chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風雅クラブ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/26

arrow_drop_down
  • 【考察】ルパン三世part6 20話 ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「ルパン三世part6」の第20話「二人の悪女」の感想レビューです。原点回帰を忠実に守ったエピソード。1話完結のテンポの良さがありながら、二転三転するストーリー展開と見事な伏線の張り方と回収の仕方。ゲスト脚本家の作品の中では、一番ルパン三世らしいエピソードに感じました。

  • 【鎌倉殿の13人】感想 第8話 秀吉と頼朝の共通点と頼朝の弟

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第8話、「いざ、鎌倉」の感想解説です。大軍を率いて鎌倉入りした頼朝。それを下支えした義時の働き。頼朝のもとに集う弟たちをネタバレ有りで紹介します。

  • 考察【愛しい嘘】7話ネタバレ感想 考察答え合わせ&最終回予想

    テレビ朝日のドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」第7話の考察レビューです。考察の答え合わせと、最終回の予想をします!

  • 【考察】アニメ「平家物語」7話 「清盛、死す」ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「平家物語」第7話「清盛、死す」の考察です。今回は、平家物語巻の六部分、南都炎上(これは巻の五)から、高倉上皇崩御と、平清盛の死までが描かれました。そして、びわが平家を追い出されますが、それは資盛の深い思いやりによるものでした。

  • 【鎌倉殿の13人】感想 第7話 上総広常が味方をした本当の理由

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第7話、「敵か、あるいは」の感想解説です。源頼朝はなぜ一か月あまりの間に再起して、関東の支配者として君臨できたのか?上総広常を通してそのヒミツに迫ります。

  • 【考察】ルパン三世part6 19話 ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「ルパン三世part6」の第19話「フェイクが嘘を呼ぶ 後篇」の感想レビューです。ルパン三世史上最大級のキケンな女が遂にベールを脱ぐ。殺害犯はやっぱりあの女だった。恐るべき暗殺術を備えた女の正体と目的を考察します。

  • 考察【愛しい嘘】6話ネタバレ感想 埋まるピースで全貌が明らかに?

    テレビ朝日のドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」第6話の考察レビューです。3つの重大ピース①雨宮秀一(ホンモノ)は帰宅せずに外出②雨宮秀一(ホンモノ)は悪人だった③雨宮秀一(ニセモノ)には協力者がいた、から事件の全貌を大胆予想します。

  • 【考察】ルパン三世part6 18話 ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「ルパン三世part6」の第18話「フェイクが嘘を呼ぶ 前篇」の感想レビューです。マティアがコトルニカ共和国にいたのは偶然か必然か。怪しさを増す言動をチェック。

  • 【考察】アニメ「平家物語」6話 「都遷り」ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「平家物語」第6話「都遷り」の考察です。今回は、平家物語の五巻部分、福原遷都から、富士川の戦いまでが描かれています。平家物語は悲劇ですが、あまりヘビーにならないように適度にコミカルさを加えています。また、前話でやり過ぎ感があった維盛や徳子の描写ですが、原作や史実から離れ過ぎないようになっています。また、清盛が主義主張をする機会があり、よりフェアになってます。

  • 【考察】真犯人フラグ 16話 菱田朋子が相良凌介を助けなかった理由

    テレビドラマ「真犯人フラグ」の第16話 の考察です。菱田朋子が殺されかけた相良凌介を助けなかった理由を考察。併せて、真帆の電話の相手や橘一星に関わる女性の影から黒幕を推理します。

  • 【鎌倉殿の13人】感想・解説・考察 第6話 頼朝がすぐに再起できたワケ

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第6話、「悪い知らせ」の感想解説です。石橋山の戦いで大惨敗を喫して、命からがら逃げている源頼朝ですが、この後、驚くようなスピードで再起を果たして、1ヶ月あまりの間に大軍を率いて鎌倉に入府する事になります。

  • 考察【愛しい嘘】5話ネタバレ感想 ますます強調される雨宮秀一=中野幸説

    テレビ朝日のドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」第5話の考察レビューです。中学時代の担任田村誠志の登場で中野幸と14年前の真相が徐々に明らかになります。今井望緒が違和感を感じるなど「雨宮秀一=中野幸」説が強調される一方で、中野幸ぽい人物が登場するなど、肯定要素と否定要素が絡み合います。

  • 【考察】アニメ「平家物語」5話 「橋合戦」ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「平家物語」第5話「橋合戦」の考察です。今回は、平家物語の四巻部分、重盛亡き状況から治承三年の政変、安徳天皇の即位、以仁王の挙兵、三井寺(園城寺)炎上までが描かれました。相変わらず盛りだくさんなので、補足しながらレビューしますね。それから、今回は、注目のイケメン?平重衡が登場します!

  • 【考察】ルパン三世part6 15・16・17話 ネタバレ感想レビュー

    テレビアニメ「ルパン三世part6」の第15話「祝福の鐘に響けよ、銃声」の感想レビューです。今回は次元大介のハードボイルドなラブストーリーです。”原点回帰”に相応しい内容でした。そしてヒロイン一人で1話を消化したこのエピソードからシリーズ構成の今後を考察。

  • 【鎌倉殿の13人】感想・解説・考察 第5話 ”アサシン”善児

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第5話、「兄との約束」の感想解説です。アサシン善児の暗躍で、兄様北条宗時が最期を迎えます。しかし、宗時はその遺志ともいうべきものを義時に残しました。

  • 考察【愛しい嘘】4話ネタバレ感想 本田玲子黒幕説と雨宮秀一=中野幸説

    テレビ朝日のドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」第4話の考察レビューです。深沢稜の告白で14年前の真相が明らかに?!でもまだウラがありそう。本田玲子黒幕説、雨宮秀一=中野幸説などを考察します。

  • 【考察】アニメ「平家物語」4話 ネタバレ感想

    テレビアニメ「平家物語」第4話「無文の沙汰」の考察です。今回は、徳子の懐妊、出産から、平重盛の最期までが描かれました

  • 【考察】感想『ミステリと言う勿れ』 4話ディレクターズカット版

    夢破れて疲れ果てた人の癒しと再生のテレビアニメ『白い砂のアクアトープ』の第2話「濡れるのも仕事のうち」の感想レビューです。今回から、作品のオープニングが披露されています。メインキャラクター6人が勢揃いしたOP映像の紹介、前話で保留にした恋バナ、「がまがま水族館」再建策や、登場した沖縄料理も考察。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風雅クラブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
風雅クラブさん
ブログタイトル
風雅なオフタイム
フォロー
風雅なオフタイム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用