chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるまうカタチ https://tsurumaukatachi.com

理学療法士としてのカラダの豆知識や、マイホーム体験談、日常の気づきを発信しています。たまにはぐんま情報も流します。

カラダについては日々の経験から、考え、あなたの役に立つ情報を届けたいとおもいます!

つるのくび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/17

arrow_drop_down
  • 【プロ解説】YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミからデメリットを徹底レビュー

    YOGATIVEのパーソナルヨガがいいって聞いたけど、実際の口コミはどうなんだろう?リアルな評判も気になるな〜。体験とかもできるのかな?まーYOGATIVEならプロのマンツーマン指導をオンラインで受けられます。スマホ1つでいつでもどこでも心

  • 【プロの辛口評価】W/Fitness(ウィズフィットネス)の口コミ、デメリットも解説

    運動を頑張ってるけど効果が出ない…W/Fitnessウィズフィットネスがパーソナルトレーニングでは格安だと聞いたけど、口コミとか実際はどうなんだろう?まーバスケの元国体選手で現役理学療法士として働く私が、気になる『W/Fitness(ウィズ

  • 【MASARU体験レビュー】医師監修オンラインフィットネスをプロが辛口評価

    不安な人MASARUのフィットネスの評判てどうなんだろう?YoutubeやInstagramのエクササイズ動画だと結果が出ないから気になってます。まーバスケ元国体選手、現役理学療法士として働く私が、実際の体験を通して話題の【MASARU】に

  • 筋トレは毎日少しずつでも効果がある【プロが注意点を徹底考察】

    筋トレ初心者筋トレって毎日少しずつでもやれば効果があるっていうけど本当なの?少しずつってどのくらいが少し何だろう?まー結論は少しずつで大丈夫!この記事を読めば「筋トレって意外とラクかも?」と思えるかもしれません。その理由を現役理学療法士の私

  • 【体験者対談】ZENNA(ゼンナ)を現役理学療法士が徹底レビュー

    ZENNA?雑誌で見たような…特徴や口コミは?ぶっちゃけ大丈夫なの?まーズバリ大丈夫です!現役理学療法士の私が実際の体験者の意見も交えて解説していきます。ZENNA(ゼンナ)は雑誌ananなどでも紹介されているオンラインパーソナルトレーニン

  • Boot homeレビュー【現役理学療法士がコーチングの魅力を語る】

    Boot homeって実際どうなの?コーチング?何それ?まー日頃コーチングを実践している現役理学療法士の私がその疑問に答えます。Boot homeは定額制のオンラインフィットネスです。動画配信やライブレッスンなどオンラインフィットネスには種

  • Live Fitの無料体験が最高【現役理学療法士が口コミを徹底分析】

    Live Fitは本気ダイエッター向けのオンラインフィットネスです。今ならなんと、月額約3万円の運動×食事のダブル指導を無料体験できます!こんなお得なチャンスは他では見たことがないので、ぜひ最後までご覧ください。運動しているのに全然痩せない

  • Live Fitまとめ【本気ダイエッター必見】無料体験がかなりお得

    運動しているけどなかなか痩せないな〜こんな悩みを持つ人は少ないと思います。ではなぜ痩せないのか?現役理学療法士の私が考える答えはズバリ、“食事管理”です。Live Fitならオンラインで運動も食事も変えられますよ。今なら月額3万円のメニュー

  • LEAN BODYレビュー【現役理学療法士が語る5つのメリット】

    LEAN BODYリーンボディといえば、国内最大級の動画配信型のオンラインフィットネスサービスです。医療や介護、予防の現場で現役で働いている理学療法士の私がホンネでレビューしていきます。この記事を読めばLEAN BODYリーンボディの評判や

  • LEAN BODY(リーンボディ)現役理学療法士がホンネで総括

    LEAN BODYリーンボディといえば、国内最大級の動画配信型のオンラインフィットネスサービスです。医療や介護、予防の現場で現役で働いている理学療法士の私がホンネで総括します。この記事を読めばLEAN BODYリーンボディの評判やリアルの声

  • LEAN BODY(リーンボディ)現役理学療法士がホンネで総括

    LEAN BODYリーンボディといえば、国内最大級の動画配信型のオンラインフィットネスサービスですね。医療と介護、予防の現場で現役で働いている理学療法士がホンネで総括します。この記事を読めばLEAN BODYリーンボディの評判やリアルの声L

