太陽光 売電事業
太陽光発電で余った電気を電力会社が買い取ってくれる。一般家庭なら将来電気買ってくれなくなっても、自分家で使うから良いですよね。空き地にでっかい太陽光パネル設置してるの見ますね。 都会の人は目を疑うかもしれませんが、田んぼ率90%以上のド田舎では、山の斜面に一面太陽光パネルです。マジ未来都市。東三河の大自然でした。 自分やらない(やれない、金無い)からほぼ勘だけど、10年で売電価格が40円から徐々に14円に下がって、つまり売上が1/3になって投資として成り立ってんのかなと思います。10年買い取り額保証があっても、どうせ発電設備ローン何十年も組まされてるんだろうな。買い取り額下落率大したこと無いで…
2020/07/30 17:20