ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
睡蓮池の表情
良く立ち寄る公園の睡蓮池季節、風、雲、時間、お天気具合などでいつも見ている睡蓮池もいろいろ表情を変えてくれる
2021/07/31 17:05
夏影
夏の樹木が描く絵模様楽しい影は木漏れ日からいっぱい
2021/07/30 11:08
雨の足跡
ここ数日、天気は不安定夕方近くの急な雨小径には雨の足跡がありました。
2021/07/29 17:19
今日の空
今日は台風8号がやってくる予報だった昨夜からの雨も午前中には止んで午後から青空が拡がってきた上空は勢いよく形を変えながら雲が流れる
2021/07/27 17:51
駅のコンコース
日本は初戦スペインと対戦、45年振りの五輪出場だったが19年W杯王者の壁は高かった。でも、最後までいい試合になっていた。アメリカもフランスに負けた様だ。ま...
2021/07/27 11:37
裏通り
明日は台風がやって来る予報何事もなく通過していただきたいが。五輪のサーフィン会場は丁度通過コースにあたる今日も相当波は荒いだろうが競技には良いのか悪いのか...
2021/07/26 16:24
忘れ物
サッカーボールより小さい、されど、サッカーボールの様な忘れ物のボールが目に付いた。
2021/07/24 16:36
旅の道
減便と言われている割にはひっきりなしに通過する東北(北海道)・山形・秋田・上越・北陸と通過路線も多いワクチン接種も打ち終り、車移動の旅から久しぶりにのんび...
2021/07/23 11:39
休日のオフィス棟
今日から4連休オフィスビルはガランとしている本来、五輪のために変則祝日の4連休猛暑もあるが今一つ気が乗らないな連休だ。
2021/07/22 14:58
夕方の斜光線
夕方の斜光線探してみると色々ありました。
2021/07/19 14:48
夕方の一休み
高層ビルに囲まれたケヤキの木陰夕方は少し涼しく感じるが広場ではまばらになっての一休み
2021/07/19 11:33
あと五日
五輪開催まであと五日篭球会場のまわりは頑丈なフェンスで囲み道路は大分前から封鎖状態五輪の証はのぼり旗20本程が唯一風に靡いてるのみだ。中の様子は映像によっ...
2021/07/18 13:31
**冷風感**
梅雨明けしてから連日猛暑は続くケヤキの木陰とミストの冷風感、ミストに引き寄せられてしまうがいやいや、西日は厳しい見た目だけでも涼しさを。
2021/07/18 11:15
緑陰と夏雲
今日も34度超え危険な暑さが今年もやって来た。緑陰の有難さこれも一昔前の話になってしまう最近の夏
2021/07/17 15:37
梅雨明け
コロナ感染者数が日々急増する中で関東も今年の梅雨が明けた、いきなり、強烈な陽の光と共に気温も急上昇 今年の夏はこれから如何に、、、
2021/07/16 17:59
一人の時間
静かな空間に時が経つのも忘れてしまいます。
2021/07/15 18:39
束の間の陽
今日は午後から晴れ間が見えた、すでに梅雨明けした所もある様だがこちらは土曜日頃からお日様マークが続く予報そろそろ厳しい暑さがやって来るかな
2021/07/14 17:01
雨の民家園
雨降りの民家園静かで落ち着いた佇まいこの雰囲気はなかなかです。
2021/07/13 16:00
ムラサキツメクサ
すでに二日続きの雷雨雷三日と言うように今日も蒸し暑く時々黒い雲も流れて行くまた、また、今日も短時間での大雨が有りそうな雲行きだ気象も異常になっている。
2021/07/12 14:58
雨滴の形
里芋の葉っぱに溜まる雨滴段々と中心に集まりバランスが崩れると葉端から流れ落ちる葉っぱの大きさ・形も様々自然の動きは面白いこの辺りの畑は今、里芋の作付けが盛...
2021/07/10 10:50
雨に打たれる蓮の花
もう、蓮花も落花の時期連日、降り続く雨に、朽ちかけた花は何とか耐えて、
2021/07/10 10:19
蜘蛛の糸
よく降りますね、絶え間なく降る霧雨の様な小さな雨粒が蜘蛛の糸に付きビーズ編の様な模様に キラキラと、、、
2021/07/09 14:43
近くても遠い所
コロナ禍になってからは足が遠のいてしまった近くて遠いところこの辺りは被写体には事欠かない所なのだがもう、随分とご無沙汰だ。整理中の画像を見ると早く行きたく...
2021/07/08 15:00
岩肌
切通しの岩肌被写体には面白さがあり、ついつい撮ってますが、大雨でも降った後に亀裂でも入ると、、、梅雨末期、心配なニュースも多いだけにそうも言ってはいられません。
2021/07/07 11:54
スモークツリー
今日は蒸し暑さが増して梅雨らしい一日ここ二日ばかりA3の画像用プリンターが印刷できず悪戦苦闘していた。色々手を打って、メーカーにも問い合わせたがプリンtタ...
2021/07/06 18:15
雨の公園点描
雨の中、散歩を兼ねて近くの公園をひと回り、コロナラムダ株の拡大もあるなか最近は外出の足も遠のきがちに。
2021/07/05 15:36
雨降り続く
梅雨末期の雨が強弱を繰り返し降り続く局地的な災害は予測しがたい全国では80万か所も土石流などの発生危険個所があると聞くさらに災害が起きない事を祈る。
2021/07/04 15:04
雨の紫陽花
今日は朝からしっかりと降り続く雨の一日夕方、ちょっとのやみ間で近くの公園へもう、紫陽花もすっかり終盤の花
2021/07/02 17:07
そろそろ終わる花も
今年の紫陽花、咲き始めが早やったのかゆっくりと朽ちていく花も多く見かける紫陽花の花は朽ちかけても華だね。
2021/07/02 10:38
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、muku3hさんをフォローしませんか?