病院経営の闇
医療機関の経営指標「病床稼働率」「病床利用率」とは?計算式を解説、という記事が。今朝のテレビで、8年間赤字経営だったという田舎の、ある総合病院の番組が放映されていた。そこでも、病床稼働率と、都会からの派遣医師の減少など、地方自治体が抱える問題が描かれていた。日本というか、世界全体でもそうと思うが、自動車産業より医療産業の方が圧倒的に規模が大きい時代を迎えていると思うし、コロナ騒動や、その後の麻疹騒動らも、AグループとBグループの利権争いで、経営危機を迎えた我が方の医療機関救済のためのイベント合戦。東京オリンピックの安倍派と麻生派の熾烈な利権争いがあったように、今回の大谷派と反大谷派?にしても、裏では利権争いが関わっている。第二次世界大戦にしても、ベースは英国派と米国派の派遣争いで、戦後、プレスリーとビート...病院経営の闇
2024/03/23 14:12