ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
菊芋・韓流ドラマ・韓国フライドチキン・ウーバーイーツ
5月31日、土曜日の朝 曇り時々雨、気温は14℃と肌寒い 5月も毎日書いたブログ・写真日記です。 昨日のお茶作り クマ笹・ごぼう・モリンガ・枇杷・菊芋・タヒボ…
2025/05/31 20:08
神明の美味しい玄米・リンゴの実・韓国ドラマ
5月30日、金曜日の朝 気温は15℃、曇りの一日夜は雨の予想です。 昨日は雨、曇りの一日鳥さん用の固形餌・Suet(スエット)がなくなり、いちじしのぎで ピス…
2025/05/30 20:09
主人のお弁当・買い出し・ロングアイランド産の牡蠣・トレーダージョーズのドバイチョコレート
5月29日、雨の朝です。気温は14℃、日中は20℃、風が強いです。 庭にいるバニーちゃん左はとうもろこし、これはバニーちゃんが食べたのではなく、虫さん 真ん中…
2025/05/29 19:35
庭のタンポポの葉を食べる・
5月28日、水曜日の朝気温は13℃、日中は20℃の夜は雨の予想 庭のタンポポの葉アメリカではタンポポの葉がスーパーで食用として売っています。 Green Da…
2025/05/28 19:48
実生柚子の木・お茶作り・明治以降後の米1俵の価格表・バニーちゃん
5月27日、火曜日の朝 主人は会社へ気温は13℃、日中は22℃の予想 種から育てている柚子の木 夜の気温が10℃になったので、昨夜は外に出しました。 大丈夫で…
2025/05/27 20:02
朝は冷んやり・福島の天のつぶ・新米の売り出し・フードスタンプ
5月26日、月曜日の朝気温は10℃、冷んやりと高原の朝の様です。 娘達も帰り、主人と2人のメモリアルディの祭日です。 パレードとかある様ですね。そう言えば、日…
2025/05/26 19:19
長女のパートナーの写真・家族でバーベキュー
5月25日、日曜日の朝 気温は10℃、体感気温は6℃日中は19℃です。 長女のパートナーが一眼レフで撮った庭のバニーちゃんやっぱり携帯の写真と違いますね。バー…
2025/05/25 19:04
野薔薇・日本のもち米で餅をつく・主人のイラン料理
5月24日の朝気温は一桁の9℃、日中は17℃ 3連休の始まりです。 今日は近くのビーチではアメリカ空軍サンダーバーズのエアーショーがあります。 あのオレンジの…
2025/05/24 20:02
ハワイ限定ルルルンのフェイスマスク・マスクは嫌いだけどGrokは便利・日本のお米
5月23日、金曜日の朝雨も止んで、気温は8℃、曇り空 雨の朝はのんびりです。 長女のハワイのお土産ルルルンのフェイスマスク 右がプルメリアの香り左がポリネシア…
2025/05/23 20:20
庭の芝刈り・花壇の薔薇・蕎麦の葉の形
5月22日、木曜日の朝雨です。それも大雨の予想 気温も10℃ 昨日は涼しい中、雨が降る前に芝刈り、 芝刈りで歩いた数は4138歩まあまあの歩数です。 主人、神…
2025/05/22 20:06
家計簿・食料品は非課税・こごみ・フィルドヘッド・レモン味の麺
5月21日、水曜日の朝 気温は9℃、日中は13℃と肌寒い日になりそうです。暖房もオンです。 夜の寒さで長女が植えたナス、しおれています。今週はまた冷えるので応…
2025/05/21 19:19
日本で買えないハワイのクッキー・7月5日の大災難の予言?
