新機能の「ブログリーダー」を活用して、kotoriさんの読者になりませんか?
1件〜30件
1月9日からの三連休はかなり寒かったです。今まで経験した中で一番の寒さでした。9日の朝は室温1.8度まで下がっていて頭が痛かったくらい。ここは白鳥の飛来地だったみたいで、ほぼ毎日散歩がてら見に行ってます。今朝もけっこう5~10cm雪が積もっ
その女、ジルバ1話を見ました。池脇千鶴演じる新(あらた)と昔の私とリンクする面があって親近感がわいてしまいました。ハッピーバースディを歌ってもらうシーンで私も涙ぐんでしまいました。ホントよかった。迷走してる新さんの人生に灯りがともった感じ。
新しいスマホに変えました。以前はASUS ZenFone2 Laser で楽天sim を利用していました。楽天simは1年間980円だったけれど、2年目から値上がりしてしまうため今年からどうしようかと検討していました。やっぱり楽天に落ち
こんばんは。毎日寒くてココロが弱ってきています。今年は特に寒い地域で越冬しなくてはいけなくなったし、分譲マンションから築50年近くのアパートへ引っ越したのですきま風が入ってきて極寒です。。。断熱効果のあるプチプチ(?)を窓じゅう貼りましたけ
明けましておめでとうございます。拙い文章で思っていることをうまく伝えられないでいますが、少しずつ改善していこうと思っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ようやく今日から新年の出勤が始まり、オットには大変申し訳ないですがすごくホッ
こんばんは!唐揚げ定食 税込み750円でした。このお店はビュッフェ形式だったらしいけど、コロナ禍で定食形式に。そのためかお客の入りがかなり悪くなっているいたいです。飲食店は本当に大変そうです。地方でも感染者が増えてきていて病床不足になってき
おはようございます。10月下旬にこのアパートに引っ越してきてからかなりストレスがたまっていてそのストレス発散が食べることに走っている気がします。あきらかに食べる量が増えてます。甘いものも。米沢牛の特選カルビ定食。 やみつきになりそう。外食を
こんばんは!ようやくオットの会社のボーナスが支給されました!支給されるかどうか直前までわからず、若い社員のみなさんはざわついていたらしいです。オットも自信なさそうな感じでしたが、支給されました!271,185円 でした。夏のボーナスが 13
3年間だけだけど、オットの仕事に帯同し香港に住んでいました。家具付きのホテルタイプのコンドでセキュリティーも良かったし、ジムやコインランドリーもあり快適でした。引っ越し前に写真を撮ったので乱雑です。すみません。。。とっても狭かったので最初は
アパホテルの1Fに入っている「カフェトラ」に行ってきました。ここのパスタおいしかった。私が食べたのは「なすとベーコンのトマトソースパスタ」です。にんにくとオリーブオイルがたっぷりでかなり私好みのお味。リピ決定です。金曜ドラマ「恋する母たち」
駅近くの居酒屋さんのランチへ行ってきました。チキン南蛮定食 750円 ドリンク付きです。チキンが大好きなのでかなりおいしくいただきました。お値段も安いし、GOTOクーポンも利用できるお店でした。最近我が家の外食はGOTOさまさまです。ありが
GOTOイートを利用して「カッパ寿司」に行ってきました。お寿司の他に「海鮮マヨスパ」を注文してみました。お味はまずまずだったけど、量がかなり少なくて物足りなかったです。回転寿司に行くと必ず茶わん蒸しを注文するんだけど、カッパのもおいしかった
こんにちは。最近リサイクルショップにはまってます。きっかけは今回の引っ越しです。もともと使っていたテーブルは自宅に持っていってしまっていたので、単身赴任先にはテーブルはなかったんです。とっても不便でしたので、中古のテーブルを探してました。定
こんにちは。波留さん主演のドラマ「リモラブ」を見てます。おもしろいですね。 コロナ禍だとこういったドラマができあがるんですねー。波留さん演じる美々先生の自宅に興味があるんです。広いワンルームなのかなぁ。 こんな部屋で一人暮らししてみたい
こんにちは。引っ越しの片付けが一応終わってからどっと疲れが出てきてしまいました。気温が一気に下がってきたこともあるかもしれません。ここは山に囲まれた盆地だそうで、朝晩の寒暖差が激しいんです。朝は0度、昼は20度近くとか、、、夏の疲れやら引っ
こんにちは。2週間ぶりのブログ更新です。4LDKから3Kへの引っ越しで荷造りはテキトーにできたものの、片づけが難航してました。 部屋の内覧のときにはけっこう広く感じていたけれど、荷物を運びこんだら足の踏み場もなくなってしまい、さらに洗面台
市内にある銀杏並木のライトアップを見に行ってきました。大きな公園が併設されていて以前は愛犬を連れてお散歩に来ていました。昼間みる銀杏もキレイだけど、ライトアップされるとより一層美しかったです。幻想的でした。10月も終わりました。 一年てあ
私のへそくり30万円で裁量トレードをしていたのですが、欲深くポジポジ病となってしまうし、小心者で利確をすぐにしてしまうためまったく利益にならなくて・・・どうしたものかと検討した結果やっぱりトラリピ系を働いてもらうのがいいのかと思いあらたにト
近くの神社の秋祭りに行ってきました。今年はコロナで出店もとても少なくなってしまっていました。以前に何度か見た時はけっこうな数の出店があり楽しかったので残念です。 人出も少なかったです。テキヤの方々も商売にならないんじゃないかな。 今年は大
含み損の計算をしました。10月17日(土)の集計です。 (写真は取引き口座の一部です。)オットFX口座 -2,982,473 CFD口座 -664,760私のFX口座 -388,043 CFD口座 -664
昨日義母の三回忌がありました。私にとって義理実家のイベントは大仕事で、特にお姑さんが亡くなったあとは非常に辛い仕事になっています。お姑さんが私を守ってくれていたのがよくわかるようになってきています。お姑さんの存在は気を使う存在ではありました
こんにちは!10月からGOTOイートが始まりましたね。楽しみに待っているんでkど、この地域は11月にクーポン販売開始予定となっっていて残念。 もうしばらく我慢です。写真は近くの街の洋食屋さん風のところに行ってきたときのもの。ミックスランチだ
おカネの切れ目が恋のはじまり 最終話 録画していたものを見ました。後半まるで三浦春馬さんの追悼の言葉のようなセリフが続いて回想シーンで春馬くんの姿を見て泣きそうになりました。もういないなんて信じられないです。最後まで見たかったなぁ。本来のス
こんにちは!最近突然寒くなって今年は秋がなくて夏から突然初冬に入った感じがします。雨か曇りが続いてるからかな。太陽が出てきてほしいです。先月の終わりから本格的に引っ越し先の賃貸マンションを探しています。オットの希望で写真の物件に決めようかな
お店で買ったシュークリームを久しぶりに食べましたが、かなりおいしかったです。 お値段税込み500円ほど。シュークリームはコンビニかスーパーで買うのが定番になっていたのであまりのおいしさの違いに驚きました。お値段に裏切られることはありません
こんにちは。最近はめっきり秋めいて涼しくなりました。今の季節が夜も過ごしやすく眠れるのでいいですね!マンションが売れ、手付け契約も済みました。自宅を売却したのは初めてだったのでビックリしたんですが、振込じゃなくて現金でやりとりなんですね。で
こんにちは!月曜からオットが国内出張で留守でしたので、前から飲みたかった「麒麟特製レモンサワー」を飲みました。生田斗真さんがCM出演されていたころからおいそう!って思っていたのでやっと念願成就です。これ、おいしいです。 甘味がなくてスッキ
こんにちは。写真は先日近所のトラットリアへ行ったときのものです。サラダ・ドリンクが付いて税込み1300円ほどでした。薄焼きでおいしかったです。先週に来訪していただいた内覧者の方、もしかすると脈ありかもしれません。3組目の内覧者でしたが、先の
こんにちは。そろそろ暑さがおさまってくるかと思いきや、今日は35度でした。ベランダに出るとめまいがしそうな暑さ。昨夜アンドイッチマンの「10万円でできるかな」観ました。スクラッチのシリーズが大好きで、特にキスマイ宮田くんが挑戦する回が大好き
おはようございます。今日は内覧者が来てくれるので大掃除をします。なんとかお買い上げまでこぎつけたいですがどうなることやら。住宅は高い買い物だから難しいですよね。売れてくれるとスッキリ秋を満喫できるのになぁ。はぁ~ため息。 とりあえず掃除ガ