ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デブの呼吸
最近何だかんだ言って、酒の量が増えてました。私のみならず旦那氏も酒好きだから共依存みたいなイケナイ方向に行ってた。アブナイ、危険!信号点滅です。水曜日の缶ゴミの日で毎週酒の多さにビックリしてた。話し合いもしたし、ノートにも記載した。でも実行
2020/11/30 16:59
王道の良さ👑
今まで旦那氏がジャージの良さを幾度も熱く語って熱心な勧誘?がありましたが残念ながら興味が持てなかった私。勝手に自分には似合わないと思い込んでたんです。アレは男性の体や細めの人やアスリート向けなのだと思い込んでたのです。何故、それが思い込みだ
2020/11/28 18:56
人の振り見て我が振り直せ
机の上が散らかりがちなのでゴミを捨てまくりました。ついでに、ずっと気になってた棚もなるべく7割程度にして他は処分しました。娘の