chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
natsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/01

arrow_drop_down
  • 【将棋】初心者講座その1

    今回から将棋のルールを覚えた方を対象にした将棋の初心者講座をしていきたいと思います。こちらを参考にして少しでも棋力の向上に貢献できると幸いです。駒を得する手筋 将棋には手筋がいくつもありますが、今回は駒得をするための手筋を簡単に紹介します。

  • 【将棋】長期休暇のお勉強3日目

    今日は対局は控えて少し将棋のお勉強。将棋youtuberさんの動画の視聴や寄せの手筋の本を読みました。受けの手筋の本も欲しいななんて思う今日この頃。ちなみに視聴させていただいた将棋youtuberさんはヤスさんとクロノさんです。動画のurl

  • 【将棋】長期休暇のお勉強2日目

    1局目検討した棋譜はこちらです。私が先手です。結果:勝ち感想序盤一瞬悪くしたがその後は有利に進められた。悪手もいくらか指してしまい、逆転を許す致命的なミスも一つあった。悪手のほとんどは受け間違いだったため、攻めに関しては穴熊を組ませる前に攻

  • 【将棋】長期休暇のお勉強一日目

    大学が長期休暇に入りそれなりに時間に余裕ができたので今日から将棋ソフトを使って自分の棋譜を時間をかけて検討していきたいと思います。自分の弱点等を見つけ棋力の向上につなげられるよう頑張ります。使用した検討ソフトは NNUEkaiXFです。1.

  • 【雑談】詐欺にあったってお話

    先日仮想通貨の詐欺にあいまして…8万円ほど失いました。普通に考えればおかしいところだらけでしたし、引っかかることなんてないんですがね…全く何をやっているのか。一応簡単に詐欺の内容を記述したいと思います。前澤社長がフォロワーさんにお金を配ると

  • UNDERTALE 無事nルートクリアをしたのでちょっとした感想

    UNDERTALEというゲームを友人に勧められてsteamで購入、さっそくプレイしてみました。nルートクリアにかかった時間は6時間程度でした。swich,ps4版もあるみたいです。友人曰くこのゲームは是非pルートもクリアしてほしいとのことだ

  • ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編プレイしてみた

    ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編がsteamで無料配布されていたのでプレイしてみました。某ウイルスの有効なワクチンもしくは治療薬が見つかるまで無料配布しているとのことです。こちらからひぐらしのなく頃に鬼隠し編の販売ページ(steam)に飛べます

  • Amazonプライムビデオ おすすめアニメ5選

    今回はAmazonプライムビデオで視聴できる個人的におすすめのアニメを5選紹介したいと思います。紹介するアニメは2020年7月11日時点でプライム会員が無料で視聴できるものに限ります。 今後、有料レンタル化や配信終了される場合もあります。

  • 【100の思考実験】答えのない問題について考える

    1.高まる思考実験の需要普段私は理系の大学生で趣味が将棋 (あまり関係ない) ということもあり、正解のない問題を考える機会は非常に少ないように感じます。しかし社会に出ると途端に正解のない問題を考えなくてはならないし、近年の傾向を見ると文科省

  • 大学生おすすめのAmazonあわせ買い対象商品(文房具編)

    Amazonには「あわせ買い対象商品」というものがあります。今回はこちらのあわせ買い対象商品の個人的なおすすめ(文房具)を紹介したいと思います。1.あわせ買い対象商品とは出典元:Amazon.co.jpヘルプ( )あわせ買い対象商品とは上

  • 詰将棋問題 その2

    実戦で出てきた詰将棋の問題の紹介をします。実践で出てきたものなので駒が余ることも多々あります。詰将棋の作品のような美しい詰め上がりではありませんが棋力向上に役立てていただければ良いなと思います。解答では詰み筋を1つのみを紹介します。他にも

  • 【簡単】サムネイルを作る方法

    今回は、このブログのサムネイルがどうやって作られているのか、その方法を紹介します。やり方はとても簡単で、使用するものはぱくたそ、excel、ペイントの3つです。1.画像を準備するまずは画像を用意しましょう。私はいつもぱくたそを利用させていた

  • 【中学数学】 三平方の定理

    1.三平方の定理とは図1のように直角三角形の斜辺をc残りの2辺をa,b とするとき、 $ a^2+b^2=c^2 $ の関係式が成り立つ。これを 三平方の定理(別名:ピタゴラスの定理)と言います。図1 三平方の定理2.三平方の定理の証明三

  • アプリメーカーで広告収入を得る方法

    私は2020年4月13日からアプリ☆メーカー( )さんを利用させていただきGoogleアドセンスで少しですが、広告収入を得ることができたのでその方法を記事にまとめることにしました。アプリメーカーさんの方で広告収入を得る手順を説明されていま

  • 投資の勉強を始めました

    最近、友人が株を始めたということもあり、自分もfxや仮想通貨等の投資関係の勉強をしたいと思いました。中間試験前のこの時期に投資の勉強をするのはタイミングが少し悪いような気もしますが、心躍ったので仕方ないですねw勉強方法としてはyoutube

  • ブログランキングを登録してみました。

    今回はブログランキングというものを登録してみました。普段定期的にブログを読むという習慣がなかったこともあり、つい最近まで存在すら知りませんでした…。登録したのは FC2 Blog Ranking 、人気ブログランキング、にほんブログ村の3つ

  • 自分がアプリメーカーで作ったアプリの使用者数ランキング

    最近アプリ☆メーカーというサイトでアプリを作成するようになりました。こちら ( )に私が作成したアプリがあります。アプリ☆メーカーというのは一言でいうとTwitterのツイートを解析して診断結果に反映させるアプリを簡単に作成できるウェブサ

  • 最近忙しくなってきてあんまり記事を更新しなくなったのでどうでもいい雑談を

    最近某ウイルスの影響で引きこもりがち(普段通り)のナツです。最近、緊急事態宣言を解除したらしいですが第2波が怖いところですね。そういえば私のもとにも3日前くらいにアベノマスクが届きました。まぁ陰キャの私からすればマスクは常備するものなのでね

  • 詰将棋問題 その1

    今回から実戦で出てきた詰将棋の問題の紹介をしていこうと思います。実践で出てきたものなので駒が余ることも多々あります。詰将棋の作品のような美しい詰め上がりではありませんが棋力向上に役立てていただければ良いなと思います。解答では詰み筋を1つのみ

  • 次の一手問題 その2

    第一問先手が6七桂成に同玉ととった局面です。 解答 正解は2六馬です。とられそうな駒が一番働くとも言われています。桂馬を持てば5五桂馬から寄りです。先手は5六銀として受けるくらいですが、そこでこちらも5三金と受ければ後手優勢です。 第

  • 形勢判断トレーニング その1からその5

    形勢判断トレーニングその1からその5を一つの記事にまとめました。形勢判断トレーニングその1 形勢判断トレーニングその2形勢判断トレーニングその3 形勢判断トレーニングその4 形勢判断トレーニングその5 形勢判断をする基準形勢判断をする基準は

  • 次の一手問題 その1

    私の実戦ででてきた局面から次の一手問題を作成しました。初めての試みなので至らないところもあるとは思いますが、これから少しずつ改善していきたいと思っているのでTwitter等でご指摘いただけると幸いです。第一問先手の4五歩に対して後手が3三銀

  • 形勢判断トレーニング その5

    形勢判断をする基準形勢判断をする基準は 4つあり、 序盤中盤終盤で重要度が変わります。①駒の損得②手番③玉の堅さ④駒の効率です。序盤中盤終盤における基準の重要度の違い序盤は ①駒の損得 > ③玉の堅さ = ④駒の効率 > ②手番 (序

  • クロノさんとの野良対局を振り返る

    将棋ウォーズを指していたらたまたま将棋youtuberのクロノさんと当たったのでその対局を振り返っていこうと思います。こちらが今回の棋譜です。私は後手でした。()まずは序盤、三間飛車(片美濃囲い)と居飛車(エルモ囲い)になりました。こちらが

  • 形勢判断トレーニング その4

    形勢判断をする基準形勢判断をする基準は 4つあり、 序盤中盤終盤で重要度が変わります。①駒の損得②手番③玉の堅さ④駒の効率です。序盤中盤終盤における基準の重要度の違い序盤は ①駒の損得 > ③玉の堅さ = ④駒の効率 > ②手番 (序

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、natsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
natsuさん
ブログタイトル
地方大学生のアウトプットブログ
フォロー
地方大学生のアウトプットブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用