アプリ「エアウォレット」で、ノーリスクで5000ponta獲得できるお得なキャンペーンが開催中です
アプリ「エアウォレット」で、ノーリスクで5000ponta獲得できるお得なキャンペーンが開催中です
三井住友『Olive』で最大3200円+2500円+毎月900円お得?!
3月に華々しくリリースされたSMBC(三井住友銀行)の『Olive』について、シニアである風雅君のポイ活での活用例です。
「フェアウェイに百合の花は咲くのか」?”TVアニメ『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』 Season 2”の考察、感想です。Season1は去年の4月アニメだったので、約1年ぶりですね。「全日本高校女子ゴルフダブルス選手権」の準々決勝開始直前まででした。
2023年4月1日(土)からNHK総合テレビにて放送される『TIGER & BUNNY 2』。1期の放送が2011年4月から9月まででしたので、10年以上前になります。そこで、2期にスムーズに入っていけるように、1期(全25話)と1期のアフターストーリーになる劇場版「TIGER & BUNNY -The Rising-」について、振り返ってみましょう。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第12回「氏真」のネタバレ解説です。今回はサブタイトルが「氏真」ですので、今川氏真の生涯について解説していきたいと思います。戦国時代の競争を放棄(戦国大名としての今川家を廃業)して、見栄や外聞も気にせず、好きな事をして気楽に生きる道を選んだ氏真は、人生の勝者かもしれません。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第11回「信玄との密約」のネタバレ解説です。アイキャッチはとこ氏作のお田鶴。信玄の対外政策が錯綜した理由、信長との同盟のウラ、「敵に塩を送る」は本当にあったのかなどを解説
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第9回「守るべきもの」のネタバレ解説です。3話に渡る三河一向一揆編も終わりです。「厭離穢土欣求浄土」vs「進是極楽退是無間地獄」の側面もありますので、そちらの解説と気になるあの人のその後。そして次回からは椿姫編。
考察 『閃の軌跡 Northern War』 8話感想・解説
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第8回「三河一揆でどうする!」のネタバレ解説です。一揆軍の構成、家康苦戦の原因、三河一向一揆が江戸時代の宗教政策に与えた影響などを解説します。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第7回「わしの家」のネタバレ解説です。家康による三河統一における最大のピンチ「三河一向一揆」が今回から、数回にわたって描かれます。また、新たなキーパーソンとして、空誓上人、千代が登場します。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第6回「続・瀬名奪還作戦」のネタバレ解説です
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第5回「瀬名奪還作戦」のネタバレ解説です。於大の方の息子(異父弟)たちと家康の数々のエピソード。そして本多正信と本多忠勝の関係、服部半蔵のネタバレなど
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第4回「清須でどうする!」のネタバレ解説です。第4回は、松平(後の徳川)と織田の同盟、『清須同盟』を主に描かれました。今回は、織田信長と織田勢の登場人物についての解説・考察中心です。
オリジナルTVアニメ『HIGH CARD』(ハイカード)の3話「#03 CRAZY RICH」の感想です。フィンの過去。交通事故や記憶喪失に何か伏線がありそうです。そして『HIGH CARD』のメンバーの中で、唯一未登場だったレオ・コンスタンティン・ピノクルが登場して、主人公のフィン・オールドマンとの比較、絡みでキャラの紹介がなされました。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第3回「三河平定戦」のネタバレ解説です
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第2回「兎と狼」のネタバレ解説です
NHKの土曜ドラマ『探偵ロマンス』のご紹介、解説、考察です
オリジナルTVアニメ『HIGH CARD』(ハイカード)の2話「#02 MAKE A CHOICE」の感想です。選択の積み重ねで人は形成される。スタイリッシュな中にも、重厚なテーマ。弱いカードで如何に闘うかという頭脳戦も見応え十分。
考察 『閃の軌跡 Northern War』 2話感想・解説
TVアニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』の2話感想です
日本テレビ系列の土曜ドラマ枠で放送されているドラマ『大病院占拠』の1話ご紹介です
オリジナルTVアニメ『大雪海のカイナ』の作品紹介&1話感想です
サンライズ制作によるによるオリジナルTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の12話「逃げ出すよりも進むことを」のネタバレ解説と感想です
オリジナルTVアニメ『HIGH CARD』(ハイカード)の作品紹介&1話感想です
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第1回「どうする桶狭間」のネタバレ解説です
考察 『閃の軌跡 Northern War』 作品紹介&1話感想
TVアニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』の作品紹介&1話感想です