5月20日、火曜日の朝 気温は9℃、体感気温は5℃ヒンヤリです。夜はいまだに暖房をつけています。 朝、庭に出てみると夜の寒さで家庭菜園の野菜もしおれていました…
2025/05/20 20:03
幸水でなく20世紀梨・庭に咲く花・朝ご飯
5月19日、月曜日の朝 主人は会社へ 昨日梨にまた袋掛けをしていて発見 今まで幸水梨の木を買ったと思っていたら20世紀アジア梨のラベル 幸水で無かったのですね…
2025/05/19 19:58
ホウズキの花・ブックヌック・電車の立体パズル・ミニチュア・セロリ料理
5月18日、日曜日の朝 良く晴れています。ようやく五月晴の空です。 昨夜は10時に寝て、夜中2時半に目が覚め、また3時ごろ寝て、嫌な夢をみました。起床は6時半…
2025/05/18 20:38
バニーちゃん何匹いるのか?・三年目のジャーマンアイリス・インフレ還付小切手
5月17日、土曜日の朝 一面の霧、気温は16℃ 庭に出てみるとバニーちゃんいました。今朝のバニーちゃん昨日の庭で撮ったバニーちゃん この子が1番小さなバニーち…
2025/05/17 20:10
ドバイチョコレート・ピスタチオとカダイフ・百年ライスカレー・今日の写真日記
5月16日、金曜日の朝曇り空、気温は15℃ 我が家の経済様態は泥船とはいかないがボロボロの船ボロボロのエンジンを動かす主人いつ壊れて動かなくなる心配がある動か…
2025/05/16 19:29
バニーちゃん・ウサギの後ろ足のキーホルダーは幸運のお守り・西洋わさび
5月15日、木曜日の朝気温は15℃、昨晩は凄い雨でした。 どんよりしています。 納屋の下で生まれたバニーちゃんだいぶ大きくなりました。 今は私の手のゲンコツ位…
2025/05/15 19:39
ハワイの希少な白い蜂蜜・ハワイ土産・芝が枯れた・梅手仕事・ガソリンの価格
5月14日、水曜日の朝 今日も曇り時々雨の天気気温も14℃、日中は17℃の予想まだまだ肌寒いです。 芝が枯れてしまった。この芝の種を蒔いたのですが、何故か、芽…
2025/05/14 19:41
味の素のコンソメ・味の素
5月13日、火曜日の朝曇り空、気温は14℃、日中は20℃今週は雨模様、エープリル・シャワー・イン・メイです。 日本のお土産味の素のコンソメ アメリカで牛、豚、…
2025/05/13 22:14
iPhone16プロで撮ったハワイの夜景・100%のコナコーヒー・ハワイのお土産
5月12日、月曜日の朝 気温は10℃、夜は暖房をつけています。 長女と彼氏さん、日本とハワイ旅行から帰って来ました。 スーツケースが多かったので主人の車、次女…
2025/05/12 19:37
朝ごはんはチーズケーキ・ビンテージのケーキサーバー・オールドノリタケ
5月11日、日曜日の日の出前気温は11℃、サンライズは5時39分サンセットは7時59分 昨日10日はStamp out hungerの日飢餓撲滅の為の食料回収…
2025/05/11 18:28
スワスティカはヘイトの象徴・和牛で焼肉・ルイジアナ・クレオール
5月10日、土曜日の朝気温は11℃、日中は20℃の予想 夜はまだまだ暖房が必要です。 昨日は1日、赤テロップで洪水警報雨の1日でした。 赤テロップの上のニュー…
2025/05/10 20:22
主人72歳になる・芝刈りで疲れた・虫さんの水飲み場・チーズケーキ
5月9日、金曜日の朝 朝焼け、気温は13℃朝のニュースは赤テロップ洪水警報です。これから大雨です。昨日は新しいアメリカ生まれのローマ教皇の誕生アメリカとペルー…
2025/05/09 19:41
韓国映画・ニラのキムチの焼きうどん・虫さんの家・
5月8日、木曜日の朝 日の出は5時43分、朝焼けが綺麗でした。気温は13℃、日中は22℃朝は冷んやりです。 ウサギさん、庭を飛び跳ねていました。鳥さんが落とし…
2025/05/08 19:57
#通販で買ってよかったもの・長芋でとろろご飯・精米器をAmazon日本で買う・
5月7日、水曜日の朝気温は11℃、日中は21℃の予想です。午後からは太陽が拝めそうです。 今日水日は瓶、ペットボトルの回収日昨夜の内に出して置くとおじいちゃん…
2025/05/07 19:34
蕎麦の若芽・韓国スーパーへ買い出し・この韓国のイカの塩辛が好き・青梅を買いました。
5月6日、火曜日の朝 今日も雨、気温は14℃、日中も16℃ 昨日は、雨の中庭のパトロール 4月21日に蒔いた蕎麦 茎がピンクの蕎麦の芽を発見 アプリで見るとL…
2025/05/06 20:24
長女の日本旅行・彼氏さん医者へ
5月5日、月曜日の朝 サンライズは5時46分、サンセットは7時53分気温は14℃、雨模様の1日の予想です。 彼氏と日本旅行中の長女 彼氏さんが眼が腫れて医者へ…
2025/05/05 19:51
梨の実・ミツバチ・石庭・唐揚げ専門店・焼き鳥
5月4日、日曜日の朝気温は15℃、日中は19℃の予想曇り空、雨も振る予定です。 今年もミツバチさん頑張りました。咲いた梨の花、全部に実がついています。一つだけ…
2025/05/04 20:04
日本野菜の苗・植木の刈り込み・くら寿司・ステーキでお祝い
5月3日、土曜日の朝太陽が眩しい朝です。 気温は14℃、日中は22℃の予想 昨日は伸びた植木の刈り込みなんとか、形になりました。ちょっとえびつですが、刈り込み…
2025/05/03 20:45
庭の蕗・庭の楓・長女と彼氏の日本・Day2・日光旅行
5月2日、金曜日の朝気温は13℃、日中は25℃の予想です。 昨晩は雷と雨、凄い音でした。 庭の蕗も今年は大きくなる様です。母に主人と私の動画を見せている長女 …
2025/05/02 20:11
5月です・黒い種があるスイカ・おうちごはん・彼氏さん日本到着
5月1日、木曜日の朝気温は11℃、日中は19℃位の予想 スイカの種フロリダ産の黒い種、伝統的な種ありスイカでした。 種なしスイカが殆どですが、種ありは味の濃さ…
2025/05/01 20:10
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、myouganohanaさんをフォローしませんか?