chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
聖天様ブログ https://kankiten.com/

聖天様はヒンドゥー教のガネーシャ神様と十一面観音様が双身で仏教に帰依した現世利益の最強神です。聖天様は、どんな願いも叶えてくれる神様であり、他の神仏様で叶わない願いも叶えてくれる神様です。私ら聖夫婦は聖天様に仕え祈祷・鑑定なども行ます。合掌

聖天様に仕える聖夫婦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 「見た夢と同じ景色に出会う」#神様からのメッセージ4

    昨日、夢で見た景色。今日── 初めて来た道で出会った 夢と同じ、あの風景に...背筋がゾクっとした。これがデジャヴ?怖いような、でもなぜか懐かしいような不思議な感覚。神様からのメッセージ夢を見ますか?あなたが夢で見たその景色...現実で夢で...

  • 「ふと手に取った本が今の悩みに答える」#神様からのメッセージ3

    本屋で、なぜか引き寄せられた1冊。パラパラと開いたページに──今の悩みに、ピタリと合う言葉が。これは偶然? それとも、誰かからの答え?誰かが答えをそっと渡してくれた気がした。神様からのメッセージもやもやとした悩みを抱えていると本に限らずテレ...

  • 願い叶う御祈祷のコツ

    この世の多くの人間が神仏様に御祈祷している。その中の多くの人間が願い叶う御祈祷のコツを心得ていない。今回は御祈祷のコツを心得て頂き願い叶えて頂きたい。最初の御祈祷後最初に御祈祷したら1ヶ月ほど様子をみれば良い。ここで出る結果は「願い叶った・...

  • 「話そうとした人から連絡」#神様からのメッセージ2

    ふと、あの人に、久しぶりに連絡しよう。そう思った。...その5分後 「元気にしてる?」向こうから連絡がきて、驚いた!気持ちが...心が...繋がってるのかも。なんだか懐かしく嬉しい気持ちでいっぱいになった。神様からのメッセージ以心伝心とでも...

  • 同じ神仏様に複数の寺社で御祈祷して良いか否か

    同じ神仏様に複数箇所で御祈祷して良いですか?という無料相談は昔からあります。結論から言えば良いです。ただし、寺社が異なれば作法も異なりますし、御札は複数箇所から授からない方が良いです。多くの寺社の場合、御祈祷すれば御札を授かります。もうすで...

  • 「考えてた言葉がCMに出る」#神様からのメッセージ1

    最近、ずっと考えていた言葉。ふとテレビをつけたら──その言葉が、CMから流れてきた。偶然かな...それとも...ふと頭をよぎったのはこれ...神様の「GOサイン」かもしれない!神様からのお導きずっと考えていた言葉がふと目に入ってきた...偶...

  • 願いが叶う願い方

    この世には神仏様に願う人間が多くいる。ところが、願い叶う人間は限られている。そこには、多くの理由が存在する。その内の一つが、願い方である。願い叶わない人間は、自分で思っているより願っていない。もし「叶っても叶わなくてもいいや、叶ったらラッキ...

  • 大聖歓喜双身天王様という最強神に願えば叶う

    皆様は大聖歓喜双身天王様という最強神をご存知だろうか。このブログを見る多くの人は知っているだろうが、まだまだ知らぬという人間は多い。何故か。この最強神は人を選ぶ神様であるからだ。基本的には、この最強神を知った=御縁だが、厳密には、この最強神...

  • 聖天様に祈願しても願いが叶わない理由

    聖天様は、どんな願いも叶えてくれる神様です。しかし、誰にでも叶えてくれる神様では御座いません。聖天様に願っても願っても、叶わない人間がいます。なぜ、叶う人間と叶わない人間がいるのでしょうか。そこには、多くの理由が存在します。今日は、多くある...

  • いつまでもあると思うな聖天様との御縁

    誰もが知っている「いつまでもあると思うな親と金」という言葉があります。聖天様との御縁も同じです。人生に悩み苦しみ、聖天様から御縁を授かり、救われる人間は多くいます。その内の一部の人間は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」が如く、悩み苦しみから救われ...

  • 聖天様は便利屋じゃない

    聖天様のことを便利屋と思っているのか否かは別として、聖天様のことを便利屋が如く利用しようとする人間らがいます。本当に無礼ですね。まぁ、利用しようとしても出来ないので、結果は思い通りにならずです。すると今度は「願い叶わない」とか「願い叶えてく...

