ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【記録】快速みえ23号 伊勢市行
先日、ぷらっと一人旅にでかけました。東名高速バスにのって、伊勢神宮へ。今となれば貴重なエアロキング 744−10992 でした。 大渋滞に巻き込まれながら、…
2021/10/31 07:00
ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT THE FRIDAY FLYER 2021年10月29日)
European Rail Timetable のNewsLetter (ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)THE FRIDAY FLYER 29.Oct…
2021/10/30 07:00
サフィール号(Saphir) TEE かつてのヨーロッパ国際列車(6)
Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。 6回目は、サフィール(Saphir)号です。…
2021/10/29 07:00
【備忘】683系のL 特急加越(かえつ)号 短命すぎて忘れられそうなんです(34)
短命シリーズの今回も、前回に続き、かつては北陸本線の特急しらさぎ号とならんで東海道新幹線接続列車として活躍してきた、加越号を取り上げます。それも加越号の消滅直…
2021/10/27 07:00
【備忘】THE 迂回 24) 急行はまなす号、特急北斗星1号の函館駅う回運転の件(2001年)
21年を通年で取り上げようと考えているテーマのひとつ、「迂回(うかい)運転」の掲載された時刻表から、その事実を残していこうと思っています。 24回目は、JR…
2021/10/24 07:00
ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT THE FRIDAY FLYER 2021年10月22日)
European Rail Timetable のNewsLetter (ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)THE FRIDAY FLYER 22.Oct…
2021/10/23 07:00
ライン・マイン号(Rhein-Main) TEE かつてのヨーロッパ国際列車(4)
いよいよ着手することにしました、Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。 4回目は、ラ…
2021/10/22 07:00
へルヴェチア号(Helvetia) TEE かつてのヨーロッパ国際列車(3)
Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。 3回目は、ヘルヴェチア(Helvetia)号…
2021/10/19 07:00
【備忘】THE 迂回 23) 急行八甲田号の仙台駅う回運転の件(1991年)
21年を通年で取り上げようと考えているテーマのひとつ、「迂回(うかい)運転」の掲載された時刻表から、その事実を残していこうと思っています。 23回目は、東北…
2021/10/17 07:00
ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT THE FRIDAY FLYER 2021年10月15日)
European Rail Timetable のNewsLetter (ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)THE FRIDAY FLYER 15.Oct…
2021/10/16 07:00
【備忘】秩父鉄道秩父本線 地方私鉄⇔国鉄(JR)線の乗り入れ記録(13)
時刻表紙面から確認できる国鉄(JR)⇔私鉄線の乗り入れがあった記録を残しております。現在も現役路線もさることながら、すでに廃止された地方私鉄への乗り入れを優先…
2021/10/15 07:00
2022年ドイツ鉄道 最新ダイヤ情報 (Europe By Rail 記事より)
Europe by Rail の記事「DEUTSCHE BAHN OPENS BOOKINGS FOR 2022」の日本語抄訳です。 Deutsche Bah…
2021/10/13 14:25
モリエール号(Molière) TEE かつてのヨーロッパ国際列車(2)
Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。 2回目は、モリエール(Molière)号です…
2021/10/13 07:00
【備忘】武田信玄 大河ドラマとのタイアップの臨時列車(9)
NHKが日曜日の夜8時から放送している大河ドラマ。とのタイアップと思われる列車を取り上げます。それもラッピング列車といったものではなく、時刻表で特定できる列車…
2021/10/12 07:00
【備忘】宮城中央交通(栗原電鉄)線 地方私鉄⇔国鉄(JR)線の乗り入れ記録(12)
2021/10/11 07:00
パリ・ルール号(Paris-Ruhr) TEE かつてのヨーロッパ国際列車(1)
いよいよ着手することにしました、Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。 記念すべき第…
2021/10/10 07:00
【備忘】電車特急の鳥海号 短命すぎて忘れられそうなんです(33)
短命シリーズの今回は、有名な列車名ながら、意外に短命だった電車時代の鳥海号を取り上げます。 ■終戦直後から遡れる鳥海号の歴史今回取り上げるのは電車特急(485…
2021/10/09 07:00
*ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT THE FRIDAY FLYER 2021年10月8日)
European Rail Timetable のNewsLetter (ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)THE FRIDAY FLYER 8.Oct.…
2021/10/08 18:57
ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT Newslines October 2021)(3)
European Rail Timetable の10月号内ののNewsline(ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)の日本語抄訳です。 そのNewslin…
2021/10/08 07:00
ヴァン・ベートヴェン号(Van Beethoven) TEE かつてのヨーロッパ国際列車(5)
いよいよ着手することにしました、Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。 5回目は、ヴ…
2021/10/07 18:54
ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT Newslines October 2021)(2)
2021/10/07 07:00
【まとめサイト】European Rail Timetable The Friday Flyer
自分自身の備忘も兼ねて、毎週末に配信している、European Rail Timetable のThe Friday Flyer の過去分リンクを一覧にしたペ…
2021/10/06 11:58
【備忘】秀吉(ひでよし) 大河ドラマとのタイアップの臨時列車(8)
2021/10/06 07:00
ヨーロッパ鉄道最新情報 (ERT Newslines October 2021)(1)
2021/10/05 07:00
【備忘】TEE かつてのヨーロッパ国際列車を時刻表からフォーカスします
いよいよ着手することにしました、Trans Europ Express(TEE)を、当時のトーマス・クック鉄道時刻表の紙面から振り返る企画です。(といっても私…
2021/10/03 07:00
【備忘】急行ひば号 短命すぎて忘れられそうなんです(32)
短命シリーズの今回は、1967年10月のダイヤ改正で登場して約1年間、芸備線で運転されていた、急行ひば号を取り上げます。 ■列車名の由来は広島県北にある山の名…
2021/10/01 07:00
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、marucchiさんをフォローしませんか?