インプットデブにならないための、アウトプットとのバランスについて。
どうも、あおちゃんです。 自分を成長させるためにはインプット・アウトプットの両輪が必要ですよね。ここのバランスがどうしてもインプットに偏ってしまって、インプットだけして満足する人がとても多いと思います。 今日は、インプットデブにならないためにわたしが意識していることをお話します。 メモする癖をつける 「今月はこれ」で集中してみる インプットデブは失敗が怖い すべては実験と捉える メモする癖をつける 本や動画、人の話で「いい」と思ったことをひたすらメモすることをおすすめします。わたしは本を読んでいて心が動かされた文をいつも「アウトプット帳」にストックしています。そこに自分なりの解釈を付け加えるこ…
2020/07/31 21:00