  • 今あなたは幸せですか?不幸ですか?

    今あなたは幸せですか?それとも、不幸ですか?幸せと不幸...について考えてみましょう。幸せと不幸ところで、あなたはどんな時に幸せを感じますか?一般的には幸せとは「心が満たされている状態」を指します。いわゆるプラスの感情、喜びや愛情、興味、安...

  • 今日の無事に感謝すべし

    祈願と御礼どちらが多いですか?祈願は毎日しているけど御礼は毎日していないという人は多いと存じます。いつもと変わらず目が覚めた。いつもと変わらず一日が終わった。これ当たり前と思うから感謝がないのだと思います。一日の始まりも終わりも当たり前じゃ...

  • 寳山寺の地蔵堂

    寳山寺の惣門を通り、和光堂(カフェ・お土産)&大きな黒板を通過し、少し階段を上がった左手に地蔵堂があります。今回は地蔵堂についてのお話です。地蔵堂に鎮座される神仏様↓正面から全体を見るとこんな感じです↓↓向かって右から首から大師・弘法大師↓...

  • 【2025令和7年】節分祈祷㊙聖天様に願い届く秘法

    【昨年】2024年が厄年だった年回り一覧(2025年の数え年)***男の大厄42歳だった方***前厄(41歳):1984年(㍼59年)生まれ大厄(42歳):1983年(㍼58年)生まれ後厄(43歳):1982年(㍼57年)生まれ***男25...

  • 【2025令和7年】新年のご挨拶を申し上げます

    読者様 各位あけましておめでとうございます。今年の新年祈祷も無事終えることができました。お申し込み頂いた方の願いを思いを聖天様に届けました。2025年の干支は、乙巳(きのとみ)です。60年周期の干支の中で42番目に位置し、「努力を重ね、物事...

  • 【2024令和6年】年末のご挨拶を申し上げます

    読者様 各位いつも大変お世話になっております。今年も残すところあと1日となりました。長いようで短かったこの1年。聖天様から授かりました読者様との御縁に心から感謝をしております。この1年を振り返ってみてください。どの様な年でしたか?良い年だっ...

  • 兵庫県宝塚市にある清荒神清澄寺参拝

    兵庫県宝塚市にある清荒神清澄寺を参拝します最寄り駅の阪急清荒神駅北改札口から徒歩で向かいます清荒神参道商店街を通ります参道と有馬街道が交差する先に一の鳥居⛩️が見えてきます豊川稲荷の祠⛩️です豊川陀枳尼眞天様がお祀りされています祓禊橋この祓...

  • 越木岩神社参拝

    兵庫県西宮市甑岩町にある越木岩神社を参拝しました創立は古く、一千年前の大国主西神社がこの越木岩神社であると云われています大鳥居からすぐ左に力石今は持ち上げるのは禁止です天然記念物の森におおわれた霊験あらたかな神社社叢林は立入禁止狛犬が護って...

  • 【2025年/令和7年】新年祈祷㊙聖天様に願い届く秘法

    2025年 厄年一覧(数え年)***男の大厄42歳***前厄(41歳):1985年(㍼60年)生まれ大厄(42歳):1984年(㍼59年)生まれ後厄(43歳):1983年(㍼58年)生まれ***男25歳の厄年***前厄(24歳):2002年...

  • 行き詰まった時こそ〇〇すべき時である

    こんにちは 聖天様にお仕えする聖夫婦 聖ママです。 今日もよろしくお願いします。 今回のテーマは『行き詰まった時』です。 行き詰まった時 私たちの日常生活の中で「行き詰まる」という経験は、珍しいことではありません。 『行き詰まった時』...

  • 【読者様ブログ】願い叶いました【マー坊様】

    久しぶりに投稿いたします。 マー坊と申します。 この度有り難い事に、聖天様から願いを叶えていただきました。 御礼を兼ねまして、叶えていただいた、サクセス等を記します。 私は、ある大人の事情で2024年3月未に退職しました。 それは、ある企業

  • 聖天様に無礼して怒るのは悪魔の類である毘那夜迦です

    皆さん、毘那夜迦を、耳にしたことありますか? 毘那夜迦とは、聖天様の御眷属です。 わかりやすく例えたら、聖天様は親分で、毘那夜迦は子分です。 しかし、子分だからと言って、甘く見ては駄目です。 そもそも、毘那夜迦は悪魔の類です。 大変危険で恐

  • 【願い叶わぬ理由】努力不足編

    この世には、なかなか願いが叶わないと悩む人が多くいます。 願っても願っても叶わない。 努力しても努力しても叶わない。 その叶わない理由は多くありますが、基本的には努力不足であることが多いです。 その努力が足りているのか足りていないのかは、結

  • 聖天様に祈願したこと他の聖天様にも祈願して良い?

