ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年10月30日(金)「水炊き」
2020年10月30日(金)の晩ごはんは「水炊き」。ガスストーブを使うにあたり、ガス料金の節約法を調べる。と、契約中の都市ガスが割引料金プランをオファーしているのを発見した。
2020/10/31 14:52
2020年10月家計簿
2020年10月の家計簿を公開します。今月は、170,090円の手取りから71,389円を支出し、101,701円を貯蓄に回しました。
2020/10/31 09:22
2020年10月29日(木)の晩ごはん「親子丼」と仕事であった面白い話
2020年10月29日(木)の晩ごはんは「親子丼」。Momoのリクエストで「小松菜のあんかけ卵のせ」も作ったので卵づくしの献立となりました。
2020/10/30 09:44
晩ごはん作りをサボる
2020年10月28日(水)の晩ごはんは、作るのをさぼってすき家に行きました。そんな日の雑記です。
2020/10/29 12:26
2020年10月27日(火)「鮭のステーキ」と外国産レモン
2020年10月27日(火)の晩ごはんは「秋鮭のステーキ」。見切り品になっていた秋鮭ですがさすが旬のもの。とっても美味しかったです。
2020/10/28 12:59
2020年10月26日(月)「タコライス」
2020年10月26日(月)の晩ごはんは「タコライス」。買い出し後の夕飯作りだったので、冷凍してあったタコスミートを使って簡単に済ませました。
2020/10/27 13:15
【食費1.8万】子ひとり母子家庭の食材(10月26日(月)~31日(日)分)
10月第4回目の買い出しで購入した食材を紹介します。買出し額は2,947円、10月の食費累計は15,677円となりました。
2020/10/26 22:08
2020年10月23日(金)「アジフライ」と、冬眠してみたい
2020年10月23日(金)の晩ごはんは「アジフライ」。あんまり作んないけど、手作りした魚のフライはおいしいですね~。
2020/10/24 10:57
2020年10月22日(木)「白菜と豚肉の重ね鍋」
2020年10月22日(木)の晩ごはんは「白菜と豚肉の重ね鍋」。寒い日はお鍋に限りますね。
2020/10/23 13:21
2020年10月21日(水)「さばの竜田揚げ」と食育について
2020年10月21日(水)の晩ごはんは「さばの立田揚げ」。先週、食育に力を入れているMomoの保育園から、食に関するアンケートなるものが配られた。
2020/10/22 09:58
2020年10月20日(火)「さんまの塩焼き」と、カブトムシが旅立ちました
2020年10月20日(火)の晩ごはんは今シーズン初の「さんまの塩焼き」でした。数日前、4か月一緒に過ごしたカブトムシのカブちゃん(オス)が旅だちました。
2020/10/21 10:58
2020年10月19日(月)「ハンバーグ」
2020年10月19日(月)の晩ごはんは「ハンバーグ」。先日書いたガス料金の検針ミス(?)について、ガス会社に問い合わせてみました。
2020/10/20 12:32
【食費1.8万】子ひとり母子家庭の食材(10月19日(月)~25日(日)分)
10月第3回目の買出しを写真で紹介します。3,774円分の食材を購入し、月の食費累計は8,348円となりました。10月食費残は9,652円です。
2020/10/20 09:23
2020年10月15日(木)「サバの塩焼き」とMomoの草むしり
2020年10月15日(木)の晩ごはんは「サバの塩焼き」。焼き魚といえば、次の買い出しこそは旬のサンマを買わなければ!と思っています。
2020/10/16 11:22
2020年10月14日(水)「唐揚げ」と良き母になるのって難しい
2020年10月14日(水)の晩ごはんはMomo作の「唐揚げ」。自分でリクエストしただけあって、張り切って作ってくれましたよ!
2020/10/15 17:23
2020年10月13日(火)「ステーキ」とMomoの質問
2020年10月13日(火)の晩ごはんは「ステーキ」。ステーキ肉を焼いていると、においにつられてMomoが台所にやってきた。「これ誰のお肉?」と聞かれて答えるとなんだか不満そう。Momoが聞きたかったのは...。コミュニケーションっておもしろいなあと思った出来事でした。
2020/10/14 13:01
2020年10月11日(日)12日(月)「タコス」と「モグラたたき的買い物」
2020年10月11日(土)、12(月)の晩ごはんは「タコス」。先週末、衣替えをした。昨シーズンの服見ると、Momoの成長がよく分かってびっくりする。
2020/10/13 11:22
【食費1.8万】子ひとり母子家庭の食材公開(10月11日(日)~17日(土)分)
10月第2回目の買出しを写真で紹介します。3,774円分の食材を購入し、月の食費累計は8,348円となりました。10月食費残は9,652円です。
2020/10/13 05:20
2020年10月9日(金)10日(土)「おでん」
2020年10月9日(金)、10日(土)の晩ごはんは「おでん」。最近、Momoのお漏らしが続いて困っていたときに、保育園でびっくりなことを聞かれた。びっくりなこと、とは、おむつのサイズである。
2020/10/12 15:27
2020年10月8日(木)「ツナとアボカドのサラダ丼」
2020年10月8日(木)の晩ごはんは「ツナとアボカドのサラダ丼」でした。天気がすぐれない日が続いてますね。秋晴れを見ないまま冬になりませんように~
2020/10/11 07:30
2020年10月7日(水)「シチュー」と、親切すぎる薬局
2020年10月7日(水)の晩ごはんは「シチュー」でした。このところの寒さで風邪をひいてしまったMomo。受診後の薬局でびっくりするほど親切にしてもらって、感動してちょっぴり泣いてしまった私でした。
2020/10/08 22:51
2020年10月6日(火)の晩ごはん「焼鮭」とシングル子育ての悩み
2020年10月6日(火)の晩ごはんは「焼鮭」でした。保育園帰りに食べるおせんべいを毎日楽しみにしているMomo。でも、この習慣ってどうなのかなあと考えるときがあります。
2020/10/07 11:57
2020年10月5日(月)の晩ごはん「レンズ豆のカレー」と、ガス料金の謎
2020年10月5日(月)の晩ごはんは「レンズ豆のカレー」でした。家に届いていたガスの検針票。そこには、かつてない驚きの数字が記載されていました...
2020/10/06 11:28
2020年10月4日(日)の晩ごはん「手巻き寿司」
2020年10月4日(日)の晩ごはんは「手巻き寿司」でした。寿司、といっても魚はマグロだけですが、Momoが喜んでたくさん食べてくれました。
2020/10/06 00:02
【食費1.8万】子ひとり母子家庭1週間分の食材を写真で公開(10月4日(日)~10日(土)分)
10月第1回目の買出しを写真で報告しています。4,574円分の食材を購入し、月の食費残は13,426円となりました。
2020/10/05 13:20
2020年10月1日(木)の晩ごはん「親子丼」と、節約テクニック「”ちょっと残し”やりくり法」
2020年10月1日(木)の晩ごはんは「親子丼」でした。今日は、やりくりの中で気づいた、節約のコツについて書きたいと思います。その名も「”ちょっと残し”やりくり法」。みなさんぜひ試してみてね~
2020/10/02 10:16
2020年9月30日(水)の晩ごはん「ステーキ」と、所持金ゼロ事件
2020年9月30日(水)の晩ごはんは「ステーキ」9月21日(月)以来買い物に行っていませんが、どうにかなってます。あと2,3日頑張るぞ。
2020/10/01 20:17
【2020年10月】子ひとり母子家庭の収入と生活費予算
子ひとり母子家庭、2020年10月の収入と生活費予算を公開しています。
2020/10/01 11:25
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rainyさんをフォローしませんか?