ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベースを弾いていて腕がつりそうになった時は、上手くなっている瞬間
ベースを弾いていて腕がつりそうになっても、自分はダメだと落ち込まないでください。
2021/06/30 23:51
ジャズ初心者が最低限知っておきたい楽典の話【楽譜のルール/読み方】
ジャズの楽譜に出てくる記号や文字をピックアップして解説しました。
2021/06/29 20:35
Amazon Music HDで聴けるジャズのおすすめアルバムまとめ
ジャズのオススメアルバムを楽器ごとにまとめてみました。
2021/06/28 18:20
ジョー・パス/チック・コリア【今週紹介したアルバム・Amazon】
今週は2枚紹介しました。
2021/06/27 23:05
【ベース】ジャズスタンダードを覚えられたか、アドリブソロを弾いて判断
きちんとコード進行を覚えられたか不安ですよね。
2021/06/26 18:42
コントラバス/ウッドベースは壁を向いて練習すると良く聴こえて楽しい話
楽器を向ける方向を検討したことはありますか?
2021/06/25 16:45
筋トレが続かない人へ【筋肉をつけるメリットや、続けるコツを書く】
「筋トレがつらくて続けられない」というかたへ向けて、筋トレをやる気にさせるためにいろいろ書きました。
2021/06/24 22:30
Amazon Music HDで聴けるクラシックの名盤6選【高音質】
人気の名盤だけ集めてみました。
2021/06/23 16:03
ベースを弾くひとも、ト音記号が読めるようにした方がいい話【へ音脱却】
ト音記号は苦手ですか?
2021/06/22 23:49
Amazon Music HDで、車でも快適に音楽を楽しめる話
車でももちろん Amazon Music HD は楽しいです。
2021/06/21 23:45
パット・メセニー/クリスチャン・マクブライド【今週紹介したアルバム】
今週は2枚のアルバムを紹介しました。
2021/06/20 11:06
楽器が無くてもできる練習3つ【空き時間を使って上手くなる】
スキマ時間などにオススメです。
2021/06/19 11:19
アドリブソロの上達には、フレーズをガシガシ覚えるのがオススメ
普段から「記憶」する作業もおこないましょう。
2021/06/17 23:43
左手のフォームを固めると音程が安定する話【コントラバスのピッチ】
中級者でも、左手のフォームがくずれてしまっているひとがけっこう見受けられます。
2021/06/16 11:41
コントラバス/ウッドベース「左手」関連の記事まとめ【弾き方・コツ】
コントラバス・ウッドベースの左手は、たくさん研究しましょう。
2021/06/16 11:26
シマンドル/ヒヤマノートの運指に手こずっている方へ【コントラバス】
大変ですが、運指は守って練習するようにしましょう。
2021/06/15 23:43
ベースのスケール練習は、メジャースケールを指板の各所で弾くことから
メジャースケール、すらすら弾けますか?
2021/06/14 22:38
ヒラリー・ハーンなど【今週紹介したAmazon Music HD】
今週もおつかれさまでした。
2021/06/13 23:54
聴いているのが「Amazon Music HD」かどうかの見分け方
ホントに「HD」を聴けているか、ちょっと気になりますよね。
2021/06/12 10:52
筋トレして筋肉ムキムキの、有名ミュージシャン一覧【海外/日本人】
かっこいい身体のミュージシャンをまとめてみました。
2021/06/11 23:10
ボディビルダー山岸秀匡氏がオススメ「筋トレ各部位一種目選ぶならこれ」
「もし各部位一種目を選ぶなら」の決定版と言えます。
2021/06/10 22:19
Amazon Music HDをオススメする理由【音楽が好きな人へ】
音質はもちろんのこと、けっこう機能面も優れています。
2021/06/09 23:15
低音楽器一覧【クラシック/ジャズ/ポップスなどで使われる低音楽器】
低音好きが低音楽器をまとめてみました。
2021/06/08 23:53
速いテンポの、ジャズのウォーキングベースラインの腕試しに使う曲
「速いテンポの曲をやろうか」となったとき、ジャムセッションではこの曲になることが多いです。
2021/06/07 23:29
雨の歌・ひばりの歌など【今週のAmazon Music HD】
ベースの tacama です。ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。YouTubeとInstagramの方にも投稿しています。先日、【超オススメ】Amazon Music HDの音質に本気で感動した話 という文章を書きました。か
2021/06/06 23:16
【超オススメ】Amazon Music HDの音質に本気で感動した話
音質の良さに驚きました。楽しくてずっと音楽を聴いています。
2021/06/05 23:38
フォーム・姿勢の大切さ【楽器/筋トレ/ウォーキング/健康など】
いろんなことにおいて、フォームや姿勢が大切だなと思うんです。
2021/06/04 20:59
楽器を売るときの相場はいくら?【おすすめの楽器買取サイトも紹介】
楽器の状態にもよりますが、だいたいの相場は決まっています。
2021/06/03 23:08
ベース左手の自然な運指を身につける方法【ヒヤマノートで練習】
スムーズな運指を選べるようになりましょう。
2021/06/02 12:31
エレキベースでクラシックスタイルの左手フォームが作れない方へ
ベース初心者のかたは、クラシックのフォームが苦手なはずです。ゆっくり整えていきましょう。
2021/06/01 23:06
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tacamaBlogさんをフォローしませんか?