    前回のブログで「聖天様に祈願したこと他の神仏様にも祈願して良い?」という、お話を致しました。 そこで今回は「聖天様に祈願したこと他の聖天様にも祈願して良い?」という、お話を致します。 聖天様の寺院は複数御座います。 北海道から見る月と沖縄か

  • 聖天様に祈願したこと他の神仏様にも祈願して良い?

    無料相談であった内容です。 あるところで「聖天様にお願いした祈願の内容と同じ願いを、他の神社仏閣で他の神仏に願うのは聖天様に失礼であり、願いが叶わなくなる」と言われたそうです。 先ず「失礼」か否かという点ですが、聖天様が「失礼な人間だ」と言

  • 『徳を積む』とは非常に興味深い行動です

    なかなか願いが叶わないという方。 是非、毎日徳を積んで下さい。 難しく考えず、出来ることから行って見て下さい。 ただ、徳を積むと言われても... 徳を積むにはどうすれば良いのですか? よく頂くご質問です。 簡単な様で、いざ行動してみようと思

  • 聖天様に願いを叶えて頂く為の秘訣!

    今日は聖天様に願いを叶えて頂く為の秘訣をお伝えします。 自分の願いを明確にする まず、叶えたい願いを思い描いて下さい。 あなたの叶えたい願い、聖天様にどのようにお願いしていますか? お伝えする願いは『より具体的』に、『より明確』にお伝えして

  • 七夕祈祷㊙令和6年7月7日に短冊の願いが聖天様に届く

    ダイレクト利用手順 STEP.01 チャットワークに進む 初めての方はチャットワークに新規無料登録して下さい。 すでにご利用されている方は下記『ChatWorkをすでにご利用されてる方』ボタンをクリックして下さい。 【下記ボタン▶▶利用され

  • 神様との御縁

    神様との御縁とは、目に見えない力によって、私たちと神様との間に結ばれる特別な繋がりを指します。 それは、単なる偶然の一致ではなく、魂のレベルで深く結びついた関係性です。 御縁は、私たちの人生に様々な形で訪れます。 例えば、神社仏閣への参拝、

  • なんで、どうして、運気が下がってるの?!

    こんなに一生懸命お願いしているのに、運気は良くならず、逆に、運気が下がっているように思うのですが、どうしてなんでしょう?? というご相談が多く寄せられます。 運気が下がっていると思う原因としてはもちろん人により様々なのですが、 例えば、 仕

  • 正直者が馬鹿を見る?

    先日のこと、正直者はバカを見ますか?という無料相談が御座いました。 皆さんはどう思いますか? 結論から言えば正直者はバカを見ません。 正直者の反対は嘘つき者です。 バカを見るのは嘘つき者です。 どんな出来事であれ、その場での結果と、最終的な

  • 「良かれと思って」!?

    聖天様への祈願のなかで、人間関係に関するお願いごとは多いです。 それだけ、 人願関係に疲れていたり、 ストレスがあったり、 関係改善だったり、 もっと上手くいくようになど、 悩みは尽きないようです。 人間関係 今回のお話は、『(相手に)良か

  • 『悩み』は、聖天様がなんとかなる方向へ導いて下さります

    人生は山あり、谷あり。 なかなか上手く行かないのが人生です。 悩みの解決法 そもそも『悩み』とは何でしょう。 何か自分の力で解決できない問題が生じている状態だと思われます。 「あぁ...どうしよう..どうしよう...」 「あぁ...もう駄目

  • 【注意喚起】聖夫婦の商品がな・な・なんと!偽サイトで売られているのを見つけちゃいました!

    気をつけてください! 今回のお話は『注意喚起』のお話となります。 以前もこのサイトで同じような注意喚起をしたことが有るのですが その時は、 聖夫婦が皆様にお譲りしておりました 聖天様専用の念珠の写真を無断使用して、99円で販売しているサイト

  • もしかして…あなた、『呪い』の生霊飛ばしてる?

