ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レザークラフトで豚皮を使ってみよう!
「牛革以外の革ってどんなのがあるのかな」「自分だけの特徴を出した作品を作りたい!」みなさんはこんな風に思ったことはありませんか?牛革でレザークラフトしてるのも楽しいですが、たまーに作品にアクセントを加えたくなることってありますよね。そんな方
2020/07/31 00:16
ココナラでレザークラフトを広めよう!
「レザークラフトの販売を始めたけどなかなか伸びないなぁ」「小物を売るだけじゃなくてレザクラを教えたりもしたい!」「みんなと違う形態でレザークラフトを広めたい!」そんな方に新しい販売形態をお教えします!無料登録もできて簡単に始められるので新し
2020/07/30 00:23
レザークラフトをやってる芸能人!誰がいる?
レザークラフトって意外と人気なのですが、芸能人でやってると公言してる人あまり見かけないなーと思いました。最近はコロナ自粛でやる方も増えているということで、親近感が湧きモチベーションも上がるのでは?と思いレザークラフトをやってる芸能人を調べて
2020/07/27 20:20
革コン2020のWEB人気投票が始まりました!!
革コン2020今回私も参加している革コン2020にて、WEB投票が開始されました!ページはこちら↓↓革コンの概要革コンには2種類の部門があります。クリエイティブ部門とプロダクト部門です。クリエイティブ部門クリエイティブ部門はアイデアのみの部
2020/07/26 23:32
レザータグの作成に最適!高級ピンキングバサミ
こんにちはGoroです。コロナの影響でこの4連休はずっと室内の予定です。Amazonの徘徊が趣味になっているのですが、レザークラフトグッズでピンキングバサミというものがありました。珍しいな〜と思い、買ってみたのでレビューします。ピンキングバ
2020/07/24 22:53
今だからこそ!?トレンドのマスクケースを作ろう!
このコロナの状況で皆さんマスクを使用していますよね。マスクの需要が増え、新しいアイテムとしてマスクケースというものが登場しました。マスクケース何に使う?もちろんマスクの保管に使用します飲食店で食事をする時、何か飲み物を飲む時などマスクをど.
2020/07/24 14:09
レザークラフトをもっと楽に!?iPadを活用しよう!
iPad + Apple pencil私はレザークラフトを行う上でこの2つを非常に重宝しています。みなさんにも是非知ってもらいたいと思い記事にしました。何ができる?スマホでできることはiPadでも全てできます。そこにApple pencil
2020/07/23 15:02
自粛中におすすめ!自宅でできる趣味 レザークラフト
レザークラフト とはみなさんレザークラフトはご存知ですか?このブログに来ていただける人は既に始めている方が多いですよね。そんな中、コロナで新しい趣味を探している方も多いのではないでしょうか?そんな新しい趣味を探している方へレザークラフトの魅
2020/07/22 00:32
半裁サイズの牛革を買うならここ!おすすめのショップ2選
おすすめ2店舗和乃革協伸オンラインおすすめは上記の2店舗です。そもそも半裁とはよくこのように干されたレザーを見ませんか?これが一枚革です。この半分になるので、半裁と呼びます。実際のサイズは?一般的な半裁サイズは200~300デシに...
2020/07/20 23:14
SNSで情報発信もしてくれているネットショップさん3選
こんにちはGoroです。みなさんはどこでレザーを購入しますか?私はAmazonなども利用しますが、やっぱり専門店さんから購入することが多いです。そこで、SNSで情報発信もしてくれていて、なおかつネットショップも開設してくれているレザークラフ
2020/07/19 21:03
[雑記]ハンズで素材を買ってきた。
こんにちはGoroです。今日はお休みでした。数ヶ月に髪の毛を切りに外に出て、ハンズに寄ってきました。ハンズにはレザークラフトグッズがたくさんあるのでついつい足を運んでしまいます。本日買ったものメモ帳とバインダー今日本当は革を仕入れに行きたか
2020/07/18 18:08
革コンの一次審査に通りました!!
こんにちはGoroです。無事に革コン2020の一次審査に通りました!ドキドキしましたがなんとか・・・いやぁ嬉かったです。革コンとはなんぞや?と言う方はこちらの記事をどうぞ届いたメールなんと以前話題に出したポ●デリング型のバッグが審査を通りま
2020/07/17 21:30
意外と便利なおすすめ道具 円切りカッター!
円切りカッター円切りカッターはその名の通りきれいに円を切ることができるカッターです。とても便利ですよ!使い方は?まずこんな感じで円形定規と、カッターの両方が付属しています。(カッターはなんと替え刃が付いてました!)革の切りたいとこ...
2020/07/13 23:16
ユニクロのエコバッグを買いました
こんにちはGoroです。ここ数日は仕事が忙しくて大変でした。7月まだ折り返してないのにすでに残業が50時間ついてしまってる・・・ユニクロのエコバッグ最近レジ袋が有料化になりましたよね。私もエコバッグをレザークラフト で作ろう〜としている真っ
2020/07/12 17:29
レザクラ販売におすすめのBASEってどんなの?
BASEとは ハンドメイドをしているみなさんなら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。BASEとは、無料で簡単に自分のショッピングサイトを作成することができるサービスです。ショップやブログ、サイトを作成したことがない人でも、登録して名
2020/07/10 01:03
それ本当に栃木レザー?偽物に注意して正しく選ぼう!
栃木レザー日本のタンナー「栃木レザー」と呼ばれている理由をご存知ですか?その名の通り、栃木県に所在を置くタンナーである「栃木レザー株式会社」のレザーです。植物タンニンなめしと言うなめし方法で革を製造しています。また、なめし方法も「ピット製法
2020/07/07 23:20
3000円以下で買えるおすすめのレザークラフト本4選!
レザークラフトの本を買うメリットって?間違った情報が少ない型紙と作り方がセットになっているプロが監修しているみなさんはどの様にレザークラフトの情報を調べていますか?ネットを使うことが多いと思います。個人的には書籍もすごくおすすめです!1冊に
2020/07/06 23:54
[雑記]レザークラフトに2DCADは必要?
Goroです。レザークラフト で型紙を作るにあたって、みなさんはどの様に作成していますか?厚紙や工作用紙を使って型紙を作ってる人も多いと思います。2DCADとか使ってみたいなぁという人も多いのではないでしょうか?「2DCAD使ってみたいけど
2020/07/06 00:09
作業しながら見るのにおすすめのアニメ5選
こんにちはGoroです。みなさんレザークラフトはどのようにしていますか?私はよくBGM代わりにアニメを流しています。昔からアニメはよく見るので、作業中見るのにちょうどいいアニメを5つ紹介します。私はよくアマゾンプライムで視聴するのでそのリン
2020/07/04 16:20
トコノールとトコフィニッシュは何が違う?比較してみた
トコ面処理剤っていろいろありますよね。なんとなくトコノール を使ってる人が多い感じがします。実際のところトコフィニッシュとの違いはなんなのか?同じ革に使って比較してみました!何が違う?価格トコノール は120gで1200円くらいトコフィニッ
2020/07/03 00:19
[雑記]コーナーカッターを買ったのでサコッシュを作ってみた
こんにちはGoroです。今週はAmazonで格安のコーナーカッターを買ってみました。実際使えるのかな?と思いましたが意外と使えました。コーナーカッター今回買ったのはこれです。10個入り!こんな感じの入れ物付きで届きました!並べるとこんな感じ
2020/07/01 23:01
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レザークラフト応援情報ブログ LLCさんをフォローしませんか?