#PR #プロ業務用ハンドクリーム #ハンドクリーム #天然由来成分 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、ヤーマンのプロ・業務用ハンドクリームをお試しさせていただきました。 酷暑を乗り越えた先に待っていたのは暖かい秋。 「11月なのにまだ半袖とか、どこの秋なんよ!?」 中旬くらいまでは夏用のズボンやシャツを着ていました。 そんな暖かい秋も、ようやく、風…
ESSEさんより、モニター依頼をいただきました。 (過去にも同じ画像をアップしています)。 キュレルの泡シャンプーは、 無香料タイプで、 香りが好きな私は「少し物…
ワラで作られた巣を買ってあげたものの、 数日で解体されたので、 お菓子やティッシュの空き箱を巣箱にしています。 なかなかなじんでくれているので良かったです! トイレットペーパーの芯も、なかなか使えます! 床材は新聞紙。 その分、おいしいフードを数種類混ぜて与えています^^
ホルモンバランスの乱れが時折あります。 土曜日の夜から日曜日の夜まで、自分が自分でないような気がしていました。 精神安定剤と鎮痛剤、漢方薬のちからを借り、 なんとか今日は動くことができました。 ウーパールーパーや熱帯魚たちの水替え、 観葉植物の挿し木、水やり。 アボカドサラダ作り。 財布の中のレシートの整理。 日中、ほとんど半袖なのは太ったから以外に理由はあると思います。…
コロナワクチンとインフルエンザの予防接種を受けてきました。 同時であれば、一度に接種しても良いとのことでした。 ついでに? 採血まで。。。 うー---ん。。
「ブログリーダー」を活用して、塩にぎりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
#PR #プロ業務用ハンドクリーム #ハンドクリーム #天然由来成分 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、ヤーマンのプロ・業務用ハンドクリームをお試しさせていただきました。 酷暑を乗り越えた先に待っていたのは暖かい秋。 「11月なのにまだ半袖とか、どこの秋なんよ!?」 中旬くらいまでは夏用のズボンやシャツを着ていました。 そんな暖かい秋も、ようやく、風…
#PR #丸美屋 #ふりかけ #混ぜ込みご飯 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 仕事のときのお昼ご飯は、ラップで包んだだけの「おにぎらず」。 あたたかご飯に、混ぜ込みふりか…
#PR #丸美屋麻婆豆腐の素 #丸美屋タンミョン #麻婆タンミョン #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、丸美屋の「麻婆豆腐の素(中辛)」と「麻婆タンミョン」をお試しさせていただきました。
#PR #ファンケル #カロリミットブレンド茶 #OKOMEBAKERY #ESSE #ESSEファンパーティ2023 【届出表示】本品には難消化性デキストリン(食物繊…
#PR #ママアンドキッズ #モイストオリゴミルク #敏感肌ライン #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、ナチュラルサイエンスのママ&キッズ・モイストオリゴミルク(保湿乳液)をお試しさせていただきました。 花粉症にはまだなっていませんが、 いつの間にか敏感肌になっていたわたし。 季節の変わり目やストレスで肌荒れは加速する一方。 年齢を重ねるごとにバリア力は落ち、し…
#PR #カルテHD #ヘパリン類似物質 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、コーセーマルホファーマの「カルテHD(化粧水・乳液・クレンジング)」をお試しさせていただきました。
#PR #キッコーマン #しぼりたて生しょうゆ #ジュワッと焼き #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティに参加し、キッコーマンの「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」をお試しさせていただきました。
#PR #大塚製薬 #エクエル #エクオール #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、大塚製薬のエクエル、エクエルジェルをお試しさせていただきました! …
地元の駅近くにあるスーパーで箱買いした植物たち。 季節は初夏頃でした。 すでに投稿していた画像かもしれません。
#PR #AQUA冷蔵庫 #AQUA洗濯機 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、アクア社の冷凍冷蔵庫・ドラム式洗濯乾燥機について、説明を受けました。 (お試し、という表現は今回の商品にはふさわしくないと思い、変更いたしました)。
メダカについて書いていくブログでしたが、 現在、わが家に残っているのは1匹だけになりました。 黒千代という品種です。 飼育容器にゲンゴロウがいました。 (ゲンゴロウは肉食なのでメダカも捕食対象だそうです)。 2匹くらいいたと思っていたのですが、 自然死なのか、ゲンゴロウに食われたのか。 メダカを迎えようとは現在は思っていません。 ですが、 このブログは「のんびりメダカ」の名…
もう着ない服や靴などは処分。 読まない本も観てないDVDも処分。 デジタル関連のものも処分。 なかなか踏み切れないものも多いです。 そんなものでしょう。 犬のシャンプー、いつできるかな~ 雨予報が気になります。
メダカが増えすぎて、 ひとつの大きな睡蓮鉢にまとめてみたら、 水草が水面を完全に覆うほど増殖してしまい、 自然消滅という事態に。 アマゾンフロッグピット、 ホテイアオイ、 サルビニア、 アナカリス、 ミニパピルス、 そして、ミナミヌマエビ、ラムズホーンだけになっておりました。 職場で生まれた金魚の子どもたちを移籍させました。 みんな赤い子だったのに、 1匹だけ頭以外白くなっ…