    『縁切り』のご祈祷って出来ますか? というご相談を多くいただきます。 今回は『縁切り』についてのお話です。 縁切り まず『縁切り』について。 自分ではどうすることもできない『悪縁』を、聖天様の御力で断ち切っていただくのが『縁切り祈願』です。

  • 聖天様の御札を新しい御札に交換する時期はいつ?

    聖天様の御札を新しい御札と交換する時期に決まりは有るのですか? とご相談を受けることがございます。 御札の交換時期 基本的にはあなたの祈願寺のお作法に従ってください。 それぞれ宗派などにより違いがございます。 祈願寺でのお作法に従うのは良い

  • 聖天様のご利益は〇〇から気がつく?!

    聖天信仰をしているとよく言われる、 『後から気が付くご利益』というお話をしたいと思います。 よく無料相談で 「聖天様のご利益って」 「どんなご利益がありますか??」と聞かれます。 聖天様のご利益 聖天様の御利益はなかなか一言で説明できません

  • 聖天様は〇〇してくれない?!

    今日は「聖天様は守ってくれない、助けてくれない」というお話をしたいと思います。 ある方から 「聖天様に助けてほしい出来事が御座いました。聖天様に助けを求めました。しかし、聖天様は助けて下さいませんでした」 という無料相談が御座いました。 皆

  • 巷で噂される聖天様の噂…あなたは信じますか?

    根強い迷信 本日は「聖天様は安易に信仰しない方が良い」というお話をしたいと思います。 これまでにも口が酸っぱくなるほど伝えて来たことですが、 いまだに無料相談で聞かれます。 なかなか根強い迷信です。 今日は少し辛口で話したいと思いますので宜

  • 大切な存在

    皆さんにとって聖天様は大切な存在ですか? これ聖天信仰する上で凄く大事なことです。 あなたにとって聖天様とは? 人間は意識によって結果が決まります。 常に意識から行動が生まれ行動から結果が生まれるからです。 聖天様を大切に思う意識がある人間

  • 今年の節分は〇〇です

    節分 もうすぐ節分です。 節分の定番といえばやはり豆まきでしょうか... なぜ豆まきをするのか? 「鬼は外、福は内」と炒り豆を撒く楽しい行事ではございません。 旧暦では立春が一年の始まりとされていました。 立春は年によって違いますが、今年、

  • 【2024令和6年】節分祈祷㊙聖天様に願い届く秘法

    【昨年】2023年が厄年だった年回り一覧(2024年の数え年) ***男の大厄42歳だったかた*** 前厄1983-㍼58年生(41歳) 大厄1982-㍼57年生(42歳) 後厄1981-㍼56年生(43歳) ***男25歳の厄年だったかた

  • 厄年の人、厄年の時だけが厄除け祈祷すると思ってませんか?

    厄除け祈祷についてお話します。 先日のこと、無料相談で「厄除け祈祷は厄年の時だけすれば良いですか?」と聞かれました。 皆さんは、どう思われますか? 厄除け祈祷は厄年の時だけすれば良いと思いますか? それとも厄年の時以外でもする方が良いと思い

  • ご祈祷のPDCA

    今日はご祈祷のPDCAについてお話をしたいと思います。 Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)のことです。 よく無料相談で 「どのくらい聖天様にご祈祷したら良いですか?」とか 「どのくらい聖天様にご祈祷した

  • 『私の願いは叶いますか?』

    よく無料相談で『私の願いは叶いますか?』 と聞かれます。 願い叶うか否か.. 不安であるが故に 聞きたい気持ちは理解しますが、 こればかりは願ってみないと分かりません。 そもそも 聖天様は どんな願いもかなえてくれる神様です が・・・、 誰

  • 初詣…あなたは最初に何処へ行く?

    皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。 本年も宜しくお願い致します。 さて、本日のお話は初詣です。 皆さんは最初の初詣に何処へ行かれますか? お近くの神社ですか? 聖天様の寺院ですか? 帰省先や旅行先の寺社で

  • 約束を軽んじるなかれ

    あなたは約束を破ってしまったことはありますか? 長い人生、一度も約束を破ったことがない人はいないかもしれません。 神様との約束 約束の重要度 約束には大きな約束もあれば小さな約束もあります。 大前提として、人間同士の約束でも、口に出したら守

  • 家移りで運命が〇〇?!

