ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
簡単なレザークラフト!縫わないで作れるモノ3選
レザークラフト縫うのしんどいな・・・簡単に縫わずに作れるものって無いかな?レザークラフトは縫うのも醍醐味ですが時間がかかりますよね。私も本業での残業が多く、レザークラフトの時間が多く取れません。なので縫わずに作れるものを作ることが多々ありま
2020/08/30 17:08
プエブロとはどんな革?どこで買える?
みなさんプエブロレザーってご存知ですか?「聞いたことはあるけどどんな革かはわかってない・・・」そんな人が多いのではないでしょうか。この記事ではプエブロの特徴について説明します。また、仕入れをしたい人のためにおすすめの革卸ショップも記載してい
2020/08/29 20:19
レザークラフトで使う縫い方の種類を紹介!
革の縫い方をいろいろ試したいなぁどんな縫い方があるんだろう?レザークラフトの縫い方にはどんな種類があるか知っていますか?平縫いが一般的ですが、実は他にもいろんな種類があります。この記事ではプロの商品を参考に縫い方の種類を紹介します。また参考
2020/08/27 23:40
出張でレザクラできないのでkindle本を10冊読んでみた
今週は月曜日から金曜日まで出張しています。なのでレザークラフトが全くできない!!せめて何かできないかなぁということで、kindleにあるレザークラフトの本を読み漁ってみました。ざっくりレビューします。レザークラフト中級者向けレザープロダクツ
2020/08/26 22:57
レザークラフトの販売は儲かる?販売方法を解説
レザークラフトいっぱい作ったのでそろそろ売りたい!どうやって売ればいいか知りたいなあとどのくらい儲かるんだろう?今から販売を始めてみたいなぁと考えている方に販売方法について説明します。色々な売り方がありますが本記事では一般的な手法を記載して
2020/08/23 11:52
レザークラフトの道具はどこで買うのがおすすめ?
レザークラフトの道具をどこで買うのが良いのか迷ってる・・・ネット購入はやっぱりダメなのかな。道具の購入には以下の方法があります。レザークラフトショップ東急ハンズネット販売その中でも私が最もおすすめなのはレザークラフトショップでの購入です。ネ
2020/08/22 15:57
和乃革「革職人応援企画」で副業や本業に役立てよう
レザークラフトを副業にしていずれ本業にもしたい!オススメの情報とかあるかな?和乃革さんの「革職人応援企画」がおすすめです!本気の人には特に便利な企画ですよ!みなさんオンラインショップの和乃革さんはご存知ですか?以前私の記事でも紹介しました。
2020/08/21 08:04
小文字アルファベットの刻印をレビューしました。
アルファベット小文字の刻印を探しているんだけどなかなか見つからいなぁ。刻印シートはすぐ壊れるからあんまり好きじゃないし。金属でアルファベットの小文字刻印はないだろうか・・・。Goro小文字の刻印、僕も探していました!今回手頃な価格のものを見
2020/08/19 23:58
オイルレザーとは何?レザークラフトで使いやすい革
タンニン鞣しの革がクラフトに向いてるのがわかってきた。でも革にはいろんな種類があるなぁ・・・オイルレザーとかもよくあるけど何が違うんだろう。いろんな情報サイトでレザークラフトにはタンニン鞣しの革がいいと書いてありますよね。私も別の記事でその
2020/08/18 22:02
レザークラフトは英語でなんていう?海外でもレザークラフトは人気
レザークラフトの英語レザークラフトは英語でと言います。意味は革工芸、革細工です。コピペしやすいように感覚を空けています。スペルもわかりやすくLeatherとCraftを足したものになります。海外のレザークラフト事情レザークラフトは海外でも.
2020/08/17 21:31
レザークラフトで実績のあるブランド・メーカーまとめ
レザークラフトの道具をネットで買おうとしたらいっぱい出てきた。どのメーカーを買えば失敗しないんだろういざAmazonや楽天でネットで道具を購入しようと思った時、大量のメーカーの道具が出てきて混乱しますよね?この記事ではたくさんある中で”ここ
2020/08/16 20:05
【レザークラフト】デザインアイデアに詰まった時に読む記事
友人に製作依頼されたけどデザインに悩むビビッとくるアイデアってどこかにないのかな新しいものを作ろうと思ってるけどアイデアが湧かない。。。面白いものを作りたいなぁレザークラフトや創作をやっているとこんな悩みが多くありませんか?私も革コン用にア
2020/08/15 07:39
レザークラフトで上達するコツ【結論:丁寧に作ろう】
レザークラフト始めて半年くらい経つけど全然上手くならない・・・上達するのにコツはあるのかな?レザークラフトで上達するためにはどのようなコツがあるのでしょうか?そう思いTwitterで以下のような投稿をしてみました。すると思いのほかみなさん.