  • 【100円プラン】SOELU(ソエル)現役理学療法士の提言

    まーご来訪ありがとうございます。現役の理学療法士として医療と介護の分野で働いています。この記事では人気オンラインヨガSOELU(ソエル)について、理学療法士の目線からメリットやデメリットなどの本音を語ります。この記事でわかることSOELU(

  • 【100円プラン】SOELU(ソエル)現役理学療法士の提言

    まー、ご来訪ありがとうございます。現役の理学療法士として医療と介護の分野で働いています。この記事では人気オンラインヨガSOELU(ソエル)について、理学療法士の目線からメリットやデメリットなどの本音を語ります。この記事でわかることSOELU

  • 【100円プラン】SOELU(ソエル)現役理学療法士の提言

    まー、ご来訪ありがとうございます。現役の理学療法士として医療と介護の分野で働いています。この記事では人気オンラインヨガSOELU(ソエル)について、理学療法士の目線からメリットもデメリットも書いています。この記事でわかることSOELU(ソエ

  • オンラインフィットネスおすすめ3種【現役理学療法士が辛口厳選】

    この記事では運動の専門家“理学療法士”の国家資格を持つ私が、3つオンラインフィットネスを厳選・比較しています。一口にオンラインフィットネスと言ってもヨガやピラティス、筋トレ、ストレッチなどの様々な種類があります。選ぶポイントはあなたの目的。

  • オンラインフィットネスおすすめ3種【現役理学療法士が辛口厳選】

    この記事では、運動の専門家”理学療法士の国家資格”をもつ私が、数あるオンラインフィットネスを比較しました。一口にオンラインフィットネスと言ってもヨガやピラティス、筋トレ、ストレッチなどの様々な種類があります。選ぶポイントはあなたの目的。どん

  • 30.f(サーティフィット)レビュー【現役理学療法士がおすすめする理由】

    医療と介護の現場で理学療法士として運動を指導しています。在宅時間が増えたことで急増しているオンラインサービス。その中でも運動不足を解消するためのオンラインフィットネスの需要は増え続けています。気軽に人と会えない時期だからこそ、自分のカラダに

  • 【オンラインフィットネス】30.f(サーティフィット)をおすすめする理由〜理学療法士の目線から〜

    在宅時間が増えたことで様々なオンラインサービスが急増しています。その中でも運動不足を解消するためのオンラインフィットネスの需要は増え続けていますね。気軽に人と会えない時期だからこそ、自分のカラダに向き合う時間が増えた証拠です。最近〇〇さんス

  • 【毎日更新100記事達成】ここまでの成果報告、今後の作戦

    ついにこの記事でブログ開設からの目標、100日連続更新を迎えました。大したリサーチもせず趣味程度と考え、始めたブログ。それでもやるからには、「少しでも収益化したいなー」と思っていました。そこで、しばらく寝かせてあったTwitterも再稼働し

  • 【毎日更新100記事達成】ここまでの成果報告、今後の作戦

    ついにこの記事でブログ開設からの目標、100日連続更新を迎えました。大したリサーチもせず趣味程度と考え、始めたブログ。それでもやるからには、「少しでも収益化したいなー」と思っていました。そこで、しばらく寝かせてあったTwitterも再稼働し

  • 新築工事中に現場を見に行った方が良い5つの理由【2020体験談】

    マイホーム着工前から色々な人に言われたことがあります。営業さん現場にはちょくちょく顔を出した方がいいよ。元大工さん現場は絶対見に行った方がいい!SNS現場は自分で見よ!そんな声を受けて、少なくとも2~3日に1度は顔を出すようにしました。そろ

  • 新築工事中に現場を見に行った方が良い5つの理由【2020体験談】

    マイホーム着工前から色々な人に言われたことがあります。営業さん現場にはちょくちょく顔を出した方がいいよ。元大工さん現場は絶対見に行った方がいい!SNS現場は自分で見よ!そんな声を受けて、少なくとも2~3日に1度は顔を出すようにしました。そろ

  • カーテン選びは機能に注目!【部屋の用途に合わせよう】

    カーテンは部屋の中でも大きな面積を取るため、部屋のイメージを大きく変えます。色やデザインなどに注目されてしまいますが、カーテンは生活をより豊かにするもの。この記事では、カーテンの機能性と選び方についてまとめていきます。この記事でわかることカ

  • カーテン選びは機能に注目!【部屋の用途に合わせよう】

    カーテンは部屋の中でも大きな面積を取るため、部屋のイメージを大きく変えます。色やデザインなどに注目されてしまいますが、カーテンは生活をより豊かにするもの。この記事では、カーテンの機能性と選び方についてまとめていきます。この記事でわかることカ

