ご無沙汰しておりました。元気にしていましたよ('◇')ゞ 合格速報🌸 向陽中、近大和歌山中、和歌山信愛高校、初芝橋本高校、関西外大短期大学部、 みんな、おめ…
勉強も大切、勉強以外の人生も大切。開智中学(S文理コース)、向陽高校、智辯和歌山高校、那賀高校、粉河高校などへの合格実績あり。自然教室、遠足、保護者とのカフェ会などの課外活動も実施。子供好きで熱き男、久枝が運営&指導する個人塾です。
ご無沙汰しておりました。元気にしていましたよ('◇')ゞ 合格速報🌸 向陽中、近大和歌山中、和歌山信愛高校、初芝橋本高校、関西外大短期大学部、 みんな、おめ…
みなさま、あけましておめでとうございます🌄 今年もどうぞよろしくお願いします(__) ひさえだ学習教室は1/4(水)から冬期講習を再開しています。 やはり子…
やば~い( ;∀;) 3週間振りの投稿になってしまった(;'∀') インスタ等ご覧の方はおわかりだと思いますが元気にしていましたよー(^O^) 外は寒くなりま…
岩出中・岩出第二中・打田中は期末テスト終了♨ 高校生はもうしばらくテストが続きます。 本日12/4(日)は午前8時から高校生テスト対策( `ー´)ノ テスト後…
岩出中は期末テスト終了、復習の時期だね 打田中、岩出第二中、ほとんどの高校では今週から期末テストが始まる そろそろ寒くなってきそうだ⛄だけど心は熱く🔥取り組…
11/19(土)20(日)はテスト対策 岩出中がテスト期間 とにかく、繰り返し解いていこう( `ー´)ノ ・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問…
昨日11/12(土)は中3生学力テストを実施しました。 ひさえだ学習教室は14年目のシーズンを進んでいます。 今年度はこの子達と目指すんだ! あらためてそう強…
無料体験会(要予約) 11/5(土)小学生:午前10時~10時45分中学生:午前11時~11時45分教科:算数・数学持参物:筆記用具と楽しむ気持ち(^^♪※高…
久々の投稿です('◇')ゞ インスタ等をご覧になっている方はおわかりだと思いますが、元気にしていましたよー(^^♪ 本日10/22(土)午前中は保護者懇談会 …
10/1(土)2(日)は高校生テスト対策 2日は9時から16時まで実施 「塾勉」も「塾弁」もやり通したぜ( `ー´)ノ 久枝の塾弁はすき焼き弁当🍱 ・・・無…
打田中・岩出中・岩出第二中は今週2学期中間テストが行われる 9/23(金・祝)24(土)25(日)の三連休もテスト対策を実施( `ー´)ノ このチャンスも生か…
昨日9/10(土)は中3生集合、受験用のテキストで受験対策を進めました( `ー´)ノ ひさえだ学習教室も今年で14年目 14年目の受験生 今年度はこの子達と目…
8/28(日)は小中学生学力テストを実施 そして9/3(土)にはその復習を行いました。 テストは受けた後の過ごし方がとっても大切です。 自分で導き出した答えに…
8/18(木)の教室内 暑い日が続きますが、気持ちは「熱く」取り組みたいね( `ー´)ノ 来週から2学期が始まる学校がほとんどではないかな? 宿題も終わらせて…
毎月の生徒・保護者のへのお手紙には必ず「名言」を入れています。 今月のはこちら↓↓↓↓↓ こちらより↓↓↓↓↓引用 人生を動かす 賢者の名言 池田書店編集…
昨日8/7(日)はひさえだ学習教室の夏の風物詩となったど根性自習室を実施しました。 小学生は9時~17時中高生は9時~19時 小学生1名中学生1名高校生2名 …
ひさえだ学習教室の夏期講習もまだまだ進めていますよー(^^♪ このような学びを通じて「我慢強さ」も養いたいね(^_-)-☆ ・・・無料体験も随時実施しておりま…
夏休みに入って1週間が過ぎたけど、充実した夏休みにできているかな? もうすぐ8月に入るけど、これからの過ごし方でまだまだ変わってきます。 今からですよ、今から…
