ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エアリズムの下着に切り替えた! デキる理系男子を目指して Step.2.
ユニクロのエアリズムの下着(パンツ)が、穿き心地が良く、時短にもつながると理由から、僕の生活の中に取り入れることにしました。
2020/06/29 08:30
靴を磨いてみた! デキる理系男子を目指して Step.1.
デキる理系男子を目指して、まずは革靴を磨いてみました。
2020/06/28 11:47
【食品業界】クレームを受けたら品質保証が最優先でやるべきこと【お客様の証言が鍵です】
食品メーカーの商品不良は、お客さまの命に関わる可能性もあります。 不良品が見つかった時には、どのように発生原因を調査をすればよいのでしょうか。
2020/06/21 19:06
海外の工場で日本水準の品質を達成するためにはデータ・画像・継続が必要
言語・文化・価値観の違う海外の工場に対して品質指導をする際には、どんなアクションをすればよいのでしょうか。
2020/06/14 17:13
【厳選】かっこいい理系男子が活躍するドラマ【独断と偏見です】
かっこいい理系男子が活躍するドラマを見てモチベーションを上げましょう! 僕が独断と偏見でかっこいい理系男子が登場するドラマ5選をご紹介します。
2020/06/12 22:42
若い理系男子はとりあえずスーツ着とけばいい理由
理系の新入社員・若手社員(20代~30代)に、会社にはあえてスーツで出勤すべき3つの理由をご紹介します。
2020/06/09 21:31
【書評】ディズニーCEOから学ぶサラリーマンスキル【ディズニーCEOが実践する10の原則】
ディズニーほどの会社のトップに立っている人って、どんなメンタルなんでしょう。
2020/06/06 11:45
上司が新しく着任してきた時に部下がとるべき行動3選【部下力を発揮しよう】
自分よりも後から上司が入ってくるパターン。こんな時に「部下力」が試されます。
2020/06/04 19:54
【新入社員・必見】新入社員が研修の時に気を付けるべきこと 3選
新入社員が研修を受ける際に、気を付けるべきことをご紹介します。過去の新入社員だったころの自分に向けて書いています。
2020/06/03 20:38
【就職活動】就活バッグを買わなくていい理由 3選 【僕の体験談】
当時就活生だった僕が、あえて就活バッグを買わなかった理由をご紹介します。決して真似しないでください。
2020/06/02 19:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかひろ@理系サラリーマンさんをフォローしませんか?