  • マイホームで縁起を担ぐには?最強吉日の「天赦日」と避けたい「さんりんぼう」

    前回の記事では六曜や十二直を紹介しました。大安や仏滅など聞くことも多いものでしたね。過去記事「六曜についてはこちら」本記事では年間でも数少ない、『一粒万倍日』と『天赦日』を紹介します。また、縁起の悪いとされる「さんりんぼう」についても由来を

  • マイホームで縁起を担ぐには?最強吉日の「天赦日」と避けたい「さんりんぼう」

    前回の記事では六曜や十二直を紹介しました。大安や仏滅など聞くことも多いものでしたね。過去記事「六曜についてはこちら」本記事では年間でも数少ない、『一粒万倍日』と『天赦日』を紹介します。また、縁起の悪いとされる「さんりんぼう」についても由来を

  • 【新築マイホーム】ゲン担ぎ!知っておきたい日取りのコト

    人生の中でも大きなイベントであるマイホーム購入。高い買い物だからこそ、節目節目には縁起の良い日にちを選びたい。なかなか若い世代になればなるほど、馴染みがない習慣ですが、言葉自体はカレンダーなどでみたことはあるかと思います。知っておけば、マイ

  • 【新築マイホーム】ゲン担ぎ!知っておきたい日取りのコト

    人生の中でも大きなイベントであるマイホーム購入。高い買い物だからこそ、節目節目には縁起の良い日にちを選びたい。なかなか若い世代になればなるほど、馴染みがない習慣ですが、言葉自体はカレンダーなどでみたことはあるかと思います。知っておけば、マイ

  • 捨てるべき悪しき習慣5選【気づかずやっているかも!?】

    普段の生活の中で、何気なくやっている動き。左右バランスよくカラダを使えているでしょうか?知らず知らずのうちに、人のカラダは動きやすいように動き、長い年月をかけて歪みが生じていきます。カラダの歪みは肩こりや頭痛に始まり、関節痛などに発展するこ

  • 【2020防災グッズ最前線】マイホームで最低限準備したい、防災マストアイテムを厳選!

    防災の日は9月1日というのは各メディアで取り上げられましたね。防災の日のある1週間は『防災週間』となっており、2020年は8月30日〜9月5日となっています。また、9月に入ってから台風被害が増えてきそうですね。他にもゲリラ豪雨や大地震など、

  • 【新築マイホームのよくある悩み】和室って必要??

    洋室のフローリングが主流となった今。和室を作るかどうかは悩むものです。結論としては、畳が好きかどうか。といったところでしょう。和室には洋室には無い機能や役割があります。しかし、機能云々はあまり関係ないと思います。ちなみに我が家に和室はありま

  • 【選び方の注意点も】新築時に買い変えたい家電5選!

    だんだんとマイホームへの引っ越しが近くなってきました。新築時には家具や家電も一新したいものですよね。私たちが引っ越し時に買い変える予定の家電をまとめました。新築で無くても、新生活に向けても家電は必須なので、参考になるでしょう。購入理由や購入

  • 座りながらウォーキング?【座りすぎは万病の元】

    運動の大切さは誰もが理解していることでしょう。それでもなかなか始められないのも周知の事実です。動きたくない。「まずは散歩から」なんて言いますが、外に出るのは暑いし、感染対策も気になる世の中。できれば、おうちの中でより簡単に運動したいのがホン

  • 座りながらウォーキング?【座りすぎは万病の元】

    運動の大切さは誰もが理解していることでしょう。それでもなかなか始められないのも周知の事実です。動きたくない。「まずは散歩から」なんて言いますが、外に出るのは暑いし、感染対策も気になる世の中。できれば、おうちの中でより簡単に運動したいのがホン

  • 【マイホーム編】我が家の節約ポイントを公開!!

    マイホーム計画において、重要なのは資金計画。あれもいいな、これも欲しい。打ち合わせで、どんどんオプションをつけていくとあっという間に予算オーバーになります。夢のマイホームなので、できるだけ希望は通したいところですよね。今回我が家で実践した節

  • 足を支える4つのアーチ【扁平足、甲高の原因も解説】

    2足歩行の人の足は、体重の全てを支えている。歩いたり、走ったり、ジャンプしたりすれば、体重の数倍の重さが足にかかります。この負担を足の骨(左右合計52個)で受けているのです。背骨や骨盤と比べれば小さな骨の集まりなので、足の骨は4つ「アーチ」

  • 医療現場から学ぶ、事故を防ぐチーズ【スイスチーズモデル】

    医療現場や大きな組織で重大事故を防ぐ考え方「スイスチーズモデル」日本人にとってスイスチーズは馴染みがありませんが、考え方はいたってシンプルです。本来は事故の許されない大きな組織で使われる考え方ですが、個人に当てはめても日常のうっかりミスから

  • お腹だけぽっこり出てしまうのはなぜ?

