ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
七十二候は🌾穀雨の末候☔第十八候🌹牡丹華
七十二候は 穀雨の末候へ 変わります 第十八候 牡丹華 ぼたんはなさく毎年♪ 1本だけ 咲いて くれる すずらんが 満開と なりました(^^♪
2022/04/30 07:00
オトメギキョウ👧ベルフラワー🔔開花しました(#^.^#)
暴風が 続いております! (;゚Д゚) 4月23日 北海道 知床半島沖で 遭難した 知床遊覧船 の 捜索は 続いて おります! 海が 荒れると 捜索も 難航 するので 早く 波と 暴風が 収まって 捜索できます様に!! (;´Д`) 我が家の ベルフラワー 開花しま
2022/04/29 07:00
御菓子司🍡ロロ黒船🚢さくさくもなか🍘黒もな⛴開国キャラメル🛥
布団カバーを 洗って♪ お布団は♩夏掛けに チェーンジ! 少し!動いた だけで 顔が ぽっぽぽっぽ! 熱中症対策 そろそろ 取らないと!!! そんな季節に なって 参りました 梅雨の走り で 雨降りが 続いております 昨晩からは! 暴風も 続いて おりま
2022/04/28 07:00
スーパーあおき🏪オリジナルジャム🍴ブルーベリージャムを頂きました(#^^#)
スーパーあおき さんの オリジナル ジャム ブルーベリージャムを 頂きました(*^▽^*) 食のパラダイス AOKIさんの ジャムは 初めてです(^^♪ 楽しみぃ⤴(´▽`*)
2022/04/27 07:00
教室で🏫サン・ジョルディの日に贈る💐ナチュラルな🌳バラの花束を🌹制作して頂きました(*^▽^*)
(;^_^A アセアセ・・・ お出しする タイミングが 合いません でしたが (^^ゞ 4月23日 サン・ジョルディの日に 贈る 花束を 制作して 頂いて おります(^^♪ 花材です 薔薇千鳥草都忘れクリスマスローズアルストロメリア薊 アザミ蔓日日草カンパニュラブルー
2022/04/26 07:00
天使の様カワ(・∀・)イイ!!👼コウモリランの🍃ベイビー👶七十二候は穀雨の次候へ🌾第十七候🌱霜止出苗
我が家の(^^♪天使 カワ(・∀・)イイ!! 蝙蝠蘭の 赤ちゃん葉っぱ(*^▽^*) 白い産毛に 包まれて くるんっと! まあるい 葉っぱが キュート♫毎朝 楽しませて くれます(^^♪ 七十二候は 穀雨の次候へ 変わります 第十七候 霜止出苗 しもやみてなえいずる霜は
2022/04/25 07:00
斑入りコデマリ❁桜でまり🌸ピンクアイス🛒購入しました(*^^)v
(●^o^●)オホホほっ! お店へ!行く度に 綺麗な✨葉色だなぁ⤴と 気になっていた お花を 遂に! ゲット しました(*^▽^*) コデマリの 斑入り品種 桜でまりピンクアイス ですバラ科 シモツケ属 の植物です
2022/04/24 07:00
4月23日📚サン・ジョルディの日🌹プレゼントは🎁本と薔薇📕大切な人へ幸福を贈る愛の日💖5月1日🥀すずらんの日💐我が家の鈴蘭🏠果たして⚘芽は出るのか!(;^ω^)
本日 4月23日は スペイン カタルーニャ州 発祥の 記念日 サン・ジョルディの日です 薔薇の花束と 本を 贈ります ・・・(^_-)-☆ バラの花束(^^♪ 良い!ですね! お花屋さんで お花を 買う 機会が 増える きっかけと なれば 素敵な事 です! (((o(*゚▽
2022/04/23 07:00
メルシー☕ゴディバ🏇カップケーキ🧁フィナンシェ🎂ショコラ🍫ストロベリー🍓抹茶🍵
本日 お花の教室で ご用意 致しました スイーツは(^^♪ ゴディバ さんの カップケーキ フィナンシェです ショコラ ストロベリー 抹茶 3種類の カップケーキ フィナンシェが 入って います(^^♪
2022/04/22 07:00
ミニグラジオラスとニゲラの実で🍒幾何学模様を目指して☝フラワーデザイン(^^;)
・・・(^_^;) 本当は! 違うテーマで 制作した 作品ですが(;´д`)トホホ 出来上がって 見るとぉ!! 交差のアレンジと なっていました(´・ω・`) 幾何学模様の アレンジを 制作予定でした 目的に 辿り付けず! 残念!!!
