chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鬼滅の刃を読んでいます、時代に乗り遅れないために

    20代の若い友人と飲んでいた時、音楽の話題になりました。 彼はこんなことを言いました。 「村上春樹って、最新の音楽を頑張って聴くようにしているそうですよ」 村上春樹は音楽好きで知られていて、小説の中にも音楽の話や楽曲がよく出てきます。 若いころはジャズ喫茶を経営していたんですよね。 調べたら、村上春樹の作品に登場する楽曲を集めた7時間の音源をイギリスのラジオ局が公開したという記事までありました。 そんな長い音楽キャリアを誇る村上春樹でも、じっと耳をすまして最先端の音楽を理解しようとしているんですね。 時代の移り変わりを音楽から感じようとしているのでしょうか。 ぼくの友人によると、いま流行ってい…

  • ここはおしゃれなトキハ荘? ちゃぶ台でくつろぐ高円寺のカフェ「壱参伍」

    スタバもいいけど、ときには広々としたスペースでゆったりくつろぎたい。 高円寺駅の南口から徒歩5分。 エトアール通り商店会にあるカフェ「壱参伍」には、そんな空間があります。 通りから店内をのぞくと、お酒がたくさん並んだカウンターが見えます。 それだけを見たら小さなカフェバーにしか思えません。 だけど、店の奥には階段があって、靴を脱いで上がっていくと新たな世界が待っているのです。 訪れたとき、たまたまお客は自分ひとり。 この大きな空間を独り占めできる幸運に恵まれました。 以前来店した時は若い女性がたくさんいて、中年のおじさんはちょっと肩身が狭い思いをしました。 今回は心置きなく、のんびり過ごせそう…

  • 意外にも忙しいセミリタイアの1カ月

    セミリタイア生活が始まって5カ月が経過しました。 これからセミリタイアを計画する人なら誰もが思い浮かべるであろう疑問を、ぼくも持っていましたよ。 ものすごくヒマになるんじゃないかって。 よく定年退職者に対して「きょういく」と「きょうよう」が大事だ、なんて言いますよね。 「きょういく」は今日行くところ、「きょうよう」は今日の用事らしいです。 みんなこういうの、好きですよね~ 結婚式のスピーチでおじさんたちが得意げに話す3つの坂、「上り坂、下り坂、まさか」とか。 3つの袋の「堪忍袋、巾着袋、おふくろ」とか。 それなら、「きょういく(教育)」「きょうよう(教養)」も3つ目が欲しいところ。 「きょうべ…

  • 高尾山から陣馬山まで縦走してみたら・・・

    縦走。 なんて甘美な響きのある言葉でしょう。 ちゃんと山を登っている感じがします。 山のベテランは「俺、週末はあのあたりを縦走してきたわ」とか言いそうですよね。 ぼくみたいに高尾山をうろうろ歩いているだけのヘッポコおじさんも、一度は言ってみたい。 「こないだ、ちょいと縦走してきたよ」なんてね。 というわけで、初心者でもできそうなジュウソウにトライしてみました。 高尾山から景信山を経て陣馬山まで歩くコースです。 まずは高尾山をケーブルカーで登ります。 えっ、なんで自分の足で登らないかって? 今回の目的はあくまで縦走なんです。 無駄に体力を消耗してはいけません。 最初から張り切ってしまうと、きっと…

  • 異空間でまどろんでしまう高円寺の喫茶店「ルネッサンス」

    高円寺には10を超える商店街があって、個性的な店が集まっています。 だから、商店街をブラブラ歩くだけで面白いし、多くの人がそんな楽しみ方をしていると思います。 だけど、実は商店街からちょっと外れた場所にも興味深い店がたくさんあるのです。 この喫茶店「ルネッサンス」も、その一つ。 思わずワインを掲げて乾杯してしまいそうな、シブい店名です。 その看板もシブい。 高円寺駅から南へ歩くとルック商店街に入るのですが、そこからちょっと左へ路地を入ったところに黄色い看板が置いてあります。 「地下一階 ルネッサンス 音楽室と珈琲」 シブいですね。 いまはコロナ対策のため、営業時間は正午から19時半までに短縮さ…

