【スラムの子どもたちへの文房具支援/2022夏(その1)】 ~フィリピンにおける二年半ぶりの学校再開にまつわる光と影、、、 (#SevenNotesInc. #貧困と教育格差 #子どもたちの未来への希望と夢をつないでいくために #フィリピンセブ #国際協力NGO #海外ボランティア #SDGs)
コロナ渦を経て、いつのまにか、フィリピンの新学年の始まりは8月になりました。 日本でもコロナで休校して、その分、夏休みの短縮で調整していたりしたように、ここフィリピンでも、休校によって、学校の授業日程がずれてしまいました。が、休耕期間が日本よりもだいぶ長かったこともあり、結局そのズレがあまり修正されないままになりました。 本来(コロナ前)は新学年は6月開始だったのですが、今年は8月に。たぶんなし崩し的にこのままになるんだろう、な気がします。 ところでフィリピンの場合、休校からの授業の再開、と言っても、教室での対面授業が再開されたわけではなく、家庭学習によるモジュラークラスがずっと実施されてきま…
2022/08/29 20:08