2022/04/21 07:00
二十四節気は清明⇒穀雨へ🌾七十二候は穀雨の初候☔第十六候🍃葭始生🐸
二十四節気は 穀雨へ 今日から 変わります 穀物に 実りを もたらす 雨が しっとりと 降り注ぐ 新緑の 季節です 七十二候は 穀雨の初候へ 第十六候 葭始生 あしはじめてしょうず日本独自の 言霊思想に 基づき 縁起が 悪く 忌みはばかって 使用を 避け
2022/04/20 07:00
伊豆・井田塩研究所🌊千年井田塩🌴合わせ塩🍖黒コショウ塩🍝
粒子が 細かいので! 素材と 合わせやすい! 伊豆・井田塩研究所 さんの 千年井田塩 合わせ塩 黒胡椒塩を 購入しました(^^♪ ドレッシングを 作る時に 使おう♪と 思っています(^^♪ おすすめは! お肉の 下味や フライ 塩焼きそばに 合う そうです
2022/04/19 07:00
グットニュース📰バットニュース🗞イースターアレンジに準備した🥚花材🐇
(´;ω;`)ウッ… 水揚げが 良くない事! すっかり 忘れていました!! 教室で 制作して 頂く! アレンジの 材料として♪ 当日 朝 忘れずに! ツル日日草を 収穫! したの ですが・・・(ノД`)・゜・。 (´Д⊂ヽ・・・ちょこっと! 放置 していたら すっ
2022/04/18 07:00
イースターエッグに🥚イースターバニー🐰フラワーアレンジメント🐇復活祭⛪
今日は Easter 復活祭 です イースターエッグに(^^♪ イースターバニーも 入れて♬ イースターの フラワーアレンジメントを 制作して 頂きました(^^♪ 材料です 薔薇 2種類ガーベラフリージア 白色 黄色クリスマスローズ 3色レースフラワースターチスクロ
2022/04/17 07:00
クリスマスローズ🥀フリージア🦋クロッカス🌱イースターの🥚フラワーアレンジ花材🐇
地植えに している クリスマスローズは ・・・( 一一) 瀕死の 状態です (T_T) 現在は 葉が数枚 残る のみ!! 今年は お花 咲かないと 思うので (>_<) 切り花を 購入しました あと! フリージアも 準備して ・・・(;一_一) 我が家の クリスマスロ
2022/04/16 07:00
ゴディバ🏇サブレショコラ🍫あまおう苺🍓ホワイトチョコレート(#^^#)
(;゚Д゚) 4月 ですが! 台風1号が 接近 しています!! 直接日本へ 影響は ない との予報 でしたが ・・・(;一_一) 既に 暴風 に 見舞われて おります (≧◇≦) 日本の 近くを かすって! 北上する 様です! 本日 お花の教室で 御用意 致しました
2022/04/15 07:00
我が家のトクサ🌱荒天が多いので☔砂だらけ🌈七十二候は清明の末候☂虹始見👀
土筆ふう!? ですが(^_-)-☆ つくしでは ございません 木賊 トクサです砥草以前! フラワーデザインに 使用して! 残った トクサを 庭に さしてみました!!(*'ω'*) ・・・(^_^;) その時は 全部で 50~100本前後 だったでしょうか?(?_?) さしては みま
2022/04/14 07:00
七十二候は清明の次候へ🐦第十四候⛄鴻雁北🐤我が家のシレネ🏠開花しました(*^▽^*)
うかうか していたらっ! ・・・(;´∀`) 七十二候は 清明の次候へ 変わって いました(;^_^A アセアセ・・・! 第十四候 鴻雁北 こうがんかえる燕の渡来と 入れ替わりに! 冬鳥の 雁が 北のシベリアへと 帰って行く 時期です 鴻雁 とは 渡り鳥の がんの
2022/04/11 07:00
二十四節気は清明🌱七十二候は清明の初候へ🐧玄鳥至🐦夏鳥が渡来する頃です🌴
二十四節気は 清明へ 七十二候は 清明の初候へ 変わります 第十三候 玄鳥至 つばめきたる玄鳥 げんちょう とは つばめの 異名で 黒い鳥と 言う意味です 夏鳥の つばめが 渡来する頃と なりました 二十四節気の 清明とは 清浄明潔 しょうじょうめいけつ
2022/04/05 07:00
暖かな日差しに誘われ🌞植え替え待ちの植物を🌹新しい培養土へ🥀植え替えました(;´∀`)
寒さや 水の 冷たさに 託けて! ついつい (;^_^A アセアセ・・・ 植え替えを さぼり気味 でした ので! たーぷり! 植え替え 待ちの 植物達が いらっしゃいます(^^ゞ 日差しが(^^♪ 暖かく なってきたので いざっ! 植え替え!! 培養土も 用意 できま
2022/04/04 07:00
京都長岡京卍竹の子ごはんの素🍚小川食品工業(株)🏭お米に混ぜて炊き上げるだけで🌾おいしい(*^▽^*)
去年 購入してみまして! とても 美味しかった ので(^^♪ 今年も 少し 早いのですが♪ 竹の子ごはん 小川食品工業株式会社 さんの 京都長岡京 竹の子 ごはんの素 です♫ お米に 混ぜて 炊き上げる だけの!! 手軽さが♪ うれしいです(^^♪ 美味しい
2022/04/03 07:00
残った花材を🌷有効利用(´へωへ`*)制作当時より🌸華やかに✨フラワーアレンジメント🌹仕上がる(;´∀`)
フラワーアレンジメントに 使用した 花材で 最後まで 元気いっぱいな まま♫ 残った 花材や(^^♪ お花の教室で 準備 しました 予備の 花材 などなど(*^_^*) よしっ!ここは! 有効利用だと!思い 残っていた 花材を アレンジに! 3本 4本と 加えて 行
2022/04/02 07:00
イタリアの老舗メーカー👢フレディ🎂スイスロールケーキ🏔
新学期が いよいよ 始まります♫ スタートの 季節♪ 卯月が 始まりました お花の教室 では(^^♪ 季節の イベント❁行事に 合わせた フラワーアレンジメントや 花束を 楽しく 制作して 頂いております お花を 制作しながら♫ お茶と お菓子も ご一緒に
2022/04/01 07:00
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、life with flowersさんをフォローしませんか?