神主の資格取得を目指すスロッターが、 勉強記事上げたり、 スロット実践記事上げたり、 雑記を上げたりする。
昨晩、100万ペソ買ってみた。下がってる途中だったから下げ止まりで買おうと思ったのだが、眠いからちょっと止まっただけで買ったところ、約マイナス10万だよチクショウ。まぁ、損が確定したわけではないし、全体を見ると下がりっぱなしってことはないと思うので、上がるまでホールド。ってもともとスワップポイント目当てだからホールド目的で買ったんだけどさ・・・。でもやっぱ買った直後から下がるとテンションも下がるわけで...
バイオハザード8の発売日が5月8日に決定しましたね。てか、次世代機でしか出ないのかと思っていたら、普通に現行機でもでるのな。そのせいでゲーム内容に制限がかからなきゃいいけど・・・。次世代機と現行機でゲーム性に違いがあったらもう別ソフトみたいになっちゃう以上、PS5版も、ゲーム性はPS4で実現可能な内容しか作れない訳で。まぁ、オープンワールドじゃないゲームでPS4でできないゲーム性ってなんぞやって話でもあるけ...
ここのところブログさぼり気味。働いてないのに。メルカリは労働とは言わないよね・・・。という訳で?パチ屋ばっか行ってます。で、昨日いつも行かない店に行ったら、1パチにリゼロが入ったので打ってみた。こうなって、こうなった。同じサイズのはずなのになんかこっちだけでかく表示されるがなんでだ。最初白鯨戦で1G連したりイライラしたけど、3回目でエピボが当たってスプラッシュへ。でも、なんか思ってたのと違う・・・・...
創作のオカルト話に出てきそうな「母親の知り合いの霊感強い人」からの警告
明日、っていうかもう今日だな。痔で別の病院にかかることにしました。というのも、タイトルの「母親の知り合いの霊感強い人」が、一度しっかりした検査受けたほうがいいって言ってきたようで。この人本物かどうかはわからないけど、少なくとも癌が酷くなる前に親父の死期は言い当てた実績があるので、母親も怖くなったんでしょうかね。今も痔で病院通ってはいますが、塗り薬と飲み薬を出されるだけで、一時的にはよくなるけどすぐ...
猫のいたずらに悩まされております・・・・。ホントはずっとケージから出しといてやりたいけど、ちょっと目を離すと食っちゃいけないもんかじったりしてるので、ずっと見てられないときはケージで我慢してもらっている。ネットで調べた躾け方法とか試してるけどまだ効果はあるように見えない。まぁ猫はしつけに時間かかるみたいだしまだまだ様子見だな。かわいさは抜群だし。さて、今日は7のつく日ということで、マルハンに行って...
今日で大概の人は休みが終わり、明日から仕事って感じなんじゃないでしょうか。もちろん私は働かない。無職だもの。バイト探してはいるけど、働くとしても2月からだな。今日は猫に留守番頼んで新解釈・三國志を見に行ってきた。感想を大まかに言うなら、2時間続く人を選ぶコント。はい、正直イマイチでした。いやだってさ、銀魂とか斉木楠生とかの福田監督のギャグを2時間ぶっとおしよ?早めにギャグに飽きるわ。銀魂みたいにシリ...
猫の飼育費用捻出と家の整理を兼ねてメルカリをはじめてみた。何品か出品したところ、二品売れた。早く売れたのはいいが安すぎたんだろうか。先に売れたほうは早速発送した。でないと明日打ちに行く前に作業が発生しちゃうからね。もう一品は梱包資材がないので明日パチスロ帰りに段ボールを買って発送だ。1月と2月はメルカリに集中するため働かない。働きたくない。TOTOBIG当選はよ。...
昨日は元旦。初日からパチ屋もどうかと思い、近くのゲーセンへ行ってきました。浜北鑑定団ってとこ。ゲーセンのほかにもゲームショップとか本やとか併設してるやつです。ゲーセンは基本駅にプライズゲー。そして、この手のに目がない自分には魔境でしたわ・・・・。あんま詳しく書いても長くなるので、簡潔に。こちら1日の戦利品。使った金額、約3万えん。・・・・財布から金が消えました。ちなみにこんなのもありました。1回3000...
新年あけましておめでとうございます。もう2日直前だけども。ウチは喪中ですけども、新年あけてめでたい本日から更新再開。そして、昨年12月30日、ついにわがやにねこがやってきました。名前はまどマギから持ってきてエイミー。今日は文章考えるのもちょっとめんどいので、写真を色々上げて文章に代えさせてもらいますかね。ではいく。アップなねこ。腹にのるねこ。(腹が汚い)ひざにのるねこ(初日からこのくつろぎっぷり)おね...
「ブログリーダー」を活用して、PessimistPartyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。