ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アピストグラマ・インカ50(バエンスヒ) 浮上!!
先日、産卵した様子だったAp.インカ50(バエンスヒ)ですが、浮上しましたー!! アピストグラマ・インカ50(バエンスヒ) の産卵疑惑 水槽汚くて見づらいですが、50匹はいます。 ただ、60cmのドボン水槽なので何匹生き …
2020/03/31 18:50
アピストグラマ・ボレリー イエローフェイス F1
昨日のAp.ホングスロイに続き今日はAp.ボレリー イエローフェイスのF1の成長記録です。 イケメンイエローになってます。 2cmくらいのサイズで50匹はいて、60cm水槽に移してあげました。 F2期待ですが少し数が多い …
2020/03/30 22:59
アピストグラマ・ホングスロイ F1
Ap.ホングスロイのF1です。 立派に成長して、F2を狙うためにペアを60cm水槽から単独飼育に切り替えました。 ちょっとメタボ気味です。。 オス親は凶暴でしたが、F1オスは優しく仕上がってます。 F2を首を長くして待ち …
2020/03/29 22:53
アピスト紹介〜アピストグラマ・ディプロタエニア〜
今日は飼っているアピストの紹介です。 アピストグラマ・ディプロタエニアです。 動画はYouTubeにアップしました。 2cm程と小型ですが、鏡に反応してしっかりフィンスプしてくれます。 まだまだ綺麗になると思うので、大事 …
2020/03/28 20:22
アピストグラマ・インカ50(バエンスヒ) の産卵疑惑
Ap.インカ50(バエンスヒ)産卵しましたー!! 多分!! 婚姻色のメスが臨戦態勢に入ってます。 正面からは見えない流木に産んでるようで、卵の確認はできませんが産んでると思われます。 都合よく人間から見えるところには産ん …
2020/03/27 21:53
アピストグラマ・マクマステリ 稚魚その後
Ap.マクマステリ の稚魚が浮上から3週間経ったくらいのところです。 ワラワラ30匹くらいが水槽全体に広がってます。 オスもメスも同居してますが、それぞれ隠れてでてこないです。 水槽も落ち着いてて、稚魚達も元気いっぱいで …
2020/03/26 21:38
アピストグラマ・エリスルラ 浮上
先日孵化したAp. エリスルラ ですが、無事に浮上しました。 アピストグラマ・エリスルラ 産卵!! アピストグラマ・エリスルラ 孵化 またもやお母さんは不在でした。 母子ともにかなり警戒心が強くて、観察がしづらくなってお …
2020/03/25 20:29
色付くアピストグラマ・トリファスキアータ
Ap.トリファスキアータの尾鰭がオレンジに色付いてきました。 前回撮影時はこんな感じ。 Ap.トリファスキアータの産卵 ほっぺのラメラメと体のギラギラ感も足されたような気がします。 エサはブラインシュリンプなのでそのオレ …
2020/03/24 20:36
アピストグラマ・エリスルラ 孵化
先日産卵したAp. エリスルラですが、無事に孵化しましたー! アピストグラマ・エリスルラ 産卵!! 母親不在の隙に写真撮りました。 初産ですが30〜40匹はいそうです。 このままわらわらわ浮上してもらいたいです。
2020/03/23 14:55
アピストグラマ・アガシジィ テフェ 1ヶ月経過
Ap.アガシジィ テフェですが、うちにきてから1ヶ月経ちました。 来た頃と比べると背鰭がだいぶ伸びました。 ●1ヶ月前 動画も撮りました。 メスとの関係は良好なので、次は産卵が待ち遠しいです!!
2020/03/22 10:49
アピスト紹介〜Ap. パウキスクアミス〜
新規導入アピストの紹介です。 Ap. パウキスクアミス です。 先にキンメさん企画の俺のアピストでアップしてしまいましたが、かなり凶暴です。 https://epyon.amebaownd.com/posts/79273 …
2020/03/21 08:05
ガラス蓋の特注
GEXのグラステリア30(30×20×25)を3個並べてるので、飛び出し防止の為に60×30×5でガラス蓋を特注しました。 どーん どーん どーん 5mmは厚く3mmでよかったかなとも思いますが、大満足です!! コーワガ …
2020/03/20 22:09
アピストグラマ・エリスルラ 産卵!!
Ap. エリスルラ 産卵しましたー!! 水槽移動させてからすぐだったので、水槽移動させたかいがありました。 メスと目があってしまいました。。 オスはこいつ!! これ以上の写真は撮れませんでした。。 メスがオスを攻撃するこ …
2020/03/19 18:36
水槽メンテ〜アピストグラマ・ホングスロイ〜
Ap.ホングスロイのF2水槽をメンテしました。 ふわふわがもさもさしてます。 どーんと ふわふわをとっただけで見違えるようになりました。Ap.ホングスロイのF2達は6週間程経って、すでに2cm程ありどんどん大きくなってま …
2020/03/17 22:09
水槽増設!!
30cmキューブ水槽を2個増設しました。 60cm Low水槽の飼育水とスポンジフィルターを持ってきたので、すでに準備完了してますが何のアピストを入れようか悩んでます。 嬉しい悩みですけどね!! 決まるまではAp.カカト …
2020/03/16 20:45
アピストグラマ・エリスルラ 移動その後‥
アピストグラマ・エリスルラ 水槽移動 前回のAp. エリスルラ 移動その後ですが、結局うまく掬えず隠れ家を全部出して掬いました。 手荒な真似をしてすまなかった。。 移動後の様子。 まだ、慣れない感じですが早く新居にも慣れ …
2020/03/13 17:24
アピストグラマ・エリスルラ 水槽移動
もともと30cmレギュラー水槽にいた、Ap.インカ50(バエンスヒ)の稚魚を20cmキューブ水槽に移し、30cmキューブ水槽にいたAp.アガシジィの稚魚を30cmレギュラーに移し30cmキューブ水槽をAp. エリスルラ用 …
2020/03/11 22:08
アピスト紹介〜アピストグラマ・Aエリスルラ〜
今日は導入済みアピストの紹介記事です。 何日か前に産みそうで記事書いてしまいましたが、Ap. エリスルラ ワイルドです。 鏡に反応せず、これ以上の写真撮れず。。 60cm Low水槽でプルクラ他色々と混泳させているので、 …
2020/03/10 20:34
サエ産みましたー!!
アピストグラマ・エリザベサエ サンガブリエルが産卵しました!pH5.6でもっと下げないとと思ってた矢先に産卵しました。 今年はネグロ系の繁殖を課題にしてたので嬉しいです! ただ全然気配に気づかなくて、タンクメイト達はわら …
2020/03/09 20:16
産んでたマクマステリ
アピストグラマ・マクマステリですが、2019年12月に1回産んで以来全然産む気配なく若干放置気味でしたが、水槽メンテしようと思ったら浮上稚魚がでてきました。。メスもバッチリ婚姻色!! 2019年12月に生まれた子たちも元 …
2020/03/08 14:07
産んでた Ap.ロートカイル
昨日のブログアップ後にAP.FARM【K】さんからTwitterで産んでそうな色とコメントもらい探したところ‥ 産んでました! 確認できるのは4個ですが、スポンジフィルターのL字部分に!! ただ、翌朝改めて確認すると婚姻 …
2020/03/07 11:16
産むの〜?産まないの〜?アピストグラマ・ロートカイル
ヒレが溶けてしまったAp.ロートカイルですが、メスが婚姻色に!!輸卵管もででます!! オスにお腹を見せて誘ってます。 ココナッツシェルター入れているにもかかわらず、スポンジフィルターのL字部分に陣取っており、そんなところ …
2020/03/06 09:09
産んだか?産んだな?アピストグラマ・エリスルラ
今朝のブラインタイムで異変を発見!! 60cmごちゃ混ぜ水槽にいる、Ap. エリスルラが何日か前からか黄色いなと思ってたら、お腹凹んだ上に警戒モードに入ってました。 ただ、どこに産卵したのかがわからず。。 ごちゃ混ぜ水槽 …
2020/03/05 08:57
アピストグラマ・ロートカイル ヒレその後
Ap.ロートカイルのヒレその後です。 前回は薬用しましたが、3日間続けても効果はなくスポンジフィルターを変えたところ良くなったような気がします。 やはりテトラのスポンジフィルターが1番なのかなと思いながら、思い込んでる感 …
2020/03/04 19:26
当て馬!?
アピストグラマ・ペルテンシスの当て馬としていれていたAp.アガシジィ ファイヤーレッドですが、Ap. ペルテンシスのメスをいじめてます。。 Ap. ペルテンシスのオスは確かにAp. ペルテンシスのメスとAp.アガシジィ …
2020/03/03 21:33
アピストグラマ・sp.ミウアの導入
今年はアガシジィに注力と言いながら、ミウアを導入してしまいました。。 ミウア川ワイルドのsp.ミウアです! ●オス ●メス なかなか鏡に反応せず、フィンスプは見せてくれませんが今後綺麗になりそうな気配はあります。 メスは …
2020/03/02 20:04
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wildeplantさんをフォローしませんか?