    春になると引っ越しシーズンが到来します。 先日、引っ越しについて無料相談が御座いました。 皆さんは、これまでに引っ越しの経験ありますか? おそらく多くの人が引っ越しの経験あると思います。 また今後に引っ越しの予定があるという人も多いでしょう

  • 願い叶う前兆教えます

    一生懸命聖天様に願い、お縋りしているのですが、 願い叶う前に何か起こること..前兆ってあったりしますか? もしあれば、教えて頂きたいのですが... というようなご相談を受けることが多いです。 願い叶う前に起こる前兆 そもそも論として 聖天様

  • 気づかぬうちに『願う』ではなく『呪う』になってませんか?

    ドラマや映画で登場する「悪者」に対して、 それまで行った悪行の報いを受けて不幸な末路を遂げたり、 天罰が下るエンディングであれば、 なんだかスッキリとした気持ちになった経験がありませんか? 逆に「悪者」がそのまま栄華を極めるエンディングだと

  • 人に〇〇す人間は聖天様に・・・

    ハラスメント被害が広がっています。 辛い日々を送っている方がおられます。 聖天様に護られる人間とは プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスのハラスメント行為に関するニュースを見ました。 被害者の方にとっては本当に辛いことに存じます。 世の中

  • 願い叶うか叶わないかは〇〇次第

    無料相談や占い鑑定でよく頂く質問の一つに『私の願いは叶いますか?』という質問がございます。 今回はそんなお話です。 『私の願いは叶いますか?』 『私の願いは叶いますか?』と聞きたくなるお気持ちは分かります。 まだ聖天様との御縁が深まっておら

  • なかなか願いが叶わないなら〇〇して下さい

    『願いがなかなか叶わない』... というご相談が多く寄せられます。 今日は『願いがなかなか叶わない時』についてのお話です。 願いがなかなか叶わない時どうしたら良いのか 『願い方を変えてみる』 聖天信仰の心得十二条にヒントがございます。 ●

  • 【2024年/令和6年】新年祈祷㊙聖天様に願い届く秘法

    2024年 厄年一覧(数え年) ***男の大厄42歳*** 前厄1984-㍼59年生(41歳) 大厄1983-㍼58年生(42歳) 後厄1982-㍼57年生(43歳) ***男25歳の厄年*** 前厄2001-㍻13年生(24歳) 本厄20

  • 心に響く偉人の言霊–グッとくるリトルミイの名言・言霊–

    アニメの中にも本当に沢山の名言があります。 今日はその中からリトルミイの名言を厳選してお届けします。 リトルミイ...ご存知ですよね?ムーミンの中のあのおだんごヘアーの! リトルミイも良いこと言ってます♡ ---グッとくるリトルミイの名言・

  • 心に響く偉人の言霊–あの映画の名言・言霊–

    映画の中にも本当に沢山の名言があります。 かっこいいセリフ、泣けるセリフ、感動するセリフ♡ ---あの映画の名言・言霊-- 「一日あれば、 色々できるよな」 『タイム』:ウィル(ジャスティン・ティンバーレイク) あなたの1日はどんな1日でし

  • 心に響く偉人の言霊–グサッと刺さるドラえもんの名言・言霊–

    アニメの中にも本当に沢山の名言があります。 今日はその中からドラえもんの名言を厳選してお届けします。 良いこと言ってますね~... ---グサッと刺さるドラえもんの名言・言霊-- 「悩んでいる暇に一つでもやりなよ。」『人間プログラミングほく

  • 心に響く偉人の言霊–励ましの名言・言霊–

    何もやる気が起こらないほど落ち込んだ日、辛い時.. 励ましの名言で癒やされて下さい。 あなたは一人ではありません。 あなたのそばには聖夫婦、聖天様がついています。 今日はゆっくりして、又明日から頑張りましょう。 ---励ましの名言・言霊--

  • QRコードで簡単になったチャットワーク無料登録方法│祈祷・鑑定・御守・蝋燭などダイレクト申込に必須

    簡単にChatworkで繋がりましょう 2023年10月18日水曜日にChatworkの公式サイトでQRコードで簡単になったチャットワークの無料登録の記事が出ておりました。 早速皆さんにもシェアしようとしたのですが、QRコードを読み込むのが

  • 心に響く偉人の言霊–やる気が出る名言・言霊–

    人間ですから、やる気の出ない日...というのももちろんあります。 1年365日、やる気に満ち満ちている人がいたら尊敬します。 しかし、「やる気を出さないといけない時」というのもあるのです。 ここぞという時。 是非モチベーションが上がる偉人の

