ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
江袋教会の鐘
10月27日。以前から江袋集落のカトリックの信徒さんに「あんたの休みの時に、教会の鐘を修理している所に連れて行ってくれんかな」と、言われてまして、その度に「場所は何処ですか?」と、訊きますけど「知らん」との返事 (;´∀`)そして他の方達にも尋ねてもハッキリした
2021/10/27 23:32
今年もナベヅルが来るかしら~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
10月19日。今日・明日は江袋交流館勤務はお休みですが、やらなければならない事が盛りだくさん。5、6校の学校行事でスケジュールが埋まっていた以前ほどではないですが、カレンダーアプリのジョルテも黒文字・赤文字で書かれたスケジュールで良い感じに埋まって来ています(´
2021/10/19 07:48
Windows11、どうしたもんじゃろか~(-_-;)
10月18日。今朝、江袋集落では「かんころ作り」をするお宅があるので目覚ましを午前5時にセットしていたのに・・・起きられなかった・・・orz昨日17日のサツマイモ収穫体験は、前日の強雨の影響で畑がぬかるむ事、急激な気温低下を考えて中止させて頂きました。まだ23日・24
2021/10/18 07:15
ちょっとだけサツマイモを掘るイベント~(・∀・)つ
ブログの投稿がなかなかできずにすみません!江袋交流館に出勤の際は現地からスマホを使って地域おこし協力隊のインスタにはマメに投稿していますので。【公式】新上五島町地域おこし協力隊(@chioko_snkm) • Instagram写真と動画新上五島町 地域おこし協力隊のフェイスブッ
2021/10/16 07:10
西肥バス ラストラン
9月30日。地域おこし協力隊のフェイスブックに投稿した通り、北魚目(きたうおのめ)地区を走る西肥バスの10月1日から運休となる区間のバス旅をしてきました。私のフェイスブックの投稿担当は木曜日ですので、次の投稿は7日。時事ネタとしては間延びし過ぎだろうという事で自
2021/10/04 07:35
立串 琴平神社と焼きアゴ干し~(・∀・)つ
9月22日。江袋交流館で紹介するために北魚目(きたうおのめ)の文化的景観の構成要素となっている琴平神社を訪問しようと立串の集落内をウロウロ・・・どうやったらあの山の方に辿り着けるんだ?と、周りをキョロキョロしていた時に見かけて写真を撮ったのが過去記事の猫達で
2021/10/03 07:26
大失敗!?(-_-;)
9月27日。前日の26日に小串のお姉さんから焼きアゴを使ったカマボコと一夜干しを頂きまして、27日にカマボコの方を食べようと軽く油で揚げて・・・パチリ。ん~ 次の写真用に部屋を冷やしていたせいか、表面の油のフツフツ感が消えてしまってちょっと失敗かな~? きつく出
2021/10/01 23:36
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、し~ばさんをフォローしませんか?