P.A.WORKSによるTVアニメ『Buddy Daddies』の作品紹介&1話感想です
TVアニメ『スパイ教室』の作品紹介です
オリジナルTVアニメ『「REVENGER」(リベンジャー)』の作品紹介です
オリジナルTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の11話「地球の魔女」のネタバレ解説と感想です
TVアニメ『アキバ冥途戦争』が最終回を迎えましたので全話振り返りの感想です
TVアニメ『忍の一時』が最終回を迎えましたので全話振り返りの感想です。制約の無い外野がブレーンストーミングのように好き勝手言います。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第最終回「報いの時」のネタバレ解説です
TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の10話「巡る思い」のネタバレ解説と感想です
初めて実施されたプロ野球「現役ドラフト」を1番人気の選手を予想したり、課題を考察したりして振り返ります。
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と10話「メイド心中 電気街を濡らす涙雨」の感想です
『忍の一時』の10話「奪われた者たち」のネタバレ解説と感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第46話「将軍になった女」のネタバレ解説です。退場者が続出した関係からか、今回から新たな登場人物が出ます。北条政村と藤原秀康。そして、三寅。この三人について解説。そして『オリエント急行の殺人』説について考察。
考察 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 9話 感想 ネタバレ解説 予習編
シャディクとの決闘は、6対nの団体戦になりそうなので、まずは予習編として、8話で登場したシャディクガールズ(シャディク隊)について、振り返りましょう。そして、対するガンダムチームのメンバーを予想します
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第45話「八幡宮の階段」のネタバレ解説です。今回は実朝暗殺劇を最初からおさらいします。そして、終盤の注目ポイントは、北条義時の最期ですが、北条政子による殺害説について考察します。22話の二人の会話で予告されていた?
考察 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 8話 感想とネタバレ解説 予習編
アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の8話「彼らの採択」のネタバレ解説と感想です。プロスペラの謎と疑惑について、迫ります
アニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と8話「鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♡」の感想です
考察 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 7話 感想とネタバレ解説
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の7話「シャル・ウィ・ガンダム?」のネタバレ解説と感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第44話「審判の日」のネタバレ解説です。義時が選んだ『修羅の道』は実朝暗殺ではなかった!公暁を捨て駒にしても大丈夫な三浦義村の隠し玉をも封じる究極の『修羅の道』とは?そして『義時が目指していたもの』を実現する泰時の『新鎌倉殿の13人』を解説します
オリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と7話「獣抗争史!秋葉外生命体血戦!!」の感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第43話「資格と死角」のネタバレ解説です。遂に発動する比企尼の呪いの言葉。鎌倉殿後継問題は、最大の悲劇の引き金を引く。公暁を焚きつける三浦義村。しかし、これでは「草燃える」と一緒。もう一捻り、二捻りあるか?!
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第42話「夢のゆくえ」のネタバレ解説です
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と6話「姉妹盃に注ぐ血 赤バットの凶行」の感想です
TVアニメ『忍の一時』の6話「影とぬくもり」のネタバレ解説と感想です
考察 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 6話 感想とネタバレ解説
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の6話「鬱陶しい歌」のネタバレ解説と感想です
オリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と5話「赤に沈む!三十六歳生誕祭!」の感想です
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と4話「実録!豚の調教師だブー!!」の感想です。調教師が佐野みのりと言う事で、佐野実氏の「ガチンコラーメン道シリーズ」パロディ回でした。「フランダースの犬」を気取ったクズ店長が頭凹むくらい殴られるのはスカッとしました。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第40話「罠と罠」と41話「義盛、お前に罪はない」のネタバレ解説です。和田合戦の結果頼朝の旗揚げ時からいた和田一族だけでなく土肥、岡崎も滅亡。しかし、順風満帆に見える義時と鎌倉幕府に迫る最大の危機!