  • 麻雀と将棋で起きた革命、実社会は変われるか

    先日、麻雀のMリーグの最終日があって、U-NEXTパイレーツが優勝しました。 ほとんどの人は何のことか分からないかと思いますが、2年前に麻雀のプロリーグ「Mリーグ」が発足したのです。 電通やテレビ朝日、サイバーエージェント、コナミといった企業がプロ麻雀のチームを持ち、リーグ戦を戦います。 優勝賞金は5000万円。 初年度は赤坂ドリブンズが初代チャンピオンに輝き、2年目をパイレーツが制しました。 麻雀界のすごくニッチな話になりますが、この結果に少なからず衝撃を受けている人たちがいるのではと想像します。 麻雀には複数のプロ団体があり、そこから最高峰のMリーグに選手を送り込んでいます。 最大勢力は日…

  • セミリタイア生活3つの誤算(その3)

    実質的にセミリタイア生活が始まって約5カ月。 事前に思っていた状況とは、なにかと違ったことになっています。 想定外の3つ目は、映画です。 (理想)これから映画をたくさん観るぞ! (現実)ほとんど観ていない これまでの人生で、本はたくさん読んできましたが、映画はそれほど観てきませんでした。 休日も関係なくいつでも会社からの呼び出しがある環境で働いていたので、なかなか映画館に足を運べなかったのです。 その影響もあって、ネットフリックスやAmazonプライムで映画が手軽に観られるようになってからも、映画よりは本を選んでいたんですね。 だから、名作や話題作でも、観ていないものが多い。 これじゃいかん。…

  • セミリタイア生活3つの誤算(その2)

    ぼくは2月から実質的にセミリタイア生活を始めています。 本来であれば、ウキウキワクワクのはずだった新生活。 それが、新型コロナのため想定とはまったく違う形で始まりました。 いきなり引きこもりの日々が続くことになったのです。 大きな誤算です。 ただ、海外旅行やジムでの運動はできなくなってしまったとはいえ、膨大な自由時間が手に入ったことには変わりありません。 仕事に束縛される日々からは解放されたのです。 さあ、やりたいことが思い存分やれる! (理想)今まで読めなかった本をどんどん読むぞ! (現実)まだ1冊も読んでいない これが、2つ目の誤算です。 ぼくは読書が趣味です。 仕事をしていた時は、ちょっ…

  • セミリタイア生活3つの誤算(その1)・・・理想と現実の違いは?

    ぼくは今年3月末に、23年間勤めた会社を早期退職しました。 ただ、たくさん残っていた有給休暇を消化したため、実質的には2月からセミリタイア生活が始まりました。 「働かない日々」の開始から5カ月近くがたったわけです。 セミリタイアしたり、あるいは定年退職したりした多くの先輩たちと同じように、退職前にはいろいろ想像しましたよ。 会社に行かない日常って、どんなものだろう。 あれをやってみたい、あそこにも行ってみたい。 妄想と言ってもいいかもしれません。 約5カ月が経ち、退職前に想像もしくは夢想していたことと、現実との間に明らかな違いが出てきました。 3つの誤算を挙げてみましょう。 まずは1つ目。 (…

  • あまりにディープすぎる高円寺のエスニック「Bamii」

    高円寺の特長は、懐が深いところ。 それも、すご~く深い。 どれだけディープなテイストでも、難なく受け入れてしまう街です。 高円寺駅南口から徒歩2分にある「Café ethnic Bamii」も、いかにも高円寺らしい店と言えるでしょう。 何も知らずに足を踏み入れた客は、ここがいったい何の店なのか一瞬わからないかもしれません。 店にはレコードが山積みされており、段ボールの上にも無造作に置かれています。 ここは中古レコード店なのか? はたまた倉庫なのか? 壁には写真がところ狭しと貼られていて、奥には空き瓶が並んでいるのが見えます。 椅子に並ぶクッションは、なぜか猫や虎のデザインばかり。 本能がささや…

  • セミリタイア生活の小さな達成感・・・ドラクエウォークのレベルが上限に到達

    セミリタイア生活で大事なのは、小さな楽しみをたくさん持つということだと思います。 気に入ったテレビ番組があるとか、近所のパン屋さんで好きなパンがあるとか、月に1回楽しみなライブがあるとか。 こうした小さな楽しみがいっぱいあれば、時間は楽しいことで埋まっていきます。 楽しみが必要なのは会社勤めをしていても同じでしょうが、サラリーマン生活とは自由になる時間に大きな違いがありますよね。 それに、仕事をしていたら何百人を集めたプロジェクトを成功させるとか、巨額の契約を取りまとめるなど、大きな達成感を味わえるかもしれません。 ただし、それらはストレスやプレッシャーと引き換えに得られるものです。 セミリタ…