  • 心に響く偉人の言霊–夢・大志を抱く人に聴いて欲しい名言・言霊–

    人は夢を追って生きています。 こうなりたい、ああなりたい。 そんな夢を抱く人に聴いて欲しい名言・言霊です。 --夢・大志を抱く人に聴いて欲しい名言・言霊-- 人間は負けたら終わりなのではない。 辞めたら終わりなのだ。 米国の第37代大統領:

  • 心に響く偉人の言霊–結婚に関する名言・言霊–

    これから結婚を望む方。 結婚生活を円満に過ごしておられる方。 結婚生活に疲れた方。 結婚に関する名言言霊です。 --結婚に関する名言・言霊-- 私は妻が結婚式の衣装を選んだときと 同じようにして妻を選んだ。 素敵に光り輝く見かけだけではなく

  • 心に響く偉人の言霊–健康を望む人に聴いて欲しい名言・言霊–

    健康を願われるのならば、 病気になってから願うのではなく 健康な状態の時から日々願って下さい。 --健康を望む人に聴いて欲しい名言・言霊-- あなたが車を一台持っていて、 一生その車にしか乗れないとしよう。 当然あなたはその車を大切に扱うだ

  • 心に響く偉人の言霊–受験生に聴いて欲しい名言・言霊–

    さぁ、もう10月です。 受験生にとっては気分的に一番苦しく、病みそうな時期到来です。 負けないで下さい! そんな受験生に聴いて欲しい偉人の名言です。 ---受験生に聴いて欲しい名言・言霊-- 努力すれば報われる? そうじゃないだろ。 報われ

  • 心に響く偉人の言霊–復縁を望む人に聴いて欲しい名言・言霊–

    随分肌寒くなってきました。 失恋して辛い状況の方... 「冬来たりなば春遠からじ」 どんなに厳しい冬がやって来たとしても、暖かな春は必ず訪れます。そう...春はすぐそこまで来ているのです。 今は苦しく辛い時期(冬)ですが、今しばらく耐え忍べ

  • 心に響く偉人の言霊–空海/弘法大師/お大師様の言霊から学ぶ–

    今回は空海さんの名言・言霊から学びましょう。 偉人の名言--空海さん編-- 1: 人を待ち、時を待つ 待つことが大切です。 聖天様へお願いごとをしたら、後はお任せ。待つのです。 もちろん、ボーッと待っていてはいけません。 願いを叶える為の正

  • 心に響く偉人の言霊–池上彰さんの言霊から学ぶ–

    今回は池上 彰さんの名言・言霊から学びましょう。 偉人の名言--池上 彰さん編-- 1: 相手に何かを伝える行為は、 決して自分の知識をひけらかすことではありません。 相手の立場を慮おもんばかって、 わかりやすく伝える気持ちを持つことが大事

  • 心に響く偉人の言霊–イチローさんの言霊から学ぶ–

    今回はイチローさん、本名:鈴木 一朗さんの名言・言霊から学びましょう。 偉人の名言--イチローさん編-- 1: 特別なことをするために特別なことをするのではない、 特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。 願いを叶える為に何

  • 心に響く偉人の言霊–美輪明宏さんの言霊から学ぶ–

    歌手、俳優、人生相談など、幅広い分野で活躍されている美輪明宏さん。 今回は美輪明宏さんの言霊から学びましょう。 偉人の名言--美輪明宏さん編-- 辛い思いはすべてプラスになる。 苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。

  • 願いを叶えるためのシンプルな方法

    願いが叶わない...どうしたら叶うんだろう。 そんなご相談が多いです。 願ってすぐ叶うなら...苦労はありません。 あなたの願いを叶えるための方法 まず、あなたの願いを叶えるための具体的な方法を考えてみましょう。 願いが叶った未来を手に入れ

  • 自己イメージの魔法:幸せを手に入れる秘訣

    こんにちは!聖ママです。今日もよろしくお願いします。今日のお話は”自己イメージの魔法”、願いを叶えて幸せを手に入れる秘訣についてお話します。聖天様に『御縁』を頂けたあなたは、聖天様に、「1日も早く願いを叶えて下さい」とお願いしているはずです

  • こんな夢を見たら幸運の兆し金運アップの兆し宝くじ買うチャンスかも!?

