ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”東大王”に おれはなるっ
息子は東大王が好きだ。 野球少年が大谷翔平に憧れるが如く、「井沢拓司 すげぇー」と目を輝かしていた。 まぁ、最近の東大王は以前に比べてレベルが下がったらしく、少し熱が冷めてましたが。 「僕は、東大に入りたいんだ!!」 とか言ってたので、一生懸命に勉強しないと東大なんて入れな...
2020/09/29 12:44
トロい人々
スイッチが入らないと(入っていないのがデフォルトとなりつつある)息子は、やることなすことが本当にトロい。ダラダラ~ダラダラ~。 妻と私は、息子の行動を見て、イライラ~イライラ~。 私) お前は本当にトロいなぁ~、大トロだよ。回転寿司で回って来いよ(怒) 息子) いや、回転寿...
2020/09/28 12:30
区の漢字検定
息子の通っている区立小学校は、区独自の漢字検定テストを年2回9月と2月に実施されています。 漢字好きな息子は、夏休み前に1つ上の5年生の検定テストにエントリーしてきた。まぁ挑戦することは誰にでも出来るけど、いきなり飛び級で大丈夫かぁ? 短い夏休みは市販の5年漢字ドリルを買っ...
2020/09/25 19:43
息子に中学受験をさせたいのか 自問自答
なぜ息子に中学受験をさせようと思うのか自問自答してみた。 ①息子が小学校では勉強が得意。 親としては子供の得意分野を伸ばしてあげたいと考えている。たまたま勉強が得意で、本人も自信を持っているから。また、クラスの1/4超が中学受験する環境では、遅かれ早かれ息子も中学受験をした...
2020/09/18 18:30
マウンティング?
息子は、SAPIXに通っている小学校の同級生に 「学校のテストがいくら出来ても、SAPIXの俺のいるクラスに入れるのかな?」 と上から目線で言われたらしく、ムカついていた。 その子のSAPIXクラスは、αのついていない下位クラスらしいのだが。 子供の社会も面倒くさいなぁ~。
2020/09/17 12:30
夜10時に寝るために その2
息子と夜10時までに寝床につく約束をした。 平日2日目は。。。 午後9時55分、5分前までは間に合いそうだったのですが。。。 あっ体温を計っていなかった。。。 あっ歯を磨いていなかった。。。 あっ音読の宿題。。。 結局、午後9時59分30秒、息子は歯を磨いている最中に。。。...
2020/09/16 12:55
夜10時に寝るために
2020/09/15 12:51
ボーっと生きてんじゃねーよ
息子は、最近 何事もダラダラ、することが遅い。 勉強だけじゃない。 起きるのも、 寝るのも、 食べるのも、 歯磨くのも、 出かける支度も、 EVERYTHINGである。 いや、唯一の例外がある。TVゲームだ。 ったく、予習シリーズ(国語)もダラダラ3時間もかけているし、 昼...
2020/09/14 18:18
”解答”と”解答”
息子から”解答”と”回答”の違いについて尋ねられた。漢字を書くときに迷うらしい。 解答 ⇒ テストとか答えが決まっているとき 回答 ⇒ お答えしますよー、って時 事例を挙げてニュアンスを伝えようとするのだが、イマイチ伝わらないので、 必殺技「さぁ 辞書で調べてみよう!」を使...
2020/09/10 18:26
日本三大急流
週末の台風10号関連のニュースを見ていたら、「球磨川が氾濫危険」などと報道している。 「あっ、球磨川。日本三大急流だ」と、息子が反応。 「えーっと、日本三急流って、あと天竜川と何処だっけ?」と、知ったかぶりの私。 「違うよ、残りは富士川と最上川だよ。ったく、しっかりしてよね...
2020/09/09 12:49
公文(英語)認定テスト
息子は公文(英語)の認定テストに合格したらしい。 公文英語教材の中学課程の修了者が受ける認定テスト。7月上旬?にI2(中学3年生レベル)課程が修了したので、8月上旬に認定テストに初めて挑んだのだ。と言っても本人は事前にテスト勉強は全くやっていなかったため、合格するかどうか?...
2020/09/08 12:47
ドラえもんの誕生日
今日9月3日はドラえもんの誕生日らしい。2112年9月3日なので、あと92年後。 息子も102歳まで生きれば、ドラえもんに会える可能性があるんだな。20世紀だった子供のころ、ドラえもんが来た22世紀って、遠い未来のことだと思っていたけど、少し身近に感じてしまう。 ちなみに「...
2020/09/03 18:34
日本史に興味を持ったので
息子がちょっと日本史に興味を持ちだしている。じゃ、このチャンスを逃さずに、と本屋に適当な本がないか探しに行った。漫画の「日本の歴史」セットor1冊づつ買ってあげてもいいなぁ、とか考えていたのだ。 で、自分が読んでも面白そうだったので受験研究社の「自由自在歴史人物できごと新事...
2020/09/01 12:59
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たけやぶさんをフォローしませんか?