chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あんな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/02

arrow_drop_down
  • 千葉 大原神社その3 鳥居

    綺麗な御朱印で有名な千葉県の大原神社へ行ってきました。ところが社務所が閉まっていておみくじも御朱印も頂くことが叶いませんでした。(令和3年)5月に行きたいと思っている方お気をつけくださいませ。大原神社の他の投稿はこちら⇒大原神社//////

  • 大原神社 その2 御朱印

    キレイな御朱印で有名な千葉県の大原神社。おみくじも可愛い。残念ながら社務所が閉まっている日に参拝してしまったのですが飾ってあった御朱印を撮影することが出来ました。

  • 大原神社 桜 おみくじ

    すっごい可愛い!桜の形のおみくじ、千葉県の大原神社でひけます。

  • 世界人類が平和でありますように ポール

    所用で千葉へ赴きました。ここぞとばかりにその周辺の神社へ参拝♪またどんどんアップしてきます!そのうちの一社、「大原神社」。参拝しようと鳥居へ行った所、「世界人類が平和でありますように」という白いポールが。誰もが見たことがあると思います。まさ

  • 稲荷神社 怖い !?

    稲荷神社は現世のご利益があると言われています。が、怖いとか、祟りがあるとかいう話も・・・羽賀ヒカルさんの話がわかりやすいので興味有る方は是非観てください!願い事を願うと叶いやすい。お稲荷さんは本当に叶えてくれる。でも!この動画で羽賀ヒカルさ

  • 三徳山三佛寺 投入堂

    死ぬまでに一度は絶対に行きたい!!!と思っているお堂・・・三徳山三佛寺 投入堂。なんと。「日本一危険な国宝」と言われている、崖に建造されているお堂なのです。三仏寺裏手にある登山道を辿って近くまで行くことは可能ですが、投入堂への入堂は原則とし

  • 大宮氷川神社 その11 拝殿

    大宮氷川神社 拝殿です。⇒大宮氷川神社の他の投稿はこちら大宮氷川神社のご利益は商売繁盛、厄除け、浄化、そしてスサノオノミコトとクシナダヒメの仲良い夫婦の神社ということから、縁結びや夫婦円満のご利益もあるとされていおり、江原啓之さんも縁のパワ

  • 大宮氷川神社 その10 舞殿・楼門

    ⇒大宮氷川神社の他の投稿はこちら楼門は1940年(昭和15年)に国費で改築したそうです。第一次世界大戦開戦が1914年7月28日、太平洋戦争が1941年(昭和16年)なので大変な時期に改築されたものですね。

  • 大宮氷川神社 その9 六社

    ⇒大宮氷川神社の他の投稿はこちら三の鳥居入って右手に六社があります。

  • 大宮氷川神社 その8 宗像神社

    ⇒大宮氷川神社の他の投稿はこちら神池の中に祀られている、宗像神社。御祭神は多起理比売命(たぎりひめのみこと)市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)田寸津比売命(たぎつひめのみこと)スサノオノミコトの御子神です。多起理比売命は大己貴命と夫婦神

  • 大宮氷川神社 その7 松尾神社

    ⇒大宮氷川神社の他の投稿はこちら三の鳥居から入って左手の路(稲荷神社や宗像神社への路)の入り口にある松尾神社。まっすぐ行くと神池の神橋、左手に見えるのが松尾神社です。

  • 大宮氷川神社 その6 夫婦楠

    ⇒大宮氷川神社の他の投稿はこちらパワースポット大宮氷川神社の中のパワースポットの一つ御神木、夫婦楠。夫婦楠は、三の鳥居を入って少しあるいて右手方にあります。三の鳥居周辺には沢山の木々があり、多くの木々に囲まれています。

  • 大宮氷川神社 その5 神池 鴨

    昨日は八咫烏・・・ではなく普通のカラスさんでしたが神池には他にも可愛い野鳥さんたちが沢山遊びに来ていました。拝殿への橋からの光景です。

  • 大宮氷川神社 その4 カラス

    ⇒大宮氷川神社の他の投稿大宮氷川神社の、宗像神社が真ん中にあり、拝殿への橋がかかっている池、「神池」神池には龍神が住んでいると言われています。そして、鴨やカラスが来てのんびりしていました。