    お腹以外はスリムなのに、お腹だけぽっこりが気になる。運動習慣や食事は変えていないのに、年齢を重ねるごとにお腹が気になる。そんな「ぽっこりお腹」気になりますよね。どうしてお腹だけぽっこりとしてしまうのか。お腹が出っ張りやすいのは理由があります

  • 家づくりにコネクションは使うな【体験談から3つのポイント解説!】

    夢のマイホームづくり。夢ばっかりではなく、人生の中でも1位2位を争う買い物です。なるべくなら安心かつ、お値打ち価格で購入したいものです。実は私の親類には、建築関係にコネクションがありました。マイホームを検討していると相談すると、コネクション

  • 【2020マイホーム体験談】設計の打ち合わせまでに準備したいこと

    営業さんとの打ち合わせが煮詰まってくると、設計部門の人と打ち合わせをすることになります。設計との打ち合わせは、マイホームをより現実的に考えていくのに必要な作業です。主に構造体についての話し合いです。また営業さんの打ち合わせとは異なり、打ち合

  • 【100記事連続更新までもう少し!】ブログ初心者のドロップアウトを防ぐ方法とは?

    初心者ブロガーとしてとりあえず100記事までは連続更新を目標にしています。ブログを始めるにあたって口を揃えて言われるのが、継続することの難しさ。私まーさんは、ブログを始めるにあたって右も左もわからない状態でした。普通にブログ運営をしていたら

  • 【トレーニング5原則】さらに効率的なカラダづくりを!

    以前まとめました「筋トレの原理」に続いて、5つの原則を紹介します。過去記事はこちらから→筋トレの原理原理は守らなくてはいけないもの。筋トレには欠かせません。原則はあくまでルール的なものです。全てを守る必要はありません。しかし、原則に乗っ取っ

  • 厳選3種【ながら運動】どうしても運動が続かないあなたへ。(1回3秒の運動も)

    筋トレやエクササイズを始めたけど、どうしても続かない。時間が作れなくなった。できるだけお金をかけたくない。そんな声はよく聞かれます。個人的な意見としては、まーある程度の自己投資をした方が、継続力があり、結果が出やすい!ただし、目的が標準体型

  • 【2020年なんでもサブスク】いよいよマスクもサブスクで感染対策!

    スマートフォンが普及し、近年急成長中のサブスクリプションサービス。サブスクリプション(subscription)→サブスクと略されています。サブスクリプションとは、定額制のサービスのこと。サブスク世界では、動画配信の「Amazon プライム

  • 情報過多のストレス時代。10分からの瞑想(めいそう)をしてみてはどうでしょうか。

    災害や感染対策など気にしたいことが多い現代社会。何かとストレスが溜まっているのでは無いでしょうか?また、スマホやPCなど画面に支配される時間が多くなっているのも現代社会の特徴です。便利になった分やることも増えているそこで本記事で紹介するのは

  • 【チェック付・対応策も!】“フレイル”って知ってる?早く気づけば、健康を取り戻せる!!

    今回取り上げるのは“フレイル”。聞いたことはあるでしょうか?“フレイル”とは「Frailty=虚弱」を元に作られた造語のこと。2014年日本老年医学会が提唱した概念であり、地域包括ケアシステム同様に高齢者社会に向けて普及を試みている言葉でも

  • 【知らないと大変】マイホーム資金で意外とかかる5つの費用

    マイホームの資金計画はしっかりとしていきたいものです。ほとんどの人が住宅ローンを組むことになると思います。住宅ローンは家を建てる前に申請を行います。マイホームにかかる主な費用と言うと、住宅本体代土地代書類申請費用等付帯工事この4つは主に営業

  • METs(メッツ)を調べて、レッツ・カロリー管理【計算式・具体例付】

    METs=Metabolic equivalentsの略。運動の強さを表す単位として使われています。METsを使うと、日頃の生活や仕事、トレーニングなどの強度を数値化することができます。このMETsを使って、紹介する計算式を使うと消費カロリ

  • キーワードは4つの“助”【地域包括ケアシステム】

    前記事では地域包括ケアシステムの必要性や内容を鉢植えを使ってまとめました。地域包括ケアシステムとは?今回は鉢植えを作るために必要な4つの“助”についてまとめていきます。4つの“助”とは公助(こうじょ)共助(きょうじょ)互助(ごじょ)自助(じ

  • 【2025年問題】みんなで助け合う社会へ“地域包括ケアシステム”

    “地域包括ケアシステム”って聞いたことはあるでしょうか?今回の新型コロナウイルスでも軽症者は自宅やホテル療養など、医療を受けられない場面が出てきております。近い将来、認知症や一般的な病気でも同様の事が起こりうる可能性があるのです。これを回避

  • 【マイホーム編】設計士と建築士の違いって何?

