ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【国際結婚なれそめ】初シュタムティッシュ
近くの大学の日本学科が主催するシュタムティッシュは殆どの参加者が20代前半で若い人が多く、ドイツ人の学生と日本人(交換留学生達+ワーホリで来ている人達)で割合はちょうど半々くらいでした。ドイツ人との交流にもまだ慣れておらず、語学学校で学ぶ形式ばったドイツ語と
2020/07/27 01:19
【国際結婚なれそめ】シュタムティッシュ?
一旦ドイツで出会って結婚したオットー(夫)との馴れ初めの話を。この時はまだ大学を受験したりする前でドイツに来てからドイツ語を習得するため語学学校に通っている時期でした。
2020/07/14 06:37
【渡独するまで】どうせなら未知がいい
定時に家に帰りたすぎて社会を疑った結果、海外という選択肢が突如浮上してきました。これまで全く縁が無かったため実現可能かどうか以前に考えたことも無かったため未知の部分が非常に大きかったのですが、そのまま日本で就職した先の未来は何となく予想が付く一方で恐らく少なくともそれと同じくらい大変であろう海外就職は全く未来の予想が付かず、それが却って魅力的に感じました。どうせ大変な思いをするなら面白い方を選んだ方が良いのではないかという考えがこの時に芽生えました。
2020/07/10 08:02
【渡独するまで】家が一番
忙しい時だと泊まり込みで働いてる人達もいて、本当に大変そうでした。会社にいる時間が長ければ会社の居心地を良くしようと考えるのは合理的ですが、やはり普通に定時で家に帰るのが一番。家の布団以上に快適な場所は無いのです。バーチャル帰宅してる人はさすがにいません
2020/07/04 08:36
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もぎさんをフォローしませんか?