小3のグノーブル生活(入塾後1か月の振り返り)
今日は、12月の通常授業の様子と、家庭学習の理想と現実についてまとめてみます。 グノーブルの3年生の授業は週1回。国語と算数は1時間ずつ、理社が交代で30分くらいです。2か月後に始まる新4年では、通塾日が増えて理社も毎週、時間も30分から1時間に増える、と本格化するため、3年生の塾の勉強は週の半分で終わるようにしたいと思っています。 そのため、授業から3日以内にすべての復習を終わらせ、次の授業までに四谷リトルくらぶ(通信)や、やりかけの問題集、そしてテキストもう一周をできればいいのですが、お友達と遊んだり、予定どおりに終わらなかったりして、現実はなかなか思うように進んでいません。 今の状況はと…
2020/12/31 08:24