2020/08/14 09:52
革はぎれの購入で失敗しないコツ
レザーの費用を抑えるためにはぎれの購入を考えてるけど・・・気をつけるポイントはあるかな?レザークラフトを始めると色々と揃えるものが必要でお金がかかりますよね。少しでも費用を抑えるためにはぎれの購入を検討していませんか?はぎれ素材はちゃんと考
2020/08/13 18:00
柔らかい革って何モノ?コバ処理の方法を紹介
ハンズでレザー売ってたから買いました。安く手に入ったけどすごく柔らかくてちょっと使いづらいかも・・・レザークラフトをやるにあたって、とても柔らかい革がありますよね。コバ処理がいつものようにできず、少し使いづらいと思います。そんなレザーの正体
2020/08/12 18:00
レザークラフトの道具セットと単品購入どっちがオススメ?
レザークラフト始めようと思います。道具セットがいいのか、必要なものだけ買うのがいいのか。どっちがいいのかな?レザークラフトを始めるにあたって道具が必要ですよね。専用の道具が必要なので1から集める人がほとんどだと思います。結局セットがいいのか
2020/08/11 20:24
レザークラフトで作るミニチュアってどんなもの??
レザークラフトで作ってるミニチュアが素敵!どんなものが作れるの?作るために参考になるものはある?レザークラフトで作られたミニチュア作品をSNS上でよく見かけないですか?非常に可愛くてとても素敵ですよね。そんなミニチュアについてどんなものが作
2020/08/11 08:46
レザークラフトって何を作るの?何が作れるの?
興味ある夫レザークラフトって初めて聞いたなぁ。興味あるけど何が作れるんだろう?クラフト夫レザークラフト楽しいよ!でも最近は作るものも限られてきた・・・他に作れるものは無いかなぁ?レザークラフトに興味のある方も、まだまだ何が作れるのかって分か
2020/08/09 18:00
レザークラフトを始めるのは難しくない!!
レザークラフトかぁ〜興味はあるんだけど難易度が高そう・・・職人レベルにならないとダメなんでしょう?レザークラフトってなぜか難しそうなイメージがありますよね。「始めてもうまく作れなさそう・・・」「いきなり自分で何もかも作らないとダメでしょ?難
2020/08/08 18:00
無料で型紙配布をしているサイトをまとめました
レザークラフトを始めたぞ!でも型紙は無料で手に入れたいなぁ。レザークラフトをする上で絶対に必要になるのが型紙です。自分で作ることも多いのですが、最初はやっぱり既にあるものを使いたいですよね。どうせなら無料で型紙を手に入れたい!!そんな方のた
2020/08/07 18:30
ハンドメイド副業にレザークラフトがオススメな理由
30歳会社員会社員として働くだけじゃ楽しくないし、金銭的にも足りない。副業初心者はハンドメイドがオススメって聞いたけど色々あって迷うなぁ・・・・。結局どのハンドメイドが良いんだろう。そんな悩みを持つ方にレザークラフトをオススメします!ではな
2020/08/06 07:32
長財布はもう古い!? トレンドのミニ財布ってどんなの?
こんな疑問を持っている人向け「ミニウォレットってなんで流行っているんだろう?」「クラフトする際の注意点ってあるのかな?」「アイデア探し」最近よく目にするミニウォレット。実際財布をただ小さくするだけでいいのでしょうか?作る際に注意する点とかも
2020/08/05 10:47
レザークラフトを始める最初の一歩は何がオススメ?
「レザークラフト始める最初の一歩って何がオススメなの?」「みんなはどんな風に始めたの?」そんな人にオススメの情報となります。レザークラフトの最初の一歩レザークラフトには様々な始め方があります。みんなはどんな始め方をしているのだろう?そう思い
2020/08/04 12:09
副業としてレザークラフトで稼ぐポイント
「レザークラフトは副業にできるのだろうか?」「販売とかしてみたいけど実際のところどうなのだろう」「販売を始めることにしたけど何を気をつければいいの?」これらの疑問についてお答えします。ぜひ参考にしてみてください。副業レザークラフトとは副業が
2020/08/03 12:55
【初心者向け】レザークラフトで綺麗に作るコツ
レザークラフトをはじめてみたものの、思うように綺麗に作れないことないですか?SNSに上がってる他の人のように綺麗に作りたい!!みんなにすごいと言ってもらえる物を作りたい!そんな方も多いのではないでしょうか。私もまだまだ技術向上中です。この記
2020/08/01 15:32
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レザークラフト応援情報ブログ LLCさんをフォローしませんか?