの他球団にはできなかったトップギアの仕上げマリーンズにしかなかった、五輪代表に誰…
久々のマリンの試合しかし試合内容は、全くもって不満の残るものでとても5日後に公式戦再開となるとは思えないほどのチーム状態の悪さでした五輪に誰一人選ばれていない…
野球とつけばどんな野球でも見ている私ですがその野球の頂点を決める五輪でマリーンズ戦士がいなかったのは最後まで複雑でしたあの笑顔溢れる表彰台での中にもしオジマが…
ああ、見たかったレアードツーランの握った寿司を荻野貴司の照れながらのパクリまず自分から食べに行くことはないのでたまたま前の方にいたのか中村奨吾にでも勧められた…
4対0良いところなくあっさり敗戦ですそろそろ先発ローテが気になるところだが今日の二木は全然13日からの開幕ローテはそのまま金曜日から投げるのか?井口監督も佐々…
この街この物件に決めたのは家からナゴヤドームの屋根が見えるからでした徒歩でプロ野球を見に行ける幸せたとえその試合数は少なくともロッテのためにできる限りのことは…
いまさらだけど当選していた五輪野球チケット8月1日の夜の試合でした直前までどの国になるか分からないトーナメントしかし開催国で日曜日きっと日本がやるだろうと予想…
くーミニーキテーカーミニークフィールド1番平沢大河で4安打1盗塁こう言う活躍ができるはずなんだけどねこの平沢は二軍だから打てるとか一軍では打てないとかそういう…
まさに瀬戸の夕凪無風でジトーっとする広島にはハンソデの汗が良く似合います試合展開も凪状態かと思いきや藤岡のタイムリーで先制します荻野貴司、藤原も続き打線の援護…
大阪桐蔭、本気で何度も負けたと思いました9回一点ビハインドから追いつくのもさすがだが、タイブレークの表で一点も取れない時は本当に負けを覚悟しました大阪桐蔭松浦…
昨日はメットライフで行われたのにカーミニークではできないとなるとどちらかの選手にコロナ感染者が出た可能性が高いですそれが西武の選手なのかロッテ選手なのか事前予…
良いですね和田康士朗!その勢いは止まりませんというかこれが実力か思い切りがよく、迷いなくスイングできている気がします1番で和田が塁に出てくれると楽しみが増えま…
メットライフもカーミニークもミニーケナイ中映像もないとなると速報で想像するしかないですね1番西巻賢二が機能して盗塁も決めたりレアードが戻ってきて早速打ってホッ…
ファームの試合を見たくてカーミニーク球場みにいこーとしたらなんと金土日とも事前予約で完売西武第二の頃は無料だったし予約なんて要らなかったのに無料で自由に散歩し…
今日も朝から決勝三昧未来のマリーンズ選手をチェックでも今日の最注目は午後の愛知大会準決勝中京畔柳パワフルな投球が魅力ですタイプ的にはマリーンズに入団した中森君…
うーん今日も朝から忙しい野球三昧ロッテ注目の昌平吉野も高知森木も残念ながらもう見ることはできない結果になりましたそんな中、大阪桐蔭は勝ち進みましたので引き続き…
今日も朝から忙しい10時からは埼玉決勝先述の昌平吉野はやっぱり見たい私のイメージでは「右の上林」と形容するのがいいのかな細いのにリストが強く、打球に角度がつく…
待ち望んだマリーンズ戦士のプレーが見られることに何か開幕のような興奮を覚える今日の試合しかもその開幕投手が佐々木朗希となればガッツリ見ない訳にはいきませんその…