    間取りや設備など徐々に進んできたある日、営業さんだいぶ煮詰まってきたので、そろそろ”設計”をいれましょう!!設計士さんの登場です。設計士さんとは家の大きさや窓の位置、扉の位置、耐震性能の確認など営業さんと決めた間取りで、法律内で適しているか

  • 【OKCとCKC】筋トレを考える。どこを固定するか??

    今回注目するのはOKCとCKCです。ざっくり言うと、「運動するのにどこを固定するのか?」ということ。筋トレはもちろん、スポーツパフォーマンスの向上、ダイエットなどにも役立つ知識です。この記事でわかること↓OKCとCKCの違いを理解し、各運動

  • 骨折すると骨が強くなるってホント!?

    結論はNO。嘘です。元の強さに戻る可能性はありますが、より強くなることはありません。骨の修復過程で一時的に太い骨が形成されるので、それが強いと誤解された説があります。この記事を読めば、骨折の治癒過程の真実がわかります。ざっくり分けると3段階

  • 【マイホーム用語】住宅の部位の名前が覚えられない。

    マイホーム編。打ち合わせの際には、住宅関連の専門用語が飛び交います。もちろん営業さんなどは、詳しく教えてくれます。しかし、慣れていない言葉はなかなか頭に入らないもの。ふとした時に専門用語は出てくるので、職人さんたちとのコミュニケーションにお

  • 【マイホーム編】窓選びは光とデザインで選べ!!

    新築住宅の醍醐味としては窓の配置や大きさも自由に決められること。自由で決められるということはメリットばかりに思えますが、そうでもありません。窓は間取りの一部でもあり、一度決めてしまうと基本的に変更できない場所です。この記事を読むと、窓の種類

  • 【再確認!】熱中症の重症度と対応策と予防策

    まーこんにちは!まーさんです。熱中症では迅速な対応が求められます。誰でも家の中でも起こりえます。熱中症の重症度と対応策を知れば、人を助けることもできます。また、自分が熱中症にならない為にも予防策を知りましょう!熱中症の重症度は3段階。隠れ熱

  • 【℃の基準が変わる!?】熱中症警戒アラートってなんだ?

    まーこんにちは!暑いですね!まーさんです。自己紹介はこちら関東地方に熱中症警戒アラートが出されましたね。ホネオ熱中症警戒アラート?そんなのありましたっけ??熱中症警戒アラートは令和3年度から全国に導入される予定です。2020年7月1日より関

  • 【運動中のケガへの対策】万が一時にRICE処置できる?

    まーこんにちは!まーさんです。自己紹介はこちら運動のリスクとしてケガがあります。ケガはしたくないですが、したくなくても起きるものです。運動の方法も大事ですが、万が一への備えもかなり重要なので、確認しておきましょう。運動時の応急処置の代表格と

  • 水分補給するなら美味しい水がいい。「持ち歩く浄水器」BRITAの実力はいかに!?

    まーこんにちは!まーさんです。自己紹介はこちらから暑くなってきて熱中症予防のため、水分補給が重要な季節になりました。しかし、水道水は苦手という方もいると思います。そんな方にはBRITAの浄水機能付ボトルをオススメします。近年、健康維持のため

  • 理学療法士の考える杖選び【杖の種類もさまざま】

    まーこんにちは!まーさんです。自己紹介はこちら今回は杖選びについて解説します。在宅での仕事をしていると杖についての質問は多いです。利用者さんそろそろ杖が欲しいと思ったけど、どんな杖を選べばいいのかしら?最もよく聞かれるのが、1本目の初めての

  • 骨はカラダを支えてるだけじゃない。いのちの倉庫だった。【機能と構造】のまとめ

    まーこんにちは!まーさん?です。今回は“骨”の役割や知られざる機能について、運動の専門家がわかりやすく解説します。自己紹介はこちらからそもそもヒトの骨って何個あるの?あなたの骨は何個ありますか?大人のあなたは基本的に206個です。生まれたて

  • “日本野鳥の会”のオリジナル長靴がスゴイ!災害対策にも準備しておきたい!