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
考察 『アキバ冥途戦争』ネタバレ感想 3話 クロスカウンター
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と3話「メイドの拳、膵臓の価値は」の感想です。「あしたのジョー」のパロディ回でしたが、格闘アニメの迫力・スピード感と、萌えアニメの女性の肉体・表情の繊細な動きを見事にマッチさせていて素晴らしく見応えがありました。
TVアニメ『忍の一時』の3話「合縁奇縁」のネタバレ解説と感想です。裏切り者の背後にはさらに黒幕がいる!?その動機を考察します。
CygamesとP.A.WORKS制作の制作によるによるオリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第39話「穏やかな一日」のネタバレ解説です。サブタイトルとは違い不穏な災いの種が散りばめられたエピソードとなりました。
サンライズ制作によるによるオリジナルTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の3話「グエルのプライド」のネタバレ解説と感想です
ドラフト2022年 阪神は負け組濃厚? 岡田なら大山も近本も西純もいない
阪神タイガースは、始まる前からドラフト負け組濃厚か?その理由を岡田のドラフトや育成に対するスタンスを考察します。大山も近本も西純矢も指名は疑問と言い切る岡田。岡田だったら誰を指名したのか?
考察 『忍の一時』ネタバレ解説 2話 感想 裏切り者候補筆頭は?
DMM picturesとTROYCAによるオリジナルTVアニメ『忍の一時』の2話「慈悲なき選択」のネタバレ解説と感想です。裏切り者が誰か考察します。
考察 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 2話 感想とネタバレ解説
サンライズ制作によるによるオリジナルTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の2話「呪いのモビルスーツ」のネタバレ解説と感想です。「意志と表象としての世界」から、エラン・ケレスとプロスぺラの目的を考察します。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第38話感想、及び終盤の注目ポイントである「和田合戦」、「実朝暗殺」、「承久の乱と義時の死」について見どころを解説します。
今シーズン限りで退任が決まっている矢野監督。彼を不当に下げるマスコミの論調に反論する記事です。アンチ矢野は回れ右です。
考察 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』感想 プロローグ&1話 ネタバレ解説
サンライズ制作によるによるオリジナルTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のネタバレ解説とプロローグ&1話の感想です。宇宙世紀のシリーズではない新しいガンダムであり、10代を中心とした若年層の新規ファン増加を意識した作品とのことで、ディープなガンダムファンではなく、ライトな新規層に向けたネタバレ解説です。
2022年10月4日より放送開始の、DMM picturesとTROYCAによるオリジナルTVアニメ『忍の一時』のネタバレ解説と1話の感想です。『敵か、味方か?裏切りのどんでん返しが待ち受ける現代忍侠アクション!!』という作品コンセプトが示されていますが、1話からそれが全開でしたね
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第37話「オンベレブンビンバ」のネタバレ解説です。史料に基づく「牧氏事件」と「鎌倉殿の13人」の違い。どういう理由で「鎌倉殿の13人」では史料に追加設定されたのかを考察します
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第35話「苦い盃」のネタバレ解説です。のえのあからさまな野望と、三浦義村(平六)の女のウソを見抜く目が印象的。りく(宮沢りえ)の娘たちについて、補足の解説をします。
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第34話「理想の結婚」のネタバレ解説です。今回登場したのえ(伊賀の方)は非常に裏表のある女性として描かれました。その出自、子供たち、伊賀氏の変、義時暗殺疑惑などについて解説します
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第33話「修善寺」のネタバレ解説です。「修善寺」は”終”善児に掛けていましたね
オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の9話「What’s done is done」(覆水盆に返らず)の感想です。吉松シンジの狙いは何か?クルミはそこに辿り着けるのか?真島の考えた作戦とは?千束がたきなのDA復帰を後押しした理由とは?最後は二人で?最終章、怒涛の展開!
