神主の資格取得を目指すスロッターが、 勉強記事上げたり、 スロット実践記事上げたり、 雑記を上げたりする。
断食は2日×2回ほどやってみましたが、あんま効果ねぇ。効果ないというかそりゃ断食直後はある程度減るけど、2,3日もすれば元通り。こんな一時的なものをやっても仕方ないので、8月はある程度ダイエットガチってみようと思います。ブログ更新時には体重ものっけることにする。ちなみにさっき測ったら87.2kgだった。クルーザー級。目標は9月初日にライトヘビー級。とりあえず、近くのプールに泳ぎに行こうと思います。食事制...
痩せたいけど運動はしたくない。じゃあ食わなきゃいいじゃないということで、19日から断食中。正確にいうと19日の朝はちょっと食ったけど。めっちゃ腹は減りますが、案外行けるもんですな。ちなみに今日の朝からは食う。ちなみに1キロくらいは減った。明日以降はどうするか・・・・。運動するか・・・。さて、FXですが、5.45は割らないと踏んで5.46くらいでロングしてたんですが、昨日の遅くあたりに思いっきり割りましたね。5.41...
金曜のメキシコペソは、ある程度上がったものの5.55でレジストくらって下降気味に。一縷の望みをかけて決済ポイントはもっと上にしてたんですけど、結局ダメでした。とはいえ、5.514だったか?あたりでロングした300万ペソを、下がり始めたあたりで決済して8万ほどプラスに。いやでも、5.55で利確にしとけばよかったな。まぁ損したわけじゃないから良し。んで、そこから下がるだろうと踏んで200万ショート。これも一応成功はして、...
メキシコペソ、なんか動かねぇな。まったく動いてない訳でもないが・・・・。今日は朝5.508まで下がった後、そこから5.525くらいをうろうろ。5.5は割らないだろうと踏んで5.508つけた後上昇傾向になったとこで買ったものの、あんまり動かないのでたいして利益出ず。なのでドル円に手を出したはいいが、FXあるあるの裏目裏目のドツボにハマり1万いくらかマイナス。取引量減らしてたからよかったが、フルで行ってたら3万くらいマイナ...
いやぁFXってやっぱメンタルが大事ですね。こないだ5.45まで下がった後300万ペソロングしたやつ、5.55でレジスタンスくらったあたりで決済して、20万くらいプラスになったんですが・・・・。その後、昨日また5.5くらいまでさがってきた際、5分足のゴールデンクロスなんかでまた強気に買っちゃったりして、しかも消費者物価指数発表を忘れてて、そこで追加でドーンと下げて大損。その他いろいろ狼狽して8万くらい負けた。いやぁ。ま...
いやぁ下がりましたねぇペソ。下がるとこはしり込みして利益とれませんでしたが、5.45くらいで多少反発して、YOUTUBEで見た情報だと5.45はロング取れるかも的な感じだったので、300万ペソロング。クロス的には5分足までしかゴールデンクロスしてないので、他での反発が怖いところですけども。とりあえず今回は少なくとも5.55超えるまではホールドや・・・・。さすがに反発くらってマイナスに転落しそうになったら決済するけど・・...
私の部屋ね、2階にあるんだけどね、今日朝起きて1階におりようとしたらね、階段の下に猫くらいのサイズの黒い影がいたのね。その影はすぐに移動して廊下の奥へ消えたのね。最初はね、家で飼ってる猫が黒く見えただけかと思ったのね。でもね、猫は弟の部屋にいたのね。つーか影追いかけて突き当りまで行っても何もなかったしまぁそうだろうなと思ったけど。ネットで黒い影にまつわる怖い話をYOUTUBEとかで見たことあるのね。簡単に...
ドネアVSカシメロが決まって結構楽しみにしてたんですけど、カシメロのドーピング検査拒否絡みでキャンセルになってしまった。んで、結局元の予定通りのカシメロVSリゴンドーになった模様。まぁこっちもこっちで面白そうだからええか・・・・。勝敗予想ですが、まぁ順当にリゴンドーの判定勝利かなと。118-110か117-111くらい差がつくと思う。もちろんカシメロのKOも可能性がないとは言わないけど、8-2か9-1でリゴンドーでし...
ここのところはブログ更新もせず、仕事もせず、怠惰な毎日を送っておりました。まぁ、元々7月いっぱいまでそうする予定だったからええんだけど。FXのほうが、この間の5.3までの下落と5.6までの上昇をつかみ損ねたものの、ある程度はプラスになって今トータルが+25万くらい。元々+30万くらいのところからやらかしてプラマイゼロ付近まで戻ったので、このあたりから心機一転再スタート的な心持でトレードをしていこうと思います。言...
「ブログリーダー」を活用して、PessimistPartyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。