ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
洋画「ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ」
いやぁ、これは見ておいてよかった。「ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ」 【STORY】 今から50年以上前。ウェールズの片田舎で音楽好きの兄弟キングズ…
2022/02/28 22:00
邦画「ノイズ」
興収が苦戦しているようで先週で上映終了する劇場が出てきたので慌てて見てきました。 【STORY】 猪狩島に暮らす青年・泉圭太(藤原竜也)。生産を始めた黒イ…
2022/02/27 22:00
プロコル・ハルムのゲイリー・ブルッカー氏が死去
プロコル・ハルムのゲイリー・ブルッカー氏が先週亡くなったとのこと。 プロコル・ハルムのボーカル死去 ゲーリー・ブルッカー氏(共同通信) - Yahoo!ニュー…
2022/02/25 22:00
電子辞書を新調する
久しぶりに電子辞書を購入。今まで使っていた電子辞書は12~13年ほど前に買ったモノクロ画面のものだったのだけれど、液晶画面が劣化してきて見づらくなってきていた…
2022/02/24 22:00
邦画「前科者」
先週鑑賞。かなり空席が目立っていましたね…。 【STORY】 阿川佳代(有村架純)は保護司を始めて3年。仕事にやりがいを感じ、様々な「前科者」のために奔走…
2022/02/20 22:00
いや、これは…(^^;「東京チカラめし 新宿西口1号店」の唐揚げ目玉焼き8×8定食
「東京チカラめし」前に行ったのがいつだったか覚えていないぐらい久しぶりの訪店。一時期雨後の筍のようにあちこちで見かけたけど、今は都内に一店舗、全国でも三店舗し…
2022/02/18 22:00
鈴木真理子著/仕事のミスが激減する「手帳」「メモ」「ノート術」
社会人になってから30年以上、今でも手書きの手帳を使っています。(最近はスマホのスケジュールも併用するようになりましたが)この本を読んで改めて気付かされること…
2022/02/14 22:00
邦画初のアカデミー作品賞受賞なるか。「ドライブ・マイ・カー」
先週ようやく見に行くことができた。なんせ尺が3時間超。週末の混雑した館内は避けたいところで、平日職場を提示即出でなんとか見る事ができた。上映中席を立つ客が何人…
2022/02/13 22:00
石井妙子著「女帝 小池百合子」
昨年の4月に図書館で予約して、先週10か月待ちでようやく順番が回ってきた。正直、予約した当時に比べるともうかなり興味は薄れていたのだけど、せっかく待ったので借…
2022/02/12 22:00
イアン・マクドナルド氏死去
キング・クリムゾンの創設メンバーであったイアン・マクドナルド氏が昨日75歳で死去したそうだ。イアン・マクドナルドが75歳で死去 キング・クリムゾンとフォリナー…
2022/02/11 22:00
映画「ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート」IMAXで限定上映
ザ・ビートルズのラスト・ライブ・パフォーマンス“ルーフトップ・コンサート”が、65分の長編映画「ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート」…
2022/02/09 22:00
伝説のギター職人・松崎淳さんが急逝
布袋寅泰氏の黒地に白い幾何学模様のギター(通称G柄)を始め、数々の著名なギタリストのギター制作を手掛けてきた「ゾディアックワークス(ZODIACWORKS)」…
2022/02/08 22:00
ロッキーのTMGかっ!(笑)神田屋の「贅沢TKG」
神田屋という、天狗系列の居酒屋のメニュー。「贅沢TKG」卵の黄身が5個。なかなか壮観である。刻んだたくあんと青唐辛子が添えてある。 箸でよ~くかき混ぜる…
2022/02/07 22:00
古内東子30周年アルバム「体温、鼓動」ティザー映像を公開
ソニー・ミュージックダイレクトが古内東子のデビュー30周年プロジェクト第1弾となる4年ぶりのオリジナルニューアルバム「体温、鼓動」(2月21日発売)のティザー…
2022/02/06 22:00
漫画「ネタバレサイト」を運営した法人らを著作権法違反で摘発
一昨日、各テレビや新聞で取り上げられたニュース。漫画「ネタバレサイト」を運営した法人らを著作権法違反で摘発 著作権侵害事件 ACCS2022年2月3日…
2022/02/05 22:00
恵方巻と日本酒~今年の方角は北北西
特に縁起を担いでいるわけではなく、巻物が好きなので食べるきっかけがあればいいのです(笑) というわけで近所のスーパーで太巻き盛り合わせを買ってきました。巻…
2022/02/03 22:00
20年の歴史に幕。新木場「STUDIO COAST」閉館
新木場にあるライヴイベントスペース「STUDIO COAST」が先月30日、その20年の歴史の幕を閉じた。20年間で約5,000本のライヴやイベントを開催して…
2022/02/02 22:00
「千のナイフ、千の目 / 蜷川幸雄」
「千のナイフ、千の目 / 蜷川幸雄」 30年近く前に出版されたこの本を何故図書館で借りてきたかというと、最近読んだ別の本で今作が紹介されていたから。 蜷川氏…
2022/02/01 22:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポテサラ男爵さんをフォローしませんか?