    まーこんにちは!まーさんです。今回は話題沸騰中の【日本野鳥の会】のオリジナル長靴の人気の秘密を探っていきます。【日本野鳥の会】って?日本野鳥の会とは1934年に創立され、2019年の段階で会員数3万人規模の公益財団法人です。私が知っている活

  • お風呂は日本人の心【大手3社ショールーム比較】

    まーこんにちは!まーさんです。今回はショールム比較【お風呂編】です。お風呂好きな筆者には欠かせない場所で気合が入ります。各社共通して必要なところは抑えており、各々特徴が表れていましたね。キッチンやトイレと同じく【LIXIL、Takara S

  • あなたの姿勢はネコ?それともスフィンクス?

    まーこんにちは!まーさんです。まさに今、スマホやPCの画面をみている姿勢はカラダに負担をかけていませんか?よく見られる悪姿勢に、ネコとスフィンクスがあります。首や肩がいつも痛い人は要注意ですよ。普段から何気なくスマホやPCを見ている時、どん

  • 人生の1/3は睡眠時間。姿勢を見直して良質な睡眠を!

    まーこんにちは!まーさんです。あなたは良い睡眠ができていますか?人生の1/3は睡眠時間と言われています。人生100年なら33年間は眠っているのです。そんな睡眠を見直してみましょう。理想の睡眠時間は8時間と言われています。1日は24時間なので

  • トイレはズバリ2択!最大手のLIXIL VS 世界のTOTO【ショールーム編】

    まーこんにちは!「トイレはこだわり無いしなんでもいいやー」と思っていたまーさんです。しかしやはり百聞は一見に如かずでしたね。ショールームに行くと「これがいい」「あれは嫌だ」など夫婦2人して言っていましたね。システムキッチンもそうでしたが、ス

  • カラダにもココロにもストレッチをかけよう。

    まーまーさんです!この記事ではストレッチの素晴らしさを伝えていきます。ストレッチはただの準備体操ではなく、カラダとココロを整える奥義ですよ!ストレッチの効果はたくさんある「ストレッチ=カラダを柔らかくする」というイメージがありますが、まだま

  • 大手(LIXIL、Takara Standard、TOTO)キッチン3社を比較してきたよ!【ショールーム編】

    まーこんにちは!まーさんです。本記事ではキッチン選びの為、大手ショールームへ視察に行った時のことをまとめています。この記事でわかること。各メーカーのキッチンの特徴キッチンを選んだポイント各ショールームをみた率直な感想まずはキッチン用語の解説

  • おうちにヨガスタジオを作ろう!

    まーこんにちは!まーさんです!今日の記事は、運動が続かない。ヨガに興味がある。運動があっているか不安。家で動きたい。そんな方向けの記事です。今年の梅雨は長く続いていますねー。ここグンマーでもジメジメした毎日が続いております。こんな天気では外

  • 【マイホーム】家相は知ってる?気にする必要はある?

    まーまーさんです!「家相」ってご存知ですか?我が家では間取りを考える時に知り、参考にしました。結論としては気にする必要は無いと思います。でも知っている必要はあると感じました!古くから考えられている思想ですが、現代でも重要視されることは多いよ

  • 【プチプラ厳選】筋トレのオトモ5選!!

    まーさんです!こんにちは!ただいま楽天お買い物マラソン実施中です。トレーニングする時に「あったらいいな!」を紹介していきます。楽天のお買い物マラソンとは、買い物すればするほど楽天ポイントが最大44倍貯まる期間限定のイベントです。期間は7/2

  • 第2の骨格「筋膜」、その正体はウェットスーツ!?

    まーまーさんです!本記事では何かと話題の「筋膜」について解説していきます!「筋膜リリース」とか「筋膜ローラー」などメディアにも取り上げられることが増えてきている“筋膜”(Fascia:ファジア)。近年は筋膜の重要性が再確認されており、第2の

  • 皮膚…それはヒトのバリア機能。

    姿勢を支えているのは骨や筋肉というイメージは今までの記事からもあると思います。その骨や筋肉を守っているのが皮膚。皮膚がなければヒトはあっという間に病気にかかってしまいます。常に外界の菌やウイルス、衝撃に耐えている皮膚の秘密を探っていきましょ

  • 蜂窩織炎(ほうかしきえん)?なんの名前??

    蜂窩織炎(ほうかしきえん)は皮膚の病気です。蜂窩織炎=蜂巣炎(ほうそうえん)とも呼びます。学生さんに尋ねられることも多かったので、備忘録として書き留めます。蜂窩織炎ってどんな病気?どんな病気?皮膚の奥から皮下脂肪にかけて細菌感染を起こすと発

  • 【マイホーム】あなたの家は第何種換気?

