ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小4娘と「すずめの戸締まり」 #最近見た映画はこれ
11月も今日で終わりですね。明日から12月、信じられなーい!!・・さてさて、先日、小4娘のリクエストで見てきました。「すずめの戸締まり」。ネタバレにならないよ…
2022/11/30 19:01
小4娘のおやつにぴったり。青森のりんご #おすすめのふるさと納税
ふるさと納税の返礼品で、青森県南部町のりんご5キロが到着しました! 箱いっぱいに描かれているりんごの絵(写真?)が気分を盛り上げてくれます! 箱を…
2022/11/29 19:09
楽天のポイントでくら寿司へ #貯めたポイントを使うタイミング
「11月末で切れてしまう楽天ポイントがある!」ということで、ポイントで食事のできるくら寿司へ行ってきましたー! あぶりチーズサーモン(115円)とか、 …
2022/11/28 19:06
京都で近江牛!(鴨川たかし) #特別な日に食べたいのは寿司OR焼肉
家族で、京都にある焼肉のお店に行ってきました!「鴨川たかし」さんです。夫がネットで調べてくれたお店で、行ってみたら大正解!家族皆、大満足また行きたいお店です…
2022/11/27 19:58
【懸賞】再び!カルビー大収穫祭でじゃがいもが当選 #本日のハイライトを発表
先月、カルビーのキャンペーンでじゃがいもが当選したと書いていました。 『【懸賞】カルビー大収穫祭でじゃがいもが当たりました #ちょっとした自慢話』Calbe…
2022/11/26 19:00
クリスマスプレゼントのミニリュック!【楽天ブラックフライデー開催中】購入したアイテム本音レビュー
楽天ブラックフライデーは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に11月22日(火)~ 11月27日(日)で開催! 私の両親から小4娘宛てのクリスマス…
2022/11/26 17:29
【楽天ブラックフライデー開催中】購入したアイテム本音レビュー(「吾妻鏡」の漫画)
楽天ブラックフライデーは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に11月22日(火)~ 11月27日(日)で開催! 注文していた娘へのクリスマスプレゼ…
2022/11/25 19:30
初めての株の配当金!
株を始めて4か月ちょっと。初めて、株の配当金の連絡がありました。 松井証券から1,594円です。 記念の松井証券の株は既に売ってしまいましたが、、、初め…
2022/11/24 19:21
わが家の家計簿(11/11~11/20) #ひと月にかかる食費
11月1日~10日まで、私が担当している食費・雑費の合計は、98,101円でした。 『わが家の家計簿(11/1~11/10) #ひと月にかかる食費』たまーに…
2022/11/23 18:59
【ふるさと納税】北海道・釧路市からいくらが到着!
北海道の釧路市から、ふるさと納税の返礼品が届きました!いくらです。先日手続きしたばかりなのに、到着が早くて驚きました。(写真の中のネコは、スタンプです。とって…
2022/11/22 21:15
夫の仙台出張。レトロなビジネスホテル、グリーンパーク #旅に出るなら国内OR海外
最近、夫が国内出張に出る機会が増えてきました。今回、彼が向かった先は、仙台です。またまた泊まったホテルの写真を撮ってきてくれました〜ホテルグリーンパーク仙台…
2022/11/21 22:30
【大人の英語】オンライン英会話の体験レッスン(kimini3回目)
kiminiオンライン英会話の無料体験に登録し、先日3回目のレッスンを受講しました。 1回目の様子↓ 『【大人の英語】オンライン英会話(kimini)の無料…
2022/11/20 19:18
一人時間を楽しむ #今日の楽しみは
本日は、一人時間を楽しむ予定 ✔手帳タイムのために喫茶店へ行くほぼ毎週行っていますが、今週末もクリスマスのカップと、店内のクリスマスミュージックがまた気分…
2022/11/19 20:34
階段を上っています #お金をかけないダイエット
これまで、これといった運動をしておらず、体を動かすのはラジオ体操くらいでしたが、体重を減らしたい、と思って先月から月に2~3回を目標にジョギングを始めました。…
2022/11/18 19:00
【小4】クリスマスプレゼントを検討中
来月はクリスマス!小4娘のプレゼントを何にしようか考える時期になりました。 本人に希望を聞いてみたら、図書カード。準備しやすいっこれは決定です。 あ…
2022/11/17 19:00
夫の分のふるさと納税も始めました #おすすめのふるさと納税
わが家のふるさと納税。私の分は終わったので、今度は夫の分の手続きを始めています。 私は楽天のサービスを利用することが多いので、楽天のサイトから注文しまし…
2022/11/16 19:00
航空券代が高い、高過ぎる!(2023年の夏休み)
2023年の夏休みはどこに行こうかしら、、、 皆さんのブログを読んでいると、既に海外旅行に行かれた方、これから行かれる方が増えてきました。行き先も、北米、…
2022/11/15 19:00
餃子の食べ比べ@万豚記 #私のごはん
家族で、京都の中華料理店、万豚記に行ってきましたー。私と夫は先月も行きましたが↓↓ 『ボリューム満点!万豚記の「やみつき餃子」 #また行きたい店』久しぶり(…
2022/11/14 19:00
日常の中の幸せを見つける #11月に思うこと
昨日一日の、日常の中の幸せ。 ✔︎朝の手帳タイム2番目にお気に入りの席で手帳を広げることができました ✔︎ジョギング健康管理と、ダイエットのため、今…
2022/11/13 19:00
【懸賞】お米が当たりました! #ちょっとした自慢話
最近、またちょこちょこと懸賞に応募しだして、少しずつ当たり始めた今日この頃。 ピンポーン!え~何、何?また当たりました~ ダイエー・光洋・キリングルー…
2022/11/12 19:00
わが家の家計簿(11/1~11/10) #ひと月にかかる食費
たまーにつけている家計簿。久しぶりに今月もつけてみました。(毎月きちっとつけている人すごいですよね。) 11月1日~10日で、合計98,101円です。えー…
2022/11/11 19:00
楽天のお買い物マラソン。10ショップ達成しました~
楽天のお買い物マラソン。本日は「0」のつく日、いくつか購入していたら、10ショップ達成していましたなっとうふりかけ 【メール便送料無料】【なっとうふりかけ28…
2022/11/10 19:42
コスモス園といちご農家のジェラート(京都・亀岡)
京都・亀岡市に遊びに行った時のこと。おしゃれカフェでランチをした後は 『車無しでは行けない!京都・亀岡の「プルーンの木」 #また行きたいカフェ』先日、京都・亀…
2022/11/09 19:00
車無しでは行けない!京都・亀岡の「プルーンの木」 #また行きたいカフェ
先日、京都・亀岡市にある「カフェ・プルーンの木」に行ってきました! 夫がネットニュース?で見つけたそうです。早速、予約を取って行ってみました。 場所…
2022/11/08 19:00
年末までのToDoリストをこなしてすっきりする
今年もあと2ヶ月。 週末は、年末までのToDoをこなしていました。ToDoリストの1つ1つは負担ではありません。むしろ、「ふるさと納税の手配をする」なんて…
2022/11/07 19:00
祇園餃子で夕食作りがラクに #私のごはん
昨日は帰宅時間が予定より遅くなり、「夕食どうしよう~」と思っていたら、夫が餃子を買ってきてくれていました! 京都の「祇園餃子」、ご存知ですか? 24時…
2022/11/06 14:12
ブックオフで店頭買取&家の片付け
もっとすっきり、シンプルに暮らしたい!ということで、家の中のものを減らしています。 先日は、ブックオフに行って、本を売ってきました。海外で購入した楽譜など…
2022/11/06 07:50
楽天のお買い物マラソン。御歳暮、手配しました!
楽天のお買い物マラソンが始まっていますね。 本日は「5」のつく日!エントリー&楽天カード決済でポイント5倍ですから、ぜひお買い物を楽しみたい1日です …
2022/11/05 19:00
【小4】英検4級、申し込みました
小4娘の英検。2022年度第3回の申込みをしました。4級、試験は2023年の1月です。 (何度も書いていますが)今年の1月に5級を受けた後、特に娘の英語…
2022/11/04 19:00
【大人の英語】オンライン英会話の体験レッスン(kimini2回目)
先日、kiminiのオンライン英会話の無料体験レッスンを受講しました。 『【大人の英語】オンライン英会話(kimini)の無料体験レッスン』普段は小4娘の英語…
2022/11/03 19:00
早くもクリスマスを意識する季節 #時の流れの早さを感じた事
アドベントカレンダーが到着しました!!注文していたことをすっかり忘れていましたが、もうクリスマスを意識する時期なんですね。 今年は(今年「も」かな?)モロ…
2022/11/02 19:00
10月を振り返る #10月ももう終わり
10月は、「疲れた」と思うことの多い1か月でした。なぜだろう? 週末の手帳タイムに、ここ1か月の記録を見ていたら、疲れの原因は「仕事」だと気づきました。…
2022/11/01 19:00
2022年10月に読んだ本 #読書の秋2022
今日から11月がスタートですね。2022年もあと2か月だなんて、びっくり。時が過ぎるのが早いって、毎月のように驚いている気がしますが、、、 さて、10月…
2022/11/01 12:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Alikaさんをフォローしませんか?