    皆さん、こんにちは聖天様に仕える聖夫婦(聖パパ)です今日もよろしくお願いします今日はこんな夢を見たら幸運の兆し特に金運宝くじを買うと良いかもしれませんまた、転職、起業、金運アップに繋がるようなことは吉かもしれませんそんな夢を2つ紹介したいと

  • 一日一善

    皆さま、こんにちは聖ママです。今日は聖天様を知り、御縁を頂いたのに、なぜか、いい事がちっとも起こらない・・・どうしてなんだろう?...というお話をします。聖天様を知り、御縁をいただけたのであれば、必ずや、大きな願い事はまだ叶っていないかもし

  • 夜の参拝は危険?

    皆さん こんにちは聖天様に仕える聖夫婦(聖パパ)です今日は夜の参拝は危険?というお話です巷では夜の神社や寺院に参拝するのは危険だとかしてはダメという否定的な情報もあるようですが基本的に夜の神社や寺院が危険とか参拝してはダメということはござい

  • 人間は何故に願うのか

    人間は何故に願うのか。それは叶うからです。この世に叶わぬ願いなど御座いません。但し、叶うにも乗り越える壁は御座います。その壁は本人努力と天の助けにより乗り越えることができます。要は叶うか叶わないかにあらず、叶えるか叶えないかに御座います。叶

  • 御供は修行?!

    聖天様の御供物選び...何を供えれば良いのかとご相談を頂くことがあります。あまり悩まず、楽しんで選んで下さい。聖夫婦も聖天様はコレを喜ばれるか、アレを喜ばれるか..などなど楽しんで選んでいます。今回は御供のお話です。御供物聖天様の御供...

  • 亡くなった愛する方と『話す』

    お盆が近づくとこのようなご相談があります.亡くなった故人との『お別れ』に、後悔が残っている...どうすればこのもやもやした気分が晴れますか?そんなご相談です。故人を偲ぶ亡くなった愛する方への後悔とは・・・例えば・息を引き取る際に間に合わなか

  • 善行か悪行か天は見ている

    この世に人間として生まれたことは、喜ぶべき有り難いことに御座います。しかしながら、現世が人間だからと言って、来世も人間とは限りません。また、来世が人間であっても、幸せな人生とも限りません。来世は人間か否か、来世は幸せか否か、概ね現世での行い

  • 七夕祈祷㊙令和5年7月7日に短冊の願いが聖天様に届く

    ダイレクト利用手順STEP.01チャッワーク無料登録初めての方はチャットワークに無料登録して下さい。【下記ボタン▶▶無料登録】チャットワーク無料登録(2回目以降は不要)登録済みの方はステップ2へ進んで下さい。STEP.02コンタクト申請登録

  • 人は迷います

    人生の旅路において、私たちは時折、『迷い』に出くわす事があります。どう進めば良いのかわからないというご相談を多くいただきます。迷ってしまったら迷いの瞬間には、不確かさと葛藤が心を揺さぶり、進むべき方向を見失ってしまうこともあります。そんな時

  • 孤独感を楽しむ?聖天様にお縋りする?

    孤独感に苛まれ不安なんですというご相談を多くいただきます。孤独感を克服私たちは常につながりの中にいるように見えますが、実際には孤立感や心の距離感を感じることが多くあったりします。この孤独感は、人々の心や精神に重いストレスをかけることがありま

  • ストレスを軽減するのに試してほしい4つの方法

    現代社会はストレス社会です。それでも少しでもストレスフリーな生活になるように、試してほしい4つの方法をお話します。1つ目は健康的な生活習慣を維持すること2つ目は現在を楽しむこと3つ目はポジティブな考え方をすること4つ目は前向きな目標を持つこと

  • 聖天様に質問?!

    昔ながらの筆と墨で半紙に伺いたいことを書いて、枕の下に入れて、寝る前に、「聖天様、どうか〇〇についてお答えを下さい」と願い寝てみて下さい。あなたの本来の力が開花されて聖天様からのお答えを頂けるかもしれません。

  • 『写経』をしたことありますか?

    写経をされたことはありますか?写経はいろいろな面でとても良いことです。写経をした事がある方も無い方も、写経と同じように半紙と筆で聖天様にあなたの願い事を詳細に書いてみませんか?あなたの願いが早く叶うことを祈念しています。

  • 微塵の疑いもなく信じ切る

    微塵の疑いもなく信じ切るということは、自分自身の内面から湧き上がってくるものであり、頭で考えることではありません。聖天様に小さなご利益を頂くことで、聖天様を感じる事ができるようになれば、自然と、信じ切ることが出来るようになります。

  • 読経中に雑念…聖天様に怒られる?

