つらつらメモ
このあいだ、朝の情報番組でこんなニュースをやっていた。このコロナ禍の中、マスクの着用を拒否した乗客がいて、ピーチ機は新潟に緊急着陸したのだという。その後そのお客さんには、降りてもらったのだという。そのとき、司会の志らくさんは、ひととおり持論を述べた後で、「こういう人は言ってもわかんないよ、ずっと言ってもわかんない」といっていた。私は、時に、こういう気持ちになることがよくある。志らくさんが正しいのか、そのお客さんが正しいのか。そのどちらをいっているわけではない。ただ、時に、「いくら言葉を尽くしても、この人には伝わらない」と、絶望のような、真っ暗な、底が見えない溝のようなものを、人に感じるときがある。そしてそのとき、相手もまた、私にそれを感じているのだろうと思うと、ひどく孤独に想うことがある。犀の角のようにただ独り...つらつらメモ
2020/09/12 17:56