何かを始めよう!という思いから、 ユーキャンでポップ講座を受講することにしました。 総額、約3万円。 分割払いです。 興味のある分野だったので楽しみにしていました、が。 はっきり言って、 「やらなきゃよかった」 でした。 基本通り、マニュアル通りで全く面白みがありません。 赤ペンをつけてもらいましたが、 なんというか、指示がマニュアル重視すぎるというか。 まぁ、それ…
数日前から、のどに違和感がありました。 のどスプレーをシュッシュしていましたが、ひどいセキと怠さで、「もしや・・・?」を疑い、 病院に行きました。 結果、 コロナでもインフルエンザでもありませんでした。 薬を処方してもらいましたが、 セキはひどく、体は重怠く、精神的にももにゃもにゃしていました。 このようなご時世ですから、 無理に外に出ることはせず、 ほとんど巣ごもり。 電子書籍…
なぜかずっと伸ばしていた髪を切るきっかけになったのは、 母とのケンカでした。 美容室でバッサリ切ってもらい、 それから数年後にはバリカンを買って自分でカットするようになりました。 去年には久々にカラーリングを行いました。 アッシュグリーンになるはずが、時間を置きすぎて金髪まがいのものになりました。 黒に戻して、 「ああ、やっぱりわたしには細かなケアはできないな。」と悟りました。 お…
散歩もおわり、エサも食べたのに、 「まだ何かあるんですよね?!」の表情。 飛び上がってアピール。 こう見えてシニア犬。
去年の夏の終わり、 ホームセンターで定価の半額(500円)で購入したホオズキの鉢。 冬になると地上部は枯れてしまいましたが、 地中の根は生きていました。 初春に芽…
ギュッとひとつのミニプランターに植えていたアガベたちが大きくなったので、 大きさ別に植え替えました。 ほとんどのアガベが、地元で有名な直売所からのちび苗でした。 大きくな…
新しい年を迎えたと思ったら、2月が過ぎ、3月が過ぎ、もう4月までも過ぎようとしていました。 ニュースやSNS等でゴールデンウィーク特集を観ていたせいか、わたしの中ではもうすでに5月になっていました。 特に遠出をする予定もなく、 コロナが落ち着いたからといって、これといった計画はありませんでしたが、 近場でメダカすくいが開催されるとのことで、それに行こうと思っています。 それ以外はそ…
#PR #プロ業務用ハンドクリーム #ハンドクリーム #天然由来成分 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、ヤーマンのプロ・業務用ハンドクリームをお試しさせていただきました。 酷暑を乗り越えた先に待っていたのは暖かい秋。 「11月なのにまだ半袖とか、どこの秋なんよ!?」 中旬くらいまでは夏用のズボンやシャツを着ていました。 そんな暖かい秋も、ようやく、風…
#PR #丸美屋 #ふりかけ #混ぜ込みご飯 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 仕事のときのお昼ご飯は、ラップで包んだだけの「おにぎらず」。 あたたかご飯に、混ぜ込みふりか…
#PR #丸美屋麻婆豆腐の素 #丸美屋タンミョン #麻婆タンミョン #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、丸美屋の「麻婆豆腐の素(中辛)」と「麻婆タンミョン」をお試しさせていただきました。
#PR #ファンケル #カロリミットブレンド茶 #OKOMEBAKERY #ESSE #ESSEファンパーティ2023 【届出表示】本品には難消化性デキストリン(食物繊…
#PR #ママアンドキッズ #モイストオリゴミルク #敏感肌ライン #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、ナチュラルサイエンスのママ&キッズ・モイストオリゴミルク(保湿乳液)をお試しさせていただきました。 花粉症にはまだなっていませんが、 いつの間にか敏感肌になっていたわたし。 季節の変わり目やストレスで肌荒れは加速する一方。 年齢を重ねるごとにバリア力は落ち、し…
#PR #カルテHD #ヘパリン類似物質 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、コーセーマルホファーマの「カルテHD(化粧水・乳液・クレンジング)」をお試しさせていただきました。
#PR #キッコーマン #しぼりたて生しょうゆ #ジュワッと焼き #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティに参加し、キッコーマンの「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」をお試しさせていただきました。
#PR #大塚製薬 #エクエル #エクオール #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、大塚製薬のエクエル、エクエルジェルをお試しさせていただきました! …
地元の駅近くにあるスーパーで箱買いした植物たち。 季節は初夏頃でした。 すでに投稿していた画像かもしれません。
#PR #AQUA冷蔵庫 #AQUA洗濯機 #ESSE #ESSEファンパーティ2023 ESSEファンパーティ2023に参加し、アクア社の冷凍冷蔵庫・ドラム式洗濯乾燥機について、説明を受けました。 (お試し、という表現は今回の商品にはふさわしくないと思い、変更いたしました)。
メダカについて書いていくブログでしたが、 現在、わが家に残っているのは1匹だけになりました。 黒千代という品種です。 飼育容器にゲンゴロウがいました。 (ゲンゴロウは肉食なのでメダカも捕食対象だそうです)。 2匹くらいいたと思っていたのですが、 自然死なのか、ゲンゴロウに食われたのか。 メダカを迎えようとは現在は思っていません。 ですが、 このブログは「のんびりメダカ」の名…