    聖天様への朝夕のお勤めを一生懸命していても、ついつい雑念が浮かぶことはよくあることですその雑念に捕らわれず、スルーすることで、意識をお勤めにすることに集中するよう努力することはとても良いことです。多少雑念が浮かんでも聖天様は怒ったりはしません。

  • 早起きは三文の徳(得)

    早起きは三文の徳(得)といいます。聖天様に朝少しでも余裕を持って朝のご挨拶、お勤めをして、あなたの願いを早く叶えて頂く為にも、早起きの習慣をつけてみませんか?朝起きれないという方に簡単な早起きのコツをお話します。

  • 断捨離で自分とモノとの関係性を見つめ直す

    3月は断捨離に最適な季節です。新しい生活、新しい環境、新しい学年、それに伴い捨てるものも多い季節だからです。断捨離とは「断捨離」とは・なだれ込むモノを断ち・ガラクタを捨て・モノへの執着から離れる聖天様だけでなく、神様や仏様は清潔を好みます。

  • 奇蹟は崖っぷちまで起こらない??

    「人事を尽くして天命を待つ」あなたの叶えたいその『願い』を叶えて頂くために是非この言葉を実行して下さい。聖天様に声を届ける「人事を尽くす」「人事を尽くす」とは、自分ができることは何でもやり遂げよう、努力を惜しまない、最善を尽くすという強い意

  • 春は出会いと別れの季節です!

    春は出会いと別れの季節です!出会いには良い出会い『御縁』も悪い出会い『御縁』もあります。あなたの現状があなたの未来へ繋がっています。あなた自身が今の現状で出来る努力をすることで、あなたの人生のステージが上がり、良い『御縁』を引き寄せます。別れも同じく、良い別れと、辛く悲しい別れがあります。辛い別れを嘆き悲しむばかりでなく、あなた自身が今の現状で出来る努力をすることで、あなたの人生のステージが上がり、新しい出会い『御縁』を引き寄せたり、復縁、別れた愛しい方との『御縁』が再び繋がったりするのです。

  • 試練は楽しむべきです!

    試練は辛く苦しいものですが、試練のない人はいません。人生生きていると、必ず試練という大きな壁が立ちはだかります。ここでネガティブに、なんで...と考えるのではなく、ポジティブに捉え、立ち向かうことで、あなたは自己成長し、人生のステージも上がります。

  • 育児ストレス克服法

    育児ストレス聖天様に縋る育児に悩む方のご相談も多く寄せられます。出産後の睡眠不足などで心身ともに疲れ果てているという方は、心体健全…心と体の全てが健康であることという祈願内容で御祈祷されたり、お子様の健やかな発育により、授乳のストレスや、夜

  • 今を大切にする!現状に満足するためのステップ

    現在を大切にし、現状に満足するためのステップをご紹介。前向きなマインドセットで幸せな人生を送ろう!

  • 人間関係を築くための必須スキル5選!

    人間関係を築くための必要なスキルについて紹介します。コミュニケーション、エンパシー、対話、フィードバック、セルフマネジメントのスキルが必要です。

  • 良縁とは何か?良縁を掴んだ先にみえる未来

    良縁とは、お互いにプラスになる関係を築くことができる出会いのことです。結婚においては、良縁が必要不可欠です。本記事では、良縁の定義や良縁と縁結びの違い、良縁を掴んだ先に見える未来、について詳しく解説します。

  • 自分を下げる4つの言葉使っていませんか?

    メンタルが不安定な人が使ってしまいがちな言葉4つメンタルが安定しない人が口にする言葉には、不安や自己否定、責任転嫁など、さまざまな感情が隠されています。下記のような言葉が頻繁に出てくる人は、心の揺れを感じやすく、ストレスやプレッシャーに弱い

  • 「願いが叶う人」と「願いが叶わない人」の特徴とは?!

    「願いが叶う人」と「願いが叶わない人」の特徴とは?願い叶えるために必要なポジティブ思考と明確な考えや行動、自己肯定感とは?そして失敗を成功へのステップとして捉えることの重要性とは?

  • 寳山寺案内-経塚編(パワースポット)

    寳山寺の経塚に足を運ばれた方も多いと思います。しかし、境内から少し離れているので、行ったことがない...という方もいるかもしれません。経塚へのアクセス...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、聖天様に仕える聖夫婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
聖天様に仕える聖夫婦さん
ブログタイトル
聖天様ブログ
フォロー
聖天様ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用