ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手紙の中から香る雨の匂い
山々の緑も雨に打たれて色濃くなってまいりました。みなさまおかわりないでしょうか?この書き出しは梅雨の季節の挨拶のことばとして使われる一文です。大和ことば『大和…
2020/06/30 15:01
ビジョンを掲げると見えるもの
大きなビジョンを掲げると自分の日常がいかにビジョンに反しているかがよく目につく。例えば世の中に貢献するといいつつ家族のことは後回しにしたり外にばかり意識がいっ…
2020/06/28 18:02
美しいか美しくないか
正しいか間違ってるかではなく。美しいか美しくないかこの判断基準の方が僕にはしっくりくる。正しさは時代や国で変わっていくものだけど美しさは不変的であり普遍的だ。…
2020/06/26 20:12
欠点ではなかった。
ストレートな表現をしないことが日本人の欠点そんな風に思っていた。けどことばを学んでいくとその見方が180度変わった。日本のことばには人に対する思いやりと美しさ…
2020/06/25 17:03
大和ことばに出会って。
夏至の日からうまれた大和ことば。「短夜」大和ことばとは漢字が入ってくる前から使われていた日本古来のことば。夏至の日は一年で一番昼が長い日であり一年で一番夜が短…
2020/06/24 00:03
書家 聖 〜shoka kiyoshi〜 プレミアムプラン
とことんこだわった新しいタイプのサービス。プレミアムプランプレミアムプランは主に企業さまの経営理念やお店やお商売されてる方の想いを書の作品にさせて頂きます。仕…
2020/06/23 05:49
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KIYOSHIさんをフォローしませんか?