ヨゲンノトリ
先週、山梨の甲府で一人暮らしをしている長男が、 土産を持って帰ってきました。 そのみやげのひとつが、これ。 ヨゲンノトリ このパックに添えられていた説明書きによれば、 「江戸末期、(甲斐の国)市川村の名主、喜左衛門が記した『疫寫病(コレラのことらしい)流行日記』に 疫病の流行中、加賀の国(石川県)に不思議な双頭の鳥が現れ 「我らの姿を朝夕に仰ぎ、信心するものはその難を逃れることができるであろう」 と伝えたとされています」 とあります。 なんで加賀の国の話や絵を甲斐の国の名主が書き記したのか、 そのあたりの説明が不十分でもう一つ腑に落ちないのですが、 中身は二種類のゼリーです。 こんなゼリーが入…
2020/09/30 15:09