ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大瀬良 秋のお祭り(・∀・)つ
9月23日(秋分の日)。前日の9月22日、休みを頂いていまして前記事・前々記事及びインスタ投稿同様カメラを持ってアチコチ撮影しておりましたが、大瀬良(おおぜら)地区を6月に訪問して集落の方達と話をしたり写真を撮らせて頂いておりましたら、「9月23日にお祭りがあるか
2021/09/26 22:23
続けて猫ねこ(=^・^=)
9月22日。前記事投稿分の続きで、立串訪問時に出会った猫たち。猫じゃらしの奥に・・・本命は焼きアゴと琴平神社の取材でしたが、この話はまた別の機会に。。続けて猫ねこ・・・江袋集落内や人気のない港で見掛ける野良猫に比べると、これでも比較的優しい目つきをしてるかも
2021/09/24 08:53
ブッポウソウと寝るニャーウィーク (*´艸`*)
9月22日。今日も午後からカメラを持ってウロウロ・・・まずは明日23日の仕事の段取りで大瀬良(おおぜら)へ。休みを頂いていますが、江袋交流館に顔を出して「北魚目の文化的景観紹介」動画の自動再生のセッティング&オート・オフ設定を行い、気を抜くとトイレ等に巣を貼ろ
2021/09/22 23:35
旅に出ます。探さないで下さいヾ(´ω`=´ω`)ノ
9月19日。良い天気となった1日でした。トイレ等の掃除後、江袋交流館を定刻の午前9時に明け(下の画像は14時頃撮影分ですが・・・)、すぐ近くの江袋教会へ行く坂道を下りて行きます。教会下の集会所付近を見てみると、民生委員さんや集落の方達が集まっているのを確認できま
2021/09/20 10:16
課題と格闘中~((+_+))ウ~ン
9月15日。今日は仕事は休みでしたので、商談のために中ノ浦と奈良尾へ。その後、大きく移動して台風対策のために江袋の畑で飛んで行きそうな物を移動したり固定したりしました。以前から紹介しています合志市クリエイター塾をオンラインで受講しておりまして、一応(企画・編
2021/09/15 20:07
最近イノシシとよく会います(;´∀`)
9月11日。雨が降って土が柔らかくなったタイミングを見計らってサツマイモ畑にGO!雑草って、抜いても抜いても生えてきて・・・椿の実の採集や江袋交流館訪問者への接客に注力していましたら、雑草が伸び放題です。今年は10月中旬~下旬に収穫を予定していますし、大根も育て
2021/09/15 08:33
毎日変わる海の景色 (*´Д`*)
9月6日。前記事の9月4日と同様に天気が良く、風も吹いていましたが、ウネリは小さいように見えました。この日もアゴ漁に出ている漁船が多かったので、江袋交流館に向かう途中でパチリ。前記事で「こりゃ使い物にならん」と書いた状態に似た逆光ですが、アゴ漁を紹介する業務
2021/09/10 07:02
あご(トビウオ)の季節(・∀・)つ
9月4日。今日から合志市(熊本県)クリエイター塾という、一般商業向け動画企画・撮影・編集の講座をオンラインで受講しています。かなり活動実績がある講座のようで、地域おこし協力隊向けにもその紹介がありましたので受講を決めましたら、100名を超える受講者のうち、全国
2021/09/04 22:50
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、し~ばさんをフォローしませんか?