ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の剣道稽古119回目 大好きな北海道へ出稽古で先生方, 子供達と楽しく稽古させて頂きました。
だいぶ前から自分は何度行っても新たな発見がある北海道を第三の故郷と感じていて機会あらばリバ剣になって北海道で稽古を頂戴したいと常々感じていました。10月下旬,…
2024/10/31 22:07
10月24日 アマチュア無線朝活で移動運用, タークス・カイコス諸島"VQ5Y"局と交信です。
太陽活動サイクル25が劇的に良くアマチュア無線で短波帯のコンディションは鰻登りな日が続いています。そんな状況なので, 最近マイブーム化しているのが平日で時間が…
2024/10/30 23:35
今年の剣道稽古118回目 久々の隣街稽古会へ出稽古, 八段先生方の胸をお借りし稽古です。
朝晩は冷え込んで車の窓等には露が付く位の天候ですが昼間はやっぱりまだまだ暑い日が多い当地です。今年の稽古118回目は久々に隣街稽古会へ出稽古にお邪魔して先生方…
2024/10/28 22:02
今年の剣道稽古117回目 平日夜に師匠先生七段先生と体育館をお借りし基本打ち稽古を頂きました。
そろそろ秋, 晩秋と言っても良い10月下旬ですが当地は秋雨前線のせいで気温が高かったり天候不順の日が続いたりと安定しません。いつもの事ですが, 剣道はリバ剣に…
2024/10/26 20:16
10月20日 買い物ついでに市民ラジオ移動運用, 北海道各局ありがとうございました。
太陽活動サイクル25の良さが市民ラジオ11mバンドの好調なコンディションを下支えしている様な感じがします。10月20日の午前中, 買い物ついでにいつもの杵築市…
2024/10/25 23:46
今年の剣道稽古116回目 週末恒例朝の出稽古, 先生方子供達ありがとうございました。
10月も下旬になって少しは秋の気配がまだ進むかと思えば秋雨前線の影響で蒸し暑かったりと天候が安定しない当地です。そんな中ですが, 剣道の稽古は機会あらば必ず鍛…
2024/10/23 22:53
今年の剣道稽古115回目 師匠先生方と体育館をお借りし基本打ちの鍛錬を頂きました。
10月中旬, 普段なら秋の真っ盛りで気持ち良い乾いた風が吹いたりとだと思いますが, 今年はなぜか9月下旬残暑厳しい頃の様に蒸し暑さがぶり返して来ました。そんな…
2024/10/21 22:27
今年の剣道稽古114回目 平日夜の剣友会, 見習い先生として子供達を指導しました。
一気に秋が進んだかと思えば最近はまた9月下旬の様に蒸し暑い日がぶり返して天候の不安定さが目立つ当地です。今年の稽古114回目, 平日夜の剣友会で見習い先生とし…
2024/10/19 16:27
10月13日 アマチュア無線移動運用でフェルナンド・デ・ノローニャ"PX0FF"局と交信です。
今年の秋は本当に太陽活動サイクル25とコンディションの良さに助けられアマチュア無線移動運用はかなり大きな成果が出ています。10月13日, アマチュア無線朝活と…
2024/10/18 23:03
今年の剣道稽古113回目 週末恒例朝の出稽古で先生方, 子供達と共に鍛錬しました。
朝晩は気温が10℃台まで下がって本格的な秋を感じて稽古がしやすい時期になったと肌身で感じています。今年の稽古113回目, 週末恒例の朝の出稽古で先生方や出稽古…
2024/10/16 22:39
今年の剣道稽古112回目 平日夜の剣友会で見習い先生として子供達の指導をしました。
朝晩はめっきり涼しくなって本当に秋がやって来たと感じるこの頃です。今年の稽古112回目, 平日夜の剣友会で仲間の子供達を見習い先生として指導しました。剣道ノー…
2024/10/14 23:00
アマチュア無線 ブラジル, フェルナンド・デ・ノローニャ"PX0FF"局と順調に交信しています。
アマチュア無線でブラジルの世界遺産フェルナンド・デ・ノローニャ諸島は極端にオンエア数が少なく貴重な地域となっています。10月5日からドイツのアマチュア無線愛好…
2024/10/13 22:28
今年の剣道稽古111回目 平日夜に体育館をお借りし師匠先生方と基本打ちに汗を流しました。
最近は昼間も20℃を少し超える程度の気温で稽古がしやすく本格的に剣道シーズンかと感じています。今年の稽古111回目は平日夜に師匠先生方と体育館をお借りしみっち…
2024/10/11 22:33
今年の剣道稽古110回目 週末恒例朝の出稽古で先生方, 子供達と良い稽古を頂戴しました。
最近は昼間もだいぶ涼しくなり我が家では夏布団から秋用の布団に変えたりと季節の変わり目を感じています。こうなると本格的に稽古がしやすくなって助かりますね。今年の…
2024/10/09 22:11
今年の剣道稽古109回目 平日夕方に師匠先生とマンツーマンで基本打ちでした。
10月上旬に入っていきなり雲行きが怪しくなる事が多くなり気温もガクッと下がっています。寒暖差が激しいので注意しながら日々剣道の鍛錬を行っています。今年の稽古1…
2024/10/07 22:56
9月下旬~10月に入って太陽活動サイクル25が絶好調, 短波ハイバンドが良く開けています。
アマチュア無線で短波帯の伝搬が良くなる秋のシーズン, 今年は太陽活動サイクル25の好調さも加味されて私のような弱小設備でも面白い様に海外遠距離局と交信できてい…
2024/10/06 21:42
今年の剣道稽古108回目 平日剣友会で子供達の見習い先生として指導しました。
10月に入ってもう今年もあと2ヶ月...時間が流れるのを早く感じてしまいます。今年の剣道稽古108回目は久々の剣友会で子供達の見習い先生として指導を行いました…
2024/10/04 22:15
今年の剣道稽古107回目 八段先生の道場へ出稽古, 一刀流のお話や稽古等大変充実でした。
9月下旬になって, 少しは昼間も涼しくなるかと思えばまた蒸し暑さがぶり返したり...今年は酷暑が長引きますね。そんな中ですが, リバ剣になって稽古は欠かさず週…
2024/10/02 22:48
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おおいた TN24/JQ6QOP, リバ剣出稽古先名 グリーンさんをフォローしませんか?