    感染対策でも換気の重要性が再確認されていますね。住宅にとって換気は重要です。ヒトは酸素を吸って二酸化炭素を吐き出します。歩けばホコリが出ますし、エアコンやストーブを使えば空気は汚れます。壁紙や建材などからも有害成分は生じてしまいます。空気で

  • グンマーのクルマ事情

    運転免許を更新したma-sanです。今回も優良運転者講習で更新できました。今後も安全運転を続けます。グンマー人にとってはクルマは生活の一部とも言えます。通勤にはもちろんクルマ、歩いて行けるコンビニへもクルマ、メガネや処方箋をもらうのもクルマ

  • 7月17日は理学療法の日。理学療法って何よ?

    7月17日は理学療法の日だったらしいです。気づきませんでした。昭和40年に「理学療法士及び作業療法士法」が公布されました。その翌年、第1回理学療法士国家試験が実施されました。この試験に合格した110名の理学療法士が「日本理学療法士協会」を立

  • 夏本番に備えてかき氷はいかが…?

    予報では今年の梅雨が短いとか言ってたけど、なんだかんだ例年通り海の日が近づいてきましたね。最近は肌寒い日が続いておりますが、夏は必ず来ます。今年も例年通り暑いそうです。暑くない夏なんてあるのだろうか。本記事では、おうちじかんで作りたいかき氷

  • 背骨のクッション=椎間板を守れ!

    椎間板(ついかんばん)とは背骨と背骨との間に挟まれているクッションのこと。正常な状態では骨にかかる衝撃を吸収して守ってくれます。カラダを曲げたり、伸ばしたり、ひねったりする動きのサポートもしています。この椎間板の機能が乱れると、痛みや足の痺

  • 【新築住宅】コストのかかる家とかからない家

    マイホーム編です。新築住宅を建てる上で、なるべくなら低コストに抑えたいですよね。同じ設備、同じ面積でも建て方によっては知らないうちに割高になってしまうことがあります。逆に、これを知っているれば同じ価格で割安に!?なんて事もありえます。住宅は

  • 安定した姿勢は快適であるべき

    姿勢を良くしたいというのは、誰もが思うことです。良い姿勢は、骨格や筋肉に対する負担が少なくカラダに優しい姿勢であるべきです。しかし、日常の生活習慣やスポーツ歴やケガによって崩れてしまいがちです。本記事では、安定かつ快適な美姿勢を取るための要

  • 握力は全身筋力の鏡

    あなたの握力はどのくらいありますか??学生時代は体力テストの項目で定期的に計測していたと思います。上体起こしや反復横跳び、シャトルラン。。。なつかしい。握力は全身筋力の目安として医療現場でも使われています。握力は腕の筋力ですが、体幹や足の力

  • 重力と戦う最低限知りたい10の筋肉

    地球上の動物が活動するためには、地球の重力に抗する必要があります。動物の中でも唯一2本の足で活動するのは、ヒトだけ。この記事では、立ち姿勢を保つための筋肉をまとめました。はじめにQ.筋肉を除いた、骨格や内臓だけのヒトのバランスはどうなると思

  • 建ぺい率?土地選びで気をつけたいこと。

    土地選びする時に確認したい項目が、建蔽率(けんぺいりつ)と容積率(ようせきりつ)です。聞き慣れない言葉ですが、どちらもかなーり重要ですので覚えておきましょう!建ぺい率とは?建ぺい率は土地の面積に対しての、建物が占める割合のことを指します。建

  • 光を味方につける。

    小・中学校が再開されてからしばらく経ちましたね!通勤途中でも自転車で通学する生徒を見かけるようになりました。クルマ通勤をしている方には、車道を走っている自転車はちょっと邪魔ですよね。でも夜道で車道を走っている自転車が見えないのは怖いですよね

  • 筋力の衰えはとても早い!

    筋力アップには数ヶ月かかり、とても厳しい現実がありました。筋力をつけるのとは違い、筋力を落とすのはとても簡単です。一日中、ベッドで横になる。そう、これだけです。「筋肉を落としたい。」という方はいないと思いますので、筋力低下の原因を探りながら

  • 筋力はなぜ増えるの?【神経編】

    過去記事では筋肉繊維が増えることで、筋力アップになるという構造的な話でした。記事の通り、筋肉繊維の変化には8〜12週と時間がかかります。本記事で紹介する神経的変化は、トレーニング初期に顕著に見られます。筋肉は脳から出る電気信号を神経を介して

  • 腹筋ローラーのすすめ

    最近、腹筋を鍛える商品はたくさん売られていますね!後ろに倒れるだけで腹筋ができるもの、パッドを貼り、電気刺激で筋収縮を起こすものなど、話題になったものが多くあります。腹筋に魅力を感じる人や、腹筋を鍛えたい!という声が多いのかもしれませんね!