7/22(金)23(土)小学生読書感想文ゼミを実施しました。 すでに完成させた子もいます。 自分の考え、自信を持って表現していきたいね( `ー´)ノ ・・・無…
表記の件、下記の要領にて開催します。 7/22(金)23(土)29(金)30(土)①午前10:00~12:00 ②13:30~15:30上記日程と時間から2回…
先週の教室内 このたび、下記の要領にて無料体験会を開催します。 日時:7/16(土)※要予約小学1年~6年:午前10:00~10:45中学1年~3年:午前11…
6/20(月)発行の「まいなぁが」様に広告を載せました(^^♪ 無料体験も読書感想文ゼミも問い合わせもご質問もお待ちしております(__)ご予約&お問い合わせは…
80代の知人宅におじゃました際にパシャリ📷 どうしても横向きになってしまいます。すみません。 学び続ける姿勢を示していますよね。自分もそのような大人になれる…
6/18(土)19(日)の週末もテスト対策進めました。 知識は強み、バシッと覚えていこう( `ー´)ノ ・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合…
6/11(土)12(日)は無料体験会を予定しています。上記以外の日時でも体験は可能です。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ 本日6/9(木…
5/28(土)は自習室として教室を開放しました。 中学生2名、高校生1名の参加でした。 さあ、自習で「自」ら「習」っていこうぜ( `ー´)ノ 6/11(土)1…
5/20(金)発行の「まいなぁが」に以下の案内を載せました。 もちろん、上記以外の日程での体験も可能です。お気軽に(0736)61-7088までご連絡を(__…
2022年度(令和4年度)初の定期テストだ! 本日5/20(金)に岩出第二中とほとんどの高校で終わります。 来週は岩出中で中間テスト、この週末もテスト対策して…
連休も終わり、我らがひさえだ学習教室は昨日5/6(金)から平常授業再開、子供達と再会です(^^♪ すでにテスト期間に入った学校もあります。 チャンスがやってき…
本日4/23(土)は中3生集合・・・のはずだったのですが、試合等予定が重なってしまい、ひとりだけの出席になりました。 今日は英語1年2年の内容を復習、チェック…
1学期平常授業がスタートして1週間以上になります。 こちら↓↓↓↓↓は4/16(土)実施の学力テスト復習の様子 テストも復習が大切自分の出した答えにも関心を持…
春期講習がひと区切り本日4/8(金)から2022年度(令和4年度)1学期平常授業がスタートだ( `ー´)ノ 本日の教室内 今日は岩出市内の小中学校で入学式が行…
本日3/31(木)の教室内です。 みんな黙々と進めています。 基本的に2時間~3時間といつもより長めに取り組んでいる生徒が多いです。 このような経験を積み重ね…
春期講習始まっていますよ! 気持ちは行動で示していこう! これからが楽しみだ(^^♪ ・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736…
合格速報🌸 昨日3/17(木)和歌山県公立高校入試の合格発表があり、我らがひさえだ学習教室の受験生は全員合格です! みなさま、おめでとうございます(^O^)…
昨日の読売新聞よりどうしても写真が横向きに・・・(´・_・`) めちゃくちゃかっこいいと思いました! このような大人になりたいね! 本日3/7(月)岩出市内の…
3/5(土)3/6(日)も中3生集合! これがこの子達と過ごす最後の週末だ。 残された時間も大切にしていこう( `ー´)ノ 青空懇談室にて生徒懇談も実施 3/…
今週は学年末テストの期間、今日で終わった学校が多いはず。 和歌山県公立高校入試は残り2週間を切った。 我慢強さが試される。 強い気持ちで乗り切るぞ( `ー´)…
今週は学年末テストがあるので週末には中1も中2も中3も高校生も集まってコツコツと進めました。 中3生、昨日は英作文、今日は国語の課題作文にチャレンジしました。…