最終章を迎えるオリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』のキービジュアル第3弾、PV第3弾が公開されましたのでその考察・感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第32話「災いの種」のネタバレ解説です。「災いの種」候補が多数登場した32話。残るは、頼家、平賀朝雅、北条政範、りく、三浦義村、比企尼。最大の「災いの種」は誰か?
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第31話「諦めの悪い男」のネタバレ解説です。「比企能員の変」は、『吾妻鏡』と『愚管抄』の折衷的な内容でした。サブタイトル「諦めの悪い男」とは、比企能員か、北条時政か、源頼家か、それとも・・・。
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
考察 『Engage_Kiss』エンゲージキス 5話まで 感想
オリジナルアニメ「Engage_Kiss」のご紹介です。このアニメは分かり易さを度外視した構成になっています。5話まできて、ようやくストーリーの前提が分る構成になっています。そこで5話までの内容を再構築してご紹介を兼ねて、考察していきます。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第30話「全成の確率」のネタバレ解説です。北条義時は、全成を誅殺されて比企能員との対決の覚悟を決めます。
オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の4話から5話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&5話「So far, so good」(今、いい~感じなんですよ)の感想です
テレビアニメ『RWBY 氷雪帝国』の第4話『Chapter 4 Ice Queendom 「氷雪帝国」』の感想です。観ていて心地よい構成・内容ではありませんでした。その問題点と改善のポイントを考えます。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第29話「ままならぬ玉」のネタバレ解説です
オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の3話から4話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&4話「Nothing seek, nothing find」の感想です。ついにテロ事件勃発。千束と吉松シンジの関係も明らかに!徐々に人間らしくなっていくたきなと千束の運命に暗雲が。
テレビアニメ『RWBY 氷雪帝国』の第3話『Chapter 3 A Nightmare comes「悪夢」』の感想です。サイドストーリーのオリジナル・グリム「ナイトメア」がその不気味な姿を現します。狙われたのはジョーン・アーク 。そして、ワイス・シュニー!
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第28話「名刀の主」のネタバレ解説です。源頼家が御家人たちの信頼を失う三大失策の一つ「安達景盛の妻強奪事件」が発生します。また、源頼家の最大にして唯一の傅役(後ろ盾)である梶原景時が追放される『梶原景時の変』が描かれます。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第27話のネタバレ解説です。タイトルにもなっている「十三人の合議制」誕生の経緯が描かれます。また、頼家が御家人たちの信頼を失う三大失策の一つ「三左衛門事件」が発生します。
オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の3話「More haste, less speed」の感想です
テレビアニメ『RWBY 氷雪帝国』の第2話『Chapter 2 This is Beacon「試験」』の感想です。第2話から本編には登場しないオリジナルキャラが登場したり、サイドストーリーオリジナルの新しい要素が徐々に出てきます。また、2話から「チーム JNPR」のメンバーが本格的に登場。本編ではVolume 3で早々と退場となったピュラ・ニコスも登場します。彼女のファンにとっては朗報ですね。手書きで描かれるキャラの繊細な表情に期待!
オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の2話「The more the merrier」の感想です。オープニングや今後の展開予想も。テンポもよくガンアクションもクールであっという間に終わる面白い作品で、次回も楽しみです。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も折り返しに来ました。「鎌倉殿の13人」に関するインタビューで、三谷幸喜が、ラスボスが三浦義村である事を示唆しました。折り返しでは、放送休止も行われますので、今後の展開予想をラスボス・三浦義村を中心に考察します。
映画「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」ネタバレ 鑑賞ガイド
映画「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の概要解説、ネタバレ鑑賞ガイドです。ネタバレがありますので、困る方は舞われ右です。
2022年7月3日より放送開始のオリジナルTVアニメ『ユーレイデコ』の内容予想と1話の感想です。TVアニメ『映像研には手を出すな!』『平家物語』など質の高いアニメを制作すると高い評価のスタジオ「サイエンスSARU」が制作するオリジナルアニメ。「近未来ソーシャルネットワークアドベンチャー」です。
テレビアニメ『RWBY 氷雪帝国』の第1話Chapter 1『Red, White, Black, Yellow「出立」』の感想です。本作はRWBY本編のIFストーリーやリメイクなどではなく、あくまで本編のサイドストーリーです。本作の1話目と2話目は本編のVolume 1をまとめた内容になり、2話から少しづつ、新たなキャラクターやグリムが登場するオリジナルストーリーに移行していきます。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第26話のネタバレ解説です。頼朝亡き後の権力の空白を巡る争いが勃発!北条・比企・三浦の思惑が入り乱れる中、それぞれの動きが複雑に絡み合う。
「ブログリーダー」を活用して、風雅クラブさんをフォローしませんか?
アプリ「エアウォレット」で、ノーリスクで5000ponta獲得できるお得なキャンペーンが開催中です
3月に華々しくリリースされたSMBC(三井住友銀行)の『Olive』について、シニアである風雅君のポイ活での活用例です。
「フェアウェイに百合の花は咲くのか」?”TVアニメ『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』 Season 2”の考察、感想です。Season1は去年の4月アニメだったので、約1年ぶりですね。「全日本高校女子ゴルフダブルス選手権」の準々決勝開始直前まででした。
2023年4月1日(土)からNHK総合テレビにて放送される『TIGER & BUNNY 2』。1期の放送が2011年4月から9月まででしたので、10年以上前になります。そこで、2期にスムーズに入っていけるように、1期(全25話)と1期のアフターストーリーになる劇場版「TIGER & BUNNY -The Rising-」について、振り返ってみましょう。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第12回「氏真」のネタバレ解説です。今回はサブタイトルが「氏真」ですので、今川氏真の生涯について解説していきたいと思います。戦国時代の競争を放棄(戦国大名としての今川家を廃業)して、見栄や外聞も気にせず、好きな事をして気楽に生きる道を選んだ氏真は、人生の勝者かもしれません。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第11回「信玄との密約」のネタバレ解説です。アイキャッチはとこ氏作のお田鶴。信玄の対外政策が錯綜した理由、信長との同盟のウラ、「敵に塩を送る」は本当にあったのかなどを解説
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第9回「守るべきもの」のネタバレ解説です。3話に渡る三河一向一揆編も終わりです。「厭離穢土欣求浄土」vs「進是極楽退是無間地獄」の側面もありますので、そちらの解説と気になるあの人のその後。そして次回からは椿姫編。
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第8回「三河一揆でどうする!」のネタバレ解説です。一揆軍の構成、家康苦戦の原因、三河一向一揆が江戸時代の宗教政策に与えた影響などを解説します。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第7回「わしの家」のネタバレ解説です。家康による三河統一における最大のピンチ「三河一向一揆」が今回から、数回にわたって描かれます。また、新たなキーパーソンとして、空誓上人、千代が登場します。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第6回「続・瀬名奪還作戦」のネタバレ解説です
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第5回「瀬名奪還作戦」のネタバレ解説です。於大の方の息子(異父弟)たちと家康の数々のエピソード。そして本多正信と本多忠勝の関係、服部半蔵のネタバレなど
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第4回「清須でどうする!」のネタバレ解説です。第4回は、松平(後の徳川)と織田の同盟、『清須同盟』を主に描かれました。今回は、織田信長と織田勢の登場人物についての解説・考察中心です。
オリジナルTVアニメ『HIGH CARD』(ハイカード)の3話「#03 CRAZY RICH」の感想です。フィンの過去。交通事故や記憶喪失に何か伏線がありそうです。そして『HIGH CARD』のメンバーの中で、唯一未登場だったレオ・コンスタンティン・ピノクルが登場して、主人公のフィン・オールドマンとの比較、絡みでキャラの紹介がなされました。
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第3回「三河平定戦」のネタバレ解説です
NHK大河ドラマ「どうする家康」の第2回「兎と狼」のネタバレ解説です
NHKの土曜ドラマ『探偵ロマンス』のご紹介、解説、考察です
オリジナルTVアニメ『HIGH CARD』(ハイカード)の2話「#02 MAKE A CHOICE」の感想です。選択の積み重ねで人は形成される。スタイリッシュな中にも、重厚なテーマ。弱いカードで如何に闘うかという頭脳戦も見応え十分。
TVアニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』の2話感想です
日本テレビ系列の土曜ドラマ枠で放送されているドラマ『大病院占拠』の1話ご紹介です
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と10話「メイド心中 電気街を濡らす涙雨」の感想です
『忍の一時』の10話「奪われた者たち」のネタバレ解説と感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第46話「将軍になった女」のネタバレ解説です。退場者が続出した関係からか、今回から新たな登場人物が出ます。北条政村と藤原秀康。そして、三寅。この三人について解説。そして『オリエント急行の殺人』説について考察。
シャディクとの決闘は、6対nの団体戦になりそうなので、まずは予習編として、8話で登場したシャディクガールズ(シャディク隊)について、振り返りましょう。そして、対するガンダムチームのメンバーを予想します
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第45話「八幡宮の階段」のネタバレ解説です。今回は実朝暗殺劇を最初からおさらいします。そして、終盤の注目ポイントは、北条義時の最期ですが、北条政子による殺害説について考察します。22話の二人の会話で予告されていた?
アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の8話「彼らの採択」のネタバレ解説と感想です。プロスペラの謎と疑惑について、迫ります
アニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と8話「鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♡」の感想です
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の7話「シャル・ウィ・ガンダム?」のネタバレ解説と感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第44話「審判の日」のネタバレ解説です。義時が選んだ『修羅の道』は実朝暗殺ではなかった!公暁を捨て駒にしても大丈夫な三浦義村の隠し玉をも封じる究極の『修羅の道』とは?そして『義時が目指していたもの』を実現する泰時の『新鎌倉殿の13人』を解説します
オリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と7話「獣抗争史!秋葉外生命体血戦!!」の感想です
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第43話「資格と死角」のネタバレ解説です。遂に発動する比企尼の呪いの言葉。鎌倉殿後継問題は、最大の悲劇の引き金を引く。公暁を焚きつける三浦義村。しかし、これでは「草燃える」と一緒。もう一捻り、二捻りあるか?!
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第42話「夢のゆくえ」のネタバレ解説です
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と6話「姉妹盃に注ぐ血 赤バットの凶行」の感想です
TVアニメ『忍の一時』の6話「影とぬくもり」のネタバレ解説と感想です
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の6話「鬱陶しい歌」のネタバレ解説と感想です
オリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と5話「赤に沈む!三十六歳生誕祭!」の感想です
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
[chat face="オペレーター透過.png" name="オペレーター" align="right" border
『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と4話「実録!豚の調教師だブー!!」の感想です。調教師が佐野みのりと言う事で、佐野実氏の「ガチンコラーメン道シリーズ」パロディ回でした。「フランダースの犬」を気取ったクズ店長が頭凹むくらい殴られるのはスカッとしました。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第40話「罠と罠」と41話「義盛、お前に罪はない」のネタバレ解説です。和田合戦の結果頼朝の旗揚げ時からいた和田一族だけでなく土肥、岡崎も滅亡。しかし、順風満帆に見える義時と鎌倉幕府に迫る最大の危機!