  • 大宮氷川神社 その3 稲荷神社

    続きです。⇒大宮氷川神社の他の投稿三の鳥居を潜り、神池にかかる橋まで行かずに左へ曲がると稲荷神社や宗像神社があります。御祭神:倉稲魂命

  • 大宮氷川神社 その2 三の鳥居

    続きです。⇒大宮氷川神社の他の投稿とにかく大きい大宮氷川神社。⇒公式サイト境内案内図二の鳥居から三の鳥居までの参道は徒歩約5分、450メートルです。大宮氷川神社 特別紙ご朱印 「さくら」 御朱印

  • 大宮氷川神社 その1 参道

    今年の元旦は4社の神社へ行ってきたのですが全て、羽賀ヒカルさんの関東のオススメの神社です。これからそのうちの大宮氷川神社(武蔵一宮 氷川神社)の紹介をいたします。///////////////////////////////////////

  • 埼玉県 四恩寺 大宮公園

    年始元旦、初詣に四社の神社へ行って来ました。大宮氷川神社へ行く途中、道すがらのお寺さん四恩寺と出逢いました。小さいけれど素敵なお寺さん。秋には紅葉が大変美しく彩ってくれます。/////////////////////////////////

  • 鎌倉 建長寺 その11 仏殿3

    その他の建長寺の日記はこちら ⇒ 建長寺の日記建長寺の仏殿の紹介、3つに分けています。建長寺の装飾部。天井は禅宗に多い法堂の構造鏡天井とは異なる和様の格天井(ごうてんじょう)で、美しい装飾がなされています。

  • 鎌倉 建長寺 その10 仏殿2 地蔵菩薩坐像

    その他の建長寺の日記はこちら ⇒ 建長寺の日記建長寺の仏殿の紹介、3つに分けています。仏殿には建長寺の本尊の地蔵菩薩坐像が祀られています。

  • 鎌倉 建長寺 その9 仏殿1

    その他の建長寺の日記はこちら ⇒ 建長寺の日記建長寺の仏殿の紹介、3つに分けています。三門に続いて、仏殿。

  • 鎌倉 建長寺 その8 観音像 等

    続きです。その他の日記はこちら ⇒ 建長寺の日記こちらでは観音像やビャクシンの投稿をしたいと思います。

  • 鎌倉 建長寺 その7 稲荷大明神

    総門から入って左手の巨福稲荷社。地図だと三門の左方にあります。

  • 鎌倉 建長寺 その6 龍王殿

    綺羅びやかな唐門の、龍王殿です。

  • 鎌倉 建長寺 その5 唐門

    金運アップしそう!な唐門。方丈(龍王殿)の正門「唐門」です。屋根が唐破風になっている門という意味で唐とありますけどれっきとした日本建築。頭部に丸みをつけて造形した破風の一種で、日本特有の建築技法です。

  • 鎌倉 建長寺 その4 法堂

    続きです。こちら建長寺法堂の龍雲図を観たくて参拝に来たため、真っ先に投稿してしまいましたが、龍雲図が天井に描かれているのがこの法堂です。禅宗以外の寺院の「講堂」に相当する建物が法堂になります。

  • 鎌倉 建長寺 その3 梵鐘

    続きです。建長寺 梵鐘(国宝)鎌倉三名鐘と呼ばれる鐘の一つです。

  • 鎌倉 建長寺 その2 総門~三門

    続きです。

  • 建長寺 鎌倉 その1 龍雲図

    ////////////////////////////////////////////////データ創建◆建長5年(1253年)住所◆〒247-8525 神奈川県鎌倉市山ノ内8駐車場◆有り最寄り駅◆JR北鎌倉駅(徒歩約15分)アクセス◆御

  • おみくじ おまけ付き 走水神社

    おまけ付きおみくじについて。こちらは走水神社。超かわいいおみくじがあります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あんなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あんなさん
ブログタイトル
ゆるふわ毎日の日記
フォロー
ゆるふわ毎日の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用