  • 土地を見極める。土地編②

    土地編パート2です。前記事は表面上の話でした。今回は、「良い土地はどんな土地か?」の本質にスポットを当てています。結論から言うと、「安全な土地」が答えになるでしょう。安全といっても何から身を守るのか。それは「自然災害」です。いくら強固で立派

  • 土地を探しにいこう

    無事に注文住宅を建てようと決めた前回。注文住宅となれば必要になるのが家を建てるための土地。土地を決めてから建てる家を考えるのか、建てたい家を決めてから土地を見つけるのか。という問題も聞きますが、個人的には土地探しが優先的には高いと思いました

  • 車内の快適を守りたい。

    7月になり、梅雨真っ盛りですね。梅雨が明けると待ちに待った太陽さんが、顔を出します!今年も暑くなりそうです。先日の晴れた日の車内は体温以上。。38℃!?!?こんな熱があったら、今のご時世では自宅待機で外出禁止レベルです。しかし、夏本番の車内

  • おうちじかん、運動はどこでやる?

    おうちじかんが増えた、2020年。自宅での筋トレやストレッチはドコでやっていますか?「家の中でなくて、外でやってるよ!」という方も必見です!フローリングの上で寝たり、膝をつくのは痛いですよね。ダンベルや腹筋ローラーなんて使えば、傷が心配です

  • 君に決めた!

    マイホーム編です。2社の打ち合わせが進んできて、いよいよどちらかに決める時が来ました。建売住宅をメインで考えていた「ミサワホーム」と注文住宅で考えていた「AI工務店」です。ミサワホームの打ち合わせでは、モデルルームや建売住宅をいくつか周り、

  • ZEHってなんだ?

    先日こんなものが届きました。環境共創イニシアチブ??環境共創イニシアチブTOP ホームページ聞きなれない言葉ばかりですが、どうやら環境問題解決に向けて取り組んでいる法人のようです。今回のテーマはZEHです。ZEHってなに?ZEHこれはゼッチ

  • 良い姿勢ってなんだ?

    「姿勢が悪いよ!」「気をつけ!」「背筋をピンとして!」姿勢にまつわることは、幼い頃から言われてきたと思います。しかし、そもそも良い姿勢ってなんでしょうか?教わりました?「姿勢に気をつけなさい。」と言われても、良い姿勢がわからなければ治せるも

  • 二足歩行の恩恵と代償

    この地球上で唯一2足歩行ができる人類。他の動物は基本的には4足歩行です。ゴリラやチンパンジーなどは立つことができますがあくまで一時的です。2足歩行の恩恵として、大きな頭(脳)を支えること長距離を効率的に移動できること作業として、道具や手を支

  • ブラックジンジャーって知ってる?

    ブラックジンジャーとは黒しょうがのこと。黒しょうがはタイを原産とする植物で現地では古くから健康食品として愛されています。その結果、タイ政府が認めた食材にしか与えられないプロダクトチャンピオンという称号も得ています。 日本でのしょうがは薬味と

  • お気に入りの椅子を見つけよう。

    あなたは家の中でどこに座っていますか?定位置が決まっていますか?椅子はどんなものを使っていますか?今回は、利用者さんに聞かれたことを参考に記事を書きます。先日訪問リハビリが始まったばかりのAさん。持病の悪化で入院して、自宅退院しましたが、足

  • モデルルームで学ぶ【浴室・ランドリー・洗面編】

    今回まとめるのは、毎日使う水まわりの間取りです。毎日使うものはなるべく便利にしたいところ。モデルルームを見ていると、この水回り3点は工夫している家が多かった印象です。多くは浴室と脱衣所があり、脱衣所の中に洗面とランドリーがありました。しかし

  • レジ袋有料化!

    いよいよ2020年7月1日からレジ袋の有料化が始まります。エコバッグの用意はできていますか?今回は私も使用しているおすすめを紹介します。「サーモスの買い物カゴバッグ」です。まず、どうして有料化になるの?大きな要因としては環境問題への意識改善

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるのくびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるのくびさん
ブログタイトル
つるまうカタチ
フォロー
つるまうカタチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用