ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MGM
今回のテーマも映画とプロパガンダです。ここではMGMについて紹介します。 それでは見ていきましょう。 目次MGMゴールドウィン・ピクチャーズルイス・メイヤーベ…
2020/06/30 16:45
ワーナー・ブラザース
今回のテーマも映画とプロパガンダです。ここではワーナー・ブラザースの成立の歴史をたどっていきたいと思います。 それでは見ていきましょう。 目次エジソン・トラス…
2020/06/29 16:08
ユニバーサル・ピクチャーズ
今回のテーマも映画とプロパガンダです。今回はユニバーサル・ピクチャーズについて触れていきます。 それでは見ていきましょう。 目次ユニバーサル・ピクチャーズ創業…
2020/06/28 23:06
2020/06/28 18:23
チャップリンと民主主義
今回のテーマは映画とプロパガンダです。ここではチャップリンについて紹介します。 それでは見ていきましょう。 目次喜劇王チャップリン『独裁者』と民主主義共産主義…
2020/06/28 18:18
2020/06/28 13:41
スピリット・クッキング
今回のテーマはサタニズムです。マリーナ・アブラモビッチというアーティストをご紹介します。彼女がどういった人なのか、どういった活動をしているのか見ていきましょう…
2020/06/25 20:29
芸術という名のもとに
私は世の中で肯定的な扱いを受けている概念に対して、基本的には疑いの目を向けるところがあります。 民主主義 人権 自由 平等 スポーツ 映画 何かその概念に対し…
2020/06/22 20:14
競合する仮説の分析
「競合する仮説の分析」(以下ACH)というのは、観測された競合する複数の仮説を評価するための公平な方法論と言われています。アメリカのCIAにおいて45年のキャ…
2020/06/21 20:55
共産主義と金融資本家
近年の政治思想にかかわる議論において、以前とはことなり多く議論されるようになったトピックの中に、共産主義と金融資本家との関係についてのものがあります。 かつて…
2020/06/20 20:51
歴史の教科書
日本人が直接戦場の真ん中で戦っていた時代が終わってから75年が経過しようとしていますが、当時と比べて世の中は大きく変わりました。 当時と比較して変わったものは…
2020/06/20 11:51
陰謀論のソース
よく都市伝説という枠などで論じられるロスチャイルドやロックフェラー、フリーメイソンリーやイルミナティ、ユダヤ人などについて議論される陰謀論の情報のソースが…
2020/06/20 10:15
陰謀論について
私は世間で言われるところの「陰謀論」についてトピックを今後上げていきたいと思っています。 陰謀論というのは、大学を中心とした教育機関・学会、あるいはマスメディ…
2020/06/20 04:28
筆者の立ち位置
ブログを書き始めるにあたり、筆者の立ち位置を軽く紹介したいと思います。 残念ではありますが、私には支持政党はありません。日本の既成政党のすべてを支持していませ…
2020/06/18 20:57
動画と画像の編集について
現在、動画編集ソフトにDavince Resolve 16を使用しています。 画像編集ソフトはinkscapeを使用することが多いです。 どちらもフリーソフト…
2020/06/18 20:19
テンプレート
今回のテーマは〇〇です。 それでは見ていきましょう。 目次起承転結最後に 起見出し1の文章をここに入力してください。 承見出し2の文章をここに入力してください…
2020/06/01 10:57
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hさんをフォローしませんか?