  • 高円寺の喫茶店「あろうむ」は昭和感にあふれていた

    最近テレビを見ていると、やたらと「昭和」を懐かしがる番組が多い気がします。 新型コロナの影響で新たなロケができなくなり、収録済みの振り返りモノ企画に頼らざるを得ないのが一因でしょう。 先行きが決して明るくなさそうな「今」を直視するよりも、日本にまだ勢いがあった「過去」を思い出す方が、視聴者受けがいいのかもしれません。 マーケットの面でも少子高齢化が進んで「昭和世代」のボリュームが多いから、という理由もあるでしょうね。 ともかく、高円寺駅から南へ徒歩6分、昭和感あふれる喫茶店「あろうむ」に足を運んでみました。 住宅街にひっそりとたたずむ昔ながらの喫茶店。 玄関先には緑がいっぱいあり、石の水槽には…

  • 東京都の「抗体保有率0・1%」はどれくらい正確なのかを検証してみた

    先日、新型コロナウイルスへの感染歴を調べた抗体検査の結果が発表されました。 東京都の保有率は0・1%、大阪府は0・17%、宮城県は0・03%という数字が公表されました。 この数字を見て、「東京は宮城の3倍あるんだ」とか、「大阪は東京より多いんだな」と感じる人がいるかもしれません。 はたしてそうなのでしょうか。 ぼくは統計学はわからないので、調べてみることにします。 わかりやすく説明してくれるサイトを見つけました。 何人くらいにアンケートを取れば良いんですか? – アンケート集計ならトリム 結論だけを言うと、 許容誤差を1%にしたいなら約10000人のサンプルが必要だが3%なら約1000人、5%…

  • 日本市場で圧倒的に足りない人材を、キャリアコンサルタントに聞いた

    先日、新宿のハローワークを訪れました。 3月に会社を早期退職して、現在は無職の身ですからね。 雇用保険をもらうために足を運ばないといけないんですよ。 新型コロナで緊急事態宣言が出ていた5月もそこそこ人がいたのですが、先日は圧倒的に多かった。 申請を出して呼び出されるまで待機するための椅子が置いてあるのですが、もちろん満席。 周りにもたくさん人が立っていて、まさに「密」状態です。 2メートルの距離を保てといっても、無理ですよね。 ハローワークがクラスター化したらシャレになりません。 申請者は受け取った番号札を持って待ち、職員が番号を呼ぶ方式です。 対応は順番通りとはいかないので、呼び出される番号…

  • 能岳の山頂は至福のひととき・・・じゃなかった

    山梨県上野原市の能岳・八重山を歩くことにしました。J R中央線で高尾から16分。上野原駅に到着したらバスに乗り換えて登山口のある「山風呂」のバス停へ。ステキな名前ですよね、山風呂って。「ちょっと山風呂行ってくるわ」「気をつけてね」なんて会話が地元では交わされているんでしょう、きっと。勝手にほのぼのします。 到着して、バス停の時刻表を見てみると、運行本数はなんと1日2便だけ!登山する人は手前の「新井」から歩くようです。それにしても、1日2本だけの時刻表をみると、蛭子さんのバス路線旅を思い出してしまいます。もう終わってしまいましたが、結構好きだったなあ、あの番組。バス停先の登山口から10分くらい登…

  • テイクアウトにも物語が必要だ

    外出自粛が解かれ、飲食店にも徐々に客足が戻ってきましたね。 自粛期間中に広がっていたテイクアウトをやめる店も出てきました。 テイクアウトならではの食べ物もあっただけに残念な気もしますが、仕方ありません。 暑くなってきて食中毒も怖いですしね。 テイクアウトで気に入っていたのが、阿佐ヶ谷「カウボーイ」のハンバーグ。 たった500円で、肉汁あふれる本格的なハンバーグが買えたのです。 パンにはさんでハンバーガーにしても抜群に美味しい。 すごく楽しみにしていましたが、終了してしまいました。 高円寺「あぶさん」のルーロー飯とカレーの相盛りも絶品でした。 600円とは思えないクオリティーの高さで、これまたう…

  • 500万円のクラウドファンディングが成功「高円寺を助けてください!」

    自由で懐の深い街、高円寺を守り続けたい。 そんな願いを訴えて500万円を目標としていたクラウドファンディングのプロジェクトが成功しました。 ぼくも微力ながら支援していたので、目標額の到達を伝えるメールが届きました。 よかった! 新型コロナの影響で、多くの店が打撃を受けています。 なかでも高円寺はライブハウスやミュージックバーが多い。 ほかの店と比べても営業の再開が遅れ、再開後も厳しい状況が予想されます。 「#SAVE高円寺」と銘打ったこのプロジェクトは、こう訴えていました。 高円寺。この街も、今前例のない日々を複雑な気持ちで送っています。既に街を去った店、閉店を予定するライブハウス。この状況が…

  • 高円寺の焼肉居酒屋で見つけたステキすぎる求人募集

    「なんでも許される街」高円寺。 街をぶらついていると、60代くらいのおじさんが堂々とモヒカン頭で歩いている姿を見ることもあります。 最初に駅近くの「Yoncome Café(四丁目カフェ)」に入ったときも、お会計のお姉さんは髪の毛の左半分を全部剃り上げていました。 そういえば、数年前まではジャックスパロウの恰好で街を歩いていた人もいましたね。 残念ながら交通事故で亡くなったみたいですが。 ともかく、この街にはいろんな人がいて、すごく楽しい。 そして、街にはそれを許してしまう寛容な雰囲気があります。 だからといって、個々が孤立しているわけではない。 お互いに違いや個性を認めながら、ゆるく助け合っ…

  • 高円寺駅3分の好立地、賃料11万円・・・何の商売をする?

    週末に高円寺の街を訪れると、居酒屋さんはほぼ満席です。 路上でもビール箱をテーブルがわりにして大勢の人たちが酒盛りを楽しんでいます。 一見すると、もう新型コロナの影響は過ぎ去ったかのようにも見えます。 だけど、商店街を歩くと、閉まったシャッターに「テナント募集」や「貸店舗」の張り紙をした店も見受けられます。 やっぱり、コロナの影響は大きかったんですね。 耐えられずに撤退を決めた店も、少なからずあったようです。 緊急事態宣言が解除されたあと、ある居酒屋に行きました。 店のひとは「損失は大きすぎて、取り戻すなんてできないですよ」とぼやいていました。 厳しい状況ですが、なんとか挽回してもらいたいもの…

  • スーパー銭湯で、マスクを着けたまま湯船に浸かるおじいさんがいた

    平日の午前中から大きな湯船にゆったりと浸かる。これこそ、人生の悦楽の一つですよね。早期退職して会社をやめた無職の自分が、仕事がないという利点を生かさない手はありません。いつものように荻窪の健康ランド「なごみの湯」に行ってきました。会員になっているので、利用料は1580円。これで丸1日楽しめます。何度おふろに入ってもいいし、ズラリと揃った漫画は読み放題。横になって昼寝もできます。2時間半くらいで終わる映画のチケットが1800円なので、それよりもずっとお得感がありますね。 午前10時半オープンなので、11時ごろ入館しました。たいてい、朝昼兼用のブランチを食べてから行きます。館内にも食事処があるので…

  • 東京・あきる野市の弁天山を歩いてみた

    あきる野市って、東京都民でも行ったことがない人が多いのではないでしょうか。 秋川渓谷や東京サマーランドがある、多摩地区の市です。 高尾山や奥多摩には足を運んでも、なかなか訪れることは少ないかもしれませんね。 そこに弁天山という、標高292メートルの低山があるということで、行ってみることにしました。 立川駅からJR五日市線で武蔵増戸駅まで約30分。 そこから登山道まで歩きます。 ところが。 渡ろうと思った網代橋への道が「通り抜け出来ません」。 理由がなんと「橋の崩落の為」。 そんなことって、ある? 近くまで行ってみましたが、橋は封鎖されていたものの、ちゃんと架かってはいました。 どこかが損壊して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃいてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃいてんさん
ブログタイトル
ちゃいてん diary
フォロー
ちゃいてん diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用