私にとって印象深い詩のひとつに河井酔茗作『ゆずり葉』があります。 こちらに掲載されています↓↓↓光村ライブラリー 18 おさるがふねをかきました ほか み…
今週末も中3生集合、英作文を中心に進めました。 今週のお花、いつも岩出市野上野の紅き杏(コキア)様で購入しています💵こちらは↓↓↓↓↓スターチスアルストロメ…
本日1/30(日)は中3生集合! 昨日は私立高校受験今週は実力テスト(岩出・紀の川地区では「復習テスト」と呼んでいる)とテストが続きます。 大変ではありますが…
今週の教室内のお花こちら↓↓↓↓↓はフリージアこちら↓↓↓↓↓はアスター 先週末緑花センター近くまで走ったとき後ろには岩出・紀の川地区が見えるいい天気だった☀…
合格速報です!(少し遅くなりましたが・・・) 小6女子1名和歌山信愛中学校みごと合格!おめでとうございます👏 また、高3生も1名桃山学院大学に合格を決めてい…
我らがひさえだ学習教室、無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ ここ数日でこれらの本を読みました。 読みたいこ…
無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ 昨日1/9(日)は学力テストを実施しました。 テストに向けて取り組むこ…
今日1/4(火)は9時~16時まで冬期講習 5日振りだったからか、少し疲れたかな?('◇')ゞ 塾勉中 塾弁中 久枝の塾弁、さんまの蒲焼弁当 今年も元気よく学…
みなさま、あけましておめでとうございます🌄 今年もガオガオーで進んでいきます🐅 どうぞよろしくお願いします(__) 久枝のごあいさつもどうぞ ・・・無料…
本日、12/30(木)も冬期講習、今年最後の授業です。 我らがひさえだ学習教室は4日(火)に再開、今から楽しみだ(^^♪ それまでしばしのお休みも楽しもう('…
我らがひさえだ学習教室でも冬期講習始まりましたよー! 本日12/26(日)も塾勉中 塾弁中🍱 久枝の塾弁、冷凍食品に頼る 外は寒くなってきたが熱く学んでいこ…
昨日12/18(土)は中3生集合、国語課題作文と英作文を中心に入試対策をしました。 今年の中3生、例年以上に「表現力が豊かだ」と思わせる文章を、国語でも英語…
どうもスッキリしない そのような日々が続いています いやいや、毎日楽しく過ごせているのですよ お仕事も楽しい、趣味も楽しい そして料理も楽しい↑↑↑今朝作った…
この度、下記の要領にて無料体験授業を実施します。 ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで。 お気軽にお電話下さい(__) ①12/11(土)小…
岩出市内の中学では期末テストが終了しましたが、一部の中学・高校ではまだテスト期間だったので、この週末もテスト対策を実施しました。 高校生たちは今日で終了、お疲…
もうすぐ12月、 冬休みが近づいてきました。 我らがひさえだ学習教室では冬期講習を開催します。 無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(073…
無料体験授業、随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ 先日、桂枝曾丸師匠の講演を聞いてきました。 こちら↓↓↓↓↓は昨日…
さあ、テスト期間に入りました。 本日21日(日)も10時~16時テスト勉強です! みんな塾勉中✍ みんな塾弁中🍱 すぐにあきらめてしまったり逃げてしまったり…
本日、11/15(月)の教室内小学生も中学生も高校生もコツコツと進めていますねえ( `ー´)ノ 今日、たまたまこの記事↓↓↓↓↓を読みました1日に10時間以上…
ひょええ~、1か月半まったく更新しておりませんでした。 申し訳ありません。ここにお詫びします( ;∀;) ・・・それはそれと、とっても元気にしておりました。こ…
岩出市内の中学校はテスト期間に入っています。 本日のテスト対策の様子 テストはペーパーテスト、書いて答えないといけません。 見る・読むも大切、そして必ず紙に書…
昨日のお月様🌙実際はもっときれいに見えていました。 お月様ではうさぎさんもこのように↓↓↓↓↓踊っていたはず🐰 読売巨人軍の原辰徳監督のインタビューを読み…
ワクチン接種2回目を9/9(木)に終えました。 翌日には少しだるさがあったものの、ほぼほぼ大丈夫でした。 油断はできないものの、ひと区切りですね。 気持ちも新…
大変ご無沙汰しております。 元気にしていましたよ('◇')ゞ 昨日、ワクチン接種2回目打ってきました。 昨日は特に変化は感じなかったのですが、今日は若干のダル…
戦争を知り、伝えていこう。 そう思うようになって数日過ごしているうちに、8/26(木)の読売新聞に掲載されたこの記事を読みました。 高野山海軍航空隊 「高野山…
8月15日は終戦の日 その前後、新聞には戦争に関する記事がたくさん掲載されていました。 その中で印象に残ったのがこちら↓↓↓↓↓ 毒蝮三太夫さん、今はかまい合…
お久しぶりです('◇')ゞ ・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで。 8月もガンガン進めていますよ! 雨降…
本日8/8(日)はど根性自習室、小学生は9時~17時まで、中学生は9時~19時まで、「塾勉」しました。 小学生3名、中学生2名が参加、塾勉中です。 こちらは「…
夏期講習もガンガン進めていますよぉ( `ー´)ノ 先日、ある男子生徒と話をしていたときのことです。 あるチーム競技で近畿大会出場を決めたとのこと、今週大会です…
・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ 本日7/31(土)、まずは読書感想文ゼミ、3名の小学生が出席です…
昨日24日(土)25日(日)と読書感想文ゼミを実施しました。 終わりに何を書きたいかを先に決める 読書感想文にかぎらず、作文を仕上げるとき、早く終わらせたいも…
昨日22日(木)から夏期講習スタートしたよ! たーくさん復習するぞお( `ー´)ノ 今日23日(金)はいろいろあって完全オフに。筋トレ&スイム1000mしてき…
大和街道、奈良時代に整備された五畿七道のひとつ南海道の一部とのこと。 渡場(わたりば・わたしば)ということは、ここで船を乗り降りして紀ノ川を往来したか!? …
表記の件、以下の要領にて開催します。 こんな感じで回転飛行機を作ります🛫 日時:8/7(土)午前10:30~12:00頃工作内容:輪ゴムやわりばしを使った回…
表題の講座、以下の要領にて開催します。 日時:7/17(土)、8/1(日)どちらも午前10:30スタート対象:どなたでも(親子での参加・お友達・保護者のみでも…
我らがひさえだ学習教室、 夏の名物イベント「読書感想文ゼミ」 2年振りの開催です。 読むだけでなく書かないといけないという作業ですが、コツさえつかめば必ずでき…
本日の教室内です。さて、夏休みイベント「ど根性自習室」は下記の要領にて開催します。 日時:8/8(日)小学生→午前9時~午後5時まで、中高生→午前9時~午後7…
暑くなってきましたが、久枝個人的には大好きな季節。暑くなれば「熱く」なれる!いや、涼しい季節でも寒い季節でも熱いはず!?('◇')ゞ 前回の記事でもご紹介した…
今週飾ったお花。こちら↓↓↓↓↓はスプレーカーネーション🌷 こちら↓↓↓↓↓は浜ナデシコ🌻 来たる2021年度夏休みイベント、下記のように予定しています。…
最新の動画を2つ('◇')ゞ 岩出市内の中学校は期末テスト終了、今週末は高校生のテスト対策&小学生特訓を実施。 「久枝似顔絵コンテスト」対象受賞者に夢の駄菓子…
激励の動画。久々にまじめにしゃべっているつもりなのだが・・・('◇')ゞ この週末19日(土)と20日(日)は期末テスト対策。10畳の教室に全員は・・・という…
今回、初めて岩出市西国分にある「西国分塔跡」をじっくりと見てみました。 天平13年(741年)に聖武天皇が諸国に命じて国分寺を作らせたとのこと。 今はこの塔跡…
久々の紹介かな?教室内のお花です。黄色いのはオンシジウム、白と紫がまざったのはトルコムラバス、トルコギキョウの一種らしい。 お花を飾ると気分は変わります。いつ…
本日の教室内。暑くなってきたからか、体調不良による欠席者が少し出てきたなか(´・_・`) 毎回のようにこのような↓↓↓↓↓英単語テストをしています。 英単語を…
先月「久枝似顔絵コンテスト」のご案内をしたところ、ひとりご提出をいただきました。ありがとうございます(__) みごとな出来ですよね♡大賞として、近々豪華賞品を…
最新の動画を2つ、生徒らしき方から「面白すぎます」とコメントをいただいた('◇')ゞ その他の動画はこちら↓↓↓↓↓をどうぞ。久枝Hisaeda壮一郎Soic…
昨日19日(木)の教室内🏫 岩出第二中学校では20日(木)21日(金)と中間テスト✍雨降りで大変かもしれないが、気持ちで負けないよう臨んでいこうぜ✊ 今朝の…
5/15(土)、16(日)の週末は中高生テスト対策。 本日16日は10時から16時まで。途中「塾弁」もしたよ♪ こちらは「塾勉」中✍ こちらは「塾弁」中🍱 …
・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで。 昨日5/14(金)の教室内です。 暑くなってきましたね。久枝も半…
ひさえだ学習教室、昨日まで休講、本日5/6(木)より平常授業を再開します! 無料体験授業も随時実施しております。5/8(土)午後1時~4時の間で50分受講も可…
実は表題のとおり、4月1日から合間を見てこのような研究をしておりました。 きっかけは、3月だったか『おはようパーソナリティ道上洋三です』で、ペヤング焼きそばの…
昨日よりこの↓↓↓↓↓プリントを配布しております。 昨年も同様の企画を実施、くわしくはこちら↓↓↓↓↓をどうぞ。『久枝似顔絵コンテスト』実はゴールデンウィーク…
4/24(土)10:00~15:00の間で50分無料体験ができます。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで。 もちろん、他の日時での体験も可能で…
先週のマスターズでの松山英樹選手の優勝に勇気をもらい、まだ余韻にひたっているところです。 これこれ。感動のシーン! で、気になったのが優勝賞金の207万ドル、…
昨日10日(土)は6日(火)に実施した学力テストの復習日。テストも受けるだけでなく、その後が大切☆彡 2020年度合格実績:向陽高校1名、開智高校Ⅰ類(併願)…
2020年度主な合格実績:向陽高校1名、開智高校Ⅰ類(併願)1名、那賀高校普通科1名、粉河高校普通科1名、粉河高校理数科1名、初芝橋本高校(併願)1名、近大泉…
昨日6日(火)学力テスト、テストも受けながら勉強、チャレンジ精神を持ち続けたいね( `ー´)ノ 10日(土)午後2時~4時の間で50分体験授業ができます。別の…
本日は9時~17時「ど根性自習室」を実施、3名のご参加をいただきました! みんな塾勉中、黙々と取り組んでいていいですねぇ(^O^)/ 途中「塾弁」タイムと軽食…
春期講習進めていますよ! 今週の体験、4/3(土)午後1時~4時の間で50分受講できます。こちらの以外の日時での体験も可能です。ご予約は(0736)61-70…
本日は恒例の学期末生徒懇談♪ 「アイーン」のつもりだったのだが・・・( 一一) 仕事柄というべきか性格上というべきか、ついついしゃべってしまうのですが、子供達…
本日の教室内です。 教室内でお弁当を食べて、午前→午後と取り組んだ生徒もいます。 久枝の塾弁🍱醤油のみの味付けでチャーハンを作りました。まあまあうまくいった…
「ブログリーダー」を活用して、ひさえだ学習教室さんをフォローしませんか?
ご無沙汰しておりました。元気にしていましたよ('◇')ゞ 合格速報🌸 向陽中、近大和歌山中、和歌山信愛高校、初芝橋本高校、関西外大短期大学部、 みんな、おめ…
みなさま、あけましておめでとうございます🌄 今年もどうぞよろしくお願いします(__) ひさえだ学習教室は1/4(水)から冬期講習を再開しています。 やはり子…
やば~い( ;∀;) 3週間振りの投稿になってしまった(;'∀') インスタ等ご覧の方はおわかりだと思いますが元気にしていましたよー(^O^) 外は寒くなりま…
岩出中・岩出第二中・打田中は期末テスト終了♨ 高校生はもうしばらくテストが続きます。 本日12/4(日)は午前8時から高校生テスト対策( `ー´)ノ テスト後…
岩出中は期末テスト終了、復習の時期だね 打田中、岩出第二中、ほとんどの高校では今週から期末テストが始まる そろそろ寒くなってきそうだ⛄だけど心は熱く🔥取り組…
11/19(土)20(日)はテスト対策 岩出中がテスト期間 とにかく、繰り返し解いていこう( `ー´)ノ ・・・無料体験も随時実施しております。ご予約&お問…
昨日11/12(土)は中3生学力テストを実施しました。 ひさえだ学習教室は14年目のシーズンを進んでいます。 今年度はこの子達と目指すんだ! あらためてそう強…
無料体験会(要予約) 11/5(土)小学生:午前10時~10時45分中学生:午前11時~11時45分教科:算数・数学持参物:筆記用具と楽しむ気持ち(^^♪※高…
久々の投稿です('◇')ゞ インスタ等をご覧になっている方はおわかりだと思いますが、元気にしていましたよー(^^♪ 本日10/22(土)午前中は保護者懇談会 …
10/1(土)2(日)は高校生テスト対策 2日は9時から16時まで実施 「塾勉」も「塾弁」もやり通したぜ( `ー´)ノ 久枝の塾弁はすき焼き弁当🍱 ・・・無…
打田中・岩出中・岩出第二中は今週2学期中間テストが行われる 9/23(金・祝)24(土)25(日)の三連休もテスト対策を実施( `ー´)ノ このチャンスも生か…
昨日9/10(土)は中3生集合、受験用のテキストで受験対策を進めました( `ー´)ノ ひさえだ学習教室も今年で14年目 14年目の受験生 今年度はこの子達と目…
8/28(日)は小中学生学力テストを実施 そして9/3(土)にはその復習を行いました。 テストは受けた後の過ごし方がとっても大切です。 自分で導き出した答えに…
8/18(木)の教室内 暑い日が続きますが、気持ちは「熱く」取り組みたいね( `ー´)ノ 来週から2学期が始まる学校がほとんどではないかな? 宿題も終わらせて…
毎月の生徒・保護者のへのお手紙には必ず「名言」を入れています。 今月のはこちら↓↓↓↓↓ こちらより↓↓↓↓↓引用 人生を動かす 賢者の名言 池田書店編集…
昨日8/7(日)はひさえだ学習教室の夏の風物詩となったど根性自習室を実施しました。 小学生は9時~17時中高生は9時~19時 小学生1名中学生1名高校生2名 …
ひさえだ学習教室の夏期講習もまだまだ進めていますよー(^^♪ このような学びを通じて「我慢強さ」も養いたいね(^_-)-☆ ・・・無料体験も随時実施しておりま…
夏休みに入って1週間が過ぎたけど、充実した夏休みにできているかな? もうすぐ8月に入るけど、これからの過ごし方でまだまだ変わってきます。 今からですよ、今から…
7/22(金)23(土)小学生読書感想文ゼミを実施しました。 すでに完成させた子もいます。 自分の考え、自信を持って表現していきたいね( `ー´)ノ ・・・無…
表記の件、下記の要領にて開催します。 7/22(金)23(土)29(金)30(土)①午前10:00~12:00 ②13:30~15:30上記日程と時間から2回…
今週末も中3生集合、英作文を中心に進めました。 今週のお花、いつも岩出市野上野の紅き杏(コキア)様で購入しています💵こちらは↓↓↓↓↓スターチスアルストロメ…
本日1/30(日)は中3生集合! 昨日は私立高校受験今週は実力テスト(岩出・紀の川地区では「復習テスト」と呼んでいる)とテストが続きます。 大変ではありますが…
今週の教室内のお花こちら↓↓↓↓↓はフリージアこちら↓↓↓↓↓はアスター 先週末緑花センター近くまで走ったとき後ろには岩出・紀の川地区が見えるいい天気だった☀…
合格速報です!(少し遅くなりましたが・・・) 小6女子1名和歌山信愛中学校みごと合格!おめでとうございます👏 また、高3生も1名桃山学院大学に合格を決めてい…
我らがひさえだ学習教室、無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ ここ数日でこれらの本を読みました。 読みたいこ…
無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ 昨日1/9(日)は学力テストを実施しました。 テストに向けて取り組むこ…
今日1/4(火)は9時~16時まで冬期講習 5日振りだったからか、少し疲れたかな?('◇')ゞ 塾勉中 塾弁中 久枝の塾弁、さんまの蒲焼弁当 今年も元気よく学…
みなさま、あけましておめでとうございます🌄 今年もガオガオーで進んでいきます🐅 どうぞよろしくお願いします(__) 久枝のごあいさつもどうぞ ・・・無料…
本日、12/30(木)も冬期講習、今年最後の授業です。 我らがひさえだ学習教室は4日(火)に再開、今から楽しみだ(^^♪ それまでしばしのお休みも楽しもう('…
我らがひさえだ学習教室でも冬期講習始まりましたよー! 本日12/26(日)も塾勉中 塾弁中🍱 久枝の塾弁、冷凍食品に頼る 外は寒くなってきたが熱く学んでいこ…
昨日12/18(土)は中3生集合、国語課題作文と英作文を中心に入試対策をしました。 今年の中3生、例年以上に「表現力が豊かだ」と思わせる文章を、国語でも英語…
どうもスッキリしない そのような日々が続いています いやいや、毎日楽しく過ごせているのですよ お仕事も楽しい、趣味も楽しい そして料理も楽しい↑↑↑今朝作った…
この度、下記の要領にて無料体験授業を実施します。 ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで。 お気軽にお電話下さい(__) ①12/11(土)小…
岩出市内の中学では期末テストが終了しましたが、一部の中学・高校ではまだテスト期間だったので、この週末もテスト対策を実施しました。 高校生たちは今日で終了、お疲…
もうすぐ12月、 冬休みが近づいてきました。 我らがひさえだ学習教室では冬期講習を開催します。 無料体験も随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(073…
無料体験授業、随時実施しております。ご予約&お問い合わせは(0736)61-7088まで☎ 先日、桂枝曾丸師匠の講演を聞いてきました。 こちら↓↓↓↓↓は昨日…
さあ、テスト期間に入りました。 本日21日(日)も10時~16時テスト勉強です! みんな塾勉中✍ みんな塾弁中🍱 すぐにあきらめてしまったり逃げてしまったり…
本日、11/15(月)の教室内小学生も中学生も高校生もコツコツと進めていますねえ( `ー´)ノ 今日、たまたまこの記事↓↓↓↓↓を読みました1日に10時間以上…
ひょええ~、1か月半まったく更新しておりませんでした。 申し訳ありません。ここにお詫びします( ;∀;) ・・・それはそれと、とっても元気にしておりました。こ…
岩出市内の中学校はテスト期間に入っています。 本日のテスト対策の様子 テストはペーパーテスト、書いて答えないといけません。 見る・読むも大切、そして必ず紙に書…