chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SLOTMACHINE777
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • ブログ4ヵ月目達成と今後について

    ブログ始めてから4ヵ月が経ちました。 slotmachine777.hateblo.jp Twitterを初めてから3ヵ月。 あっという間でしたね。 当初はTwitterを始めること自体、ん~・・・という感じでしたが、今ではやっていてよかったと思います。 それまでは稀にブログに付くコメントくらいでしか、読んでもらえている反応を感じられませんでしたが、記事をアップしたときに付く「いいね!」や、コメントがあるとね。嬉しいですね。 やはり反応があるとね。やる気がね。 今後も本ブログは続けていく予定ですが、月に何万字もゴリゴリと書くと肝心のWarframeを遊ぶ時間が全然なくなっていることに気づいたの…

  • 【展開】限定グリフ用コードと4Gamerスペシャルレポート(TGS2020)

    件名、展開します。 トウキョウゲームショウ(TGS)のスペシャルレポートを4Gamerが配信しました。 配信内容は以下のリンク先からどうぞ。 Warframeについてのレポートは9:300:00地点から1時間ほどでした。 www.youtube.com その他「Fallguys」や「第5人格」など人気ゲームのレポートも。 気になる方はチェック! また、上記配信で限定のグリフが配布されました。 見る時間がない方へ向けて、こちらも展開します。 配布期限は今年11月1日まで! お忘れなきよう、ご注意ください。 以上です。 ありがとうございました。 にほんブログ村

  • Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('20/9/25)

    バロ吉来ましたね。 今回の目玉商品は・・・? 特にないです。 ピストルの青銅スキンが新しいのかな? ラインナップはこちら。 ・MOD プライマリ勢力MODですね。 最大ランクで+55%は大きいんですが、勢力ごとにMOD付け替える人っているのかな・・・?って感じ。 火力の上げ幅は大きいので、まめな方はどうぞ。 ・武器 ・Viper Wraith 何を書けというのか RIven性質が1.4と非常に高いのだが、本体の性能はお察し。 使い心地など除いて性能で見る場合、 完全に過去に取り残されている武器なので、そろそろバフ貰ってもいいんじゃないレベルじゃないですかね、これ。 なんとか使おうとするなら・・…

  • 隔離庫周回のトレンドとトリビア②

    前回書いた記事が、思いのほか人気でした。 slotmachine777.hateblo.jp おそらく需要があるので、私の知る限りでその他のトレンド&トリビアも紹介していこうと思います。 今回は、 ・より強いStrophaビルド ・ネクロメカMODの危険性について ・隔離庫での素材稼ぎ 見ていきましょう。 より強いStrophaビルド +Zenulikフォーカスの「INNER MIGHT」装備必須 前回紹介した様な、お手軽にヘビー攻撃を連射するビルドではなく、 しっかりコンボを貯めてのヘビー攻撃で、破壊的なダメージを連射するためのビルド。 なぜ破壊的なダメージを連射できるかですが・・・ フォー…

  • Warframe日記16 Heart Of Deimos④ ネクロメカ紹介&所感

    引き続き、今回はネクロメカの紹介と所感について。 前回の記事はこちらから。 slotmachine777.hateblo.jp 導入:ネクロメカとは? 対センティエント用の兵器であり、Warframeの先輩。 これまでのメインストーリーには登場してこなかったが、「古の大戦」と呼ばれているオロキンVSセンティンエントの、初期の戦いに投入されたロボットであり、Warframeはその第2弾の兵器として開発された模様。 ガンダムで言うと、ザクとかジムみたいなもんなんでしょうかね? Warframeと比較すると、かなりデカイ。 縦は2倍、横は3倍くらいある体格。 このロボットは惑星デイモスの開拓を進め、…

  • Warframe日記15 Heart Of Deimos③ 感染体ペット所感

    Heart Of Deimosが実装されてから約1か月が経ちました。 Ver29.1.1までのデイモスは一通り遊び尽くしたので、各コンテンツに対しての感想を書いていこうと思います。 今回は新規追加された、各感染体ペットについて。 感染体ペット所感 ・プレデサイト デイモスで新登場した変わり果てたクブロウ。 なんか・・・独特なデザインですね。 ちなみに見た目のパンチの効き方では、旧Helminthチャージャーの方が上。 注):ペットです。チャージャーではありません。 もちろん、触れ合えます。 話を戻しますが、プレデサイトは合計3種。 見た目は自分で変えられるので、個人的なオススメを挙げるとすると…

  • 【フレームレビュー】Xaku(ザク)

    実装から、はや1か月。 約束されていた強化を受け、別パーツフレームとして帰ってきたXakuをレビューしたいと思います。 どんなフレーム? かつて存在していた、 3体のWarframeのパーツを組み合わせて誕生したイロモノフレーム。 Xakuの出自については、クエスト「デイモスの心臓」のラストでGrandMotherからちょっとだけ言及がある。 その他、アイテム詳細などから読み解く限り、 初期のエントラティVoid探索で失われたWarframe達が存在しており、 それら3体のパーツをくっつけて出来上がった模様。 設計図を渡されるところからもおそらくGrandMotherが組み立てたと考えられるが…

  • 【武器レビュー】Kitgun全種

    Ver29.1.0でプライマリKitgunもエクストラ(プレイヤーの武器進捗)に追加されました。 せっかくなのでこの機会に今一度、 チャンバー(武器タイプを決定するパーツ)とプライマリ+セカンダリごと、 全8種のKitgunについてのレビューを書いていこうと思います。 合わせて、オススメのKitgunにはパーツ組み合わせのビルド例なども付記します。 導入:Kitgunとは? 金星のオープンワールド(Fortuna)で実装された、3種類のパーツを組み合わせて作成する銃。 FortunaのRUDE ZUUDからパーツ設計図を購入&作成後、組み合わせてもらう。 なお武器レベルを30にした後にメッキ加…

  • 【武器レビュー】SEPULCRUM

    Trumnaに続き、エントラティ産の有能セカンダリ SEPULCRUMの武器レビュー 見ていきましょう。 どんな武器? 1トリガーで2連射し、着弾時に爆発するAOEを持つバーストピストル。 Trumnaよろしく一撃が重く、取り回しに一癖アリ。 もちろん、セカンダリ射撃も備えており、 Trumnaではグレネードを発射するのに対して、こちらはロックオン式のホーミングミサイルを発射する。 バーストタイプではないが、kitgunのTOMBFINGERと比較すると、着弾時の爆発やセミオートタイプが一致するため、作りやすいKitgunでいいですよね?ともなりそう。 現環境でKitgunにスペック負けするよ…

  • 【レビュー】ヘルミンス(固有)アビリティ

    注):基本は、ヘルミンス固有のアビリティ単体についてのレビューです。 各フレームへのシナジーを考慮した検証もある程度は見ていますが、いまいちピンときませんでした。 私の発想力の限界&求めるハードルも違うので、 皆さんもこれだ!というものを試していきましょう。 なんとかレベル9に到達し、ヘルミンスくんの固有アビリティを全開放できました。 有用なものも多々あるので、使用感及び、有用性諸々についてレビューを書いていこうと思います。 Empower エネ25消費で、次回発動するアビリティ威力を固定で50%増加させる。 思いのほか、使い所が難しいアビリティ。 他の移植をするときの参考にもなると思うので、…

  • Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('20/9/11)

    前回は在庫処分セールでしたが、今回はそこそこ? 初?のKドライブスクロール(緑)を持ってきました。 他の品揃えも、持ってない人は嬉しいものがチラホラ。 ラインナップはこちらです。 ・MOD 120切断とショットガンの165属性。 ー120切断MODー 軽視されがちな物理属性Modですが、切断だけは別! アーマーを抜いてDotを与えることから、敵レベル帯が上がってくると次第に強さを見せ始めます。 最近ではSteelPathの耐久に起用するKhora1番に、「Buzz Kill」はよく使われてますね。 このMODの有り無しで、籠れる時間がかなり変わってくるから~・・・ トレードで入手しておきましょ…

  • 隔離庫周回のトレンドとトリビア

    このところは、隔離庫を野良で周回して遊んでました。 今回は、 ・最近の隔離庫ミッションの状況 ・隔離庫での武器のトレンド ・有用な隠し部屋の行き方のトリビア について書いていこうと思います。 最近の隔離庫ミッションの状況 慣れた人も増えたのか、3周はもちろんのこと、 ホストが真っ先に抜けて進行不能や、ネクロメカに分隊壊滅させられての救護ループも減り、進行がスムーズで嬉しいですね。 ただし、バグが追加されたことでマルチで遊ぶ場合は注意が必要に。 ・進行不可バグ例 ⇒目標が消えて進まなくなる、オペレーターに転移後のフレームが敵に殴られて消失する、餌場を探せ→餌集めにミッション進行しない・・・etc…

  • Motherトークンの効率的な稼ぎ方

    エントラティの地位上げに必要なMotherトークンですが、 地位ランク5 & 各種販売品を買おうとすると、最終的に凄まじい数が必要になります。 今回は、そのMotherトークンを効率的に稼ぐために、 どのバウンティに行けばよいのかについて書いていきたいと思います。 前提 稼ぎの対象は、Motherトークンのみに絞っています。 まずそれ以外が足りていない人は、以下に優先度リストを作成したので、 そちらを先にこなした後にMotherトークンのみの稼ぎに移行することを推奨。 また、隔離庫ミッションを鬼周回する人は、Motherトークンも報酬でもらえるのでネクラメックMOD堀と並行して集めればヨシ。 …

  • 最高効率の経験値稼ぎ:武器&フレーム('20/9/6)

    アプデで大量に追加されているので、 武器とフレームを高速でレベリングしたい方へ向けた、 現環境では最高効率の経験値Farmを紹介します。 武器編 ・ヴェールプロキシマ Gian Point周回 武器のレベリング場所としては最優秀。フレームも可。 武器1本持ってのレベリングであれば、約3周(10分)で0⇒30まで上がります。 何より、面倒なプレイングや準備が不要で超お手軽。(船の運転手は除く) 経験値稼ぎ以外にも、 アビオニックや船体パーツ堀などでも周回している人が多いため、 極端な時間でない限りはマッチング率が高いのも強み。 ネックとしては、レールジャックの性能値(スキル)が4つのうち、 どれ…

  • Warframe日記14 Heart Of Deimos②

    キリのいいところまで進んだので、これまでの進捗を書いていこうと思います。 以前書いた記事を見直しているときに思ったんですが、1記事につき毎回何千字も書きつけるのは気が狂っているのでは? このスタンスは変わらない気もしますが、今回は趣向を変えて、絵日記調にします。 エントラティ編 エントラティ地位がMAXまで上がりました! やったー! え?報酬これだけ? 選べないの!? この後、名前を付けてもらえます。 みなさん、これからもよろしくお願いします。 動物保護編 いっぱい保護してます。 保護した動物が、たまに重量0.01kgになってて草。 ホントに健康? 筋肉隆々!!!??? 自然沸きしたアビカイア…

  • 【武器レビュー】Trumna

    エントラティのFatherが生み出した傑作プライマリ Trumnaの武器レビュー 見ていきましょう。 どんな武器? プライマリの中でも格別にデカイ銃身から、着弾時に爆発する2種の弾丸を放つ重火器。 元々はNecramechやエントラティの家族が使うために作られたのか、フレームと比較しても明らかにデカイ。 その銃身から放たれる一発辺りのダメージは、他のフルオート系プライマリを遥かに凌ぎ、 セカンダリ射撃では、さらに強烈な威力と爆発範囲を持つグレネードを発射する。 フルオート弾も着弾時に爆発するという特性から、Acceltraと近いようにも思える。 しかし、使用感とスペックにはかなり差異があるため…

  • カンビオン荒地のヤバイやつランキング

    ネクラメックMod堀は出ない上に徒労感がすごいので、 Motherトークン稼ぎのためにSteelPathミッションを周回中です。 しかし、デイモスで実装された感染体どもは面倒な奴らばかり。 気晴らしに、その中でも手を焼かされたクソ感染体を紹介していきたいと思います。 ★☆★☆★☆第1位☆★☆★☆★ 栄冠?ある第1位は・・・ 圧倒的な耐久力を持ち、激ヤバスリップダメージを連射する、そびえ立つ糞野郎。 初見のプレイヤーがまず目を引かれるのが、その巨体。 まさしく小山ほどの大きさであり、それに比例したように高い耐久力を持つ。 SteelPathミッション中では、装甲値も強化されることもあり、 Kuv…

  • より効率的な反応性クリスタル稼ぎのために

    以前、デイモス素材稼ぎ用のルートを紹介しました。 slotmachine777.hateblo.jp しかし、オペレーターで敵を倒すのに時間がかかる・・・や、もっとたくさん取れないんですか?とのことだったので、改善策を書いていきたいと思います。 VOME,RIS,KHRAのクリスタルを反応させて敵を倒す手順に関しては同じ。 それに+αとして、 ・オペレーター装備の見直し ・特定のフレームの使用 ・立ち回り改善 以上の3点で、効率を上げます。 オペレーター装備の見直し ・Amp オペレーターのメイン武器。 これで倒して初めて、敵が特殊ドロップします。 早く倒せればその分早く回せるので、Ampを強…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SLOTMACHINE777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SLOTMACHINE777さん
ブログタイトル
Warframe知る知らブログ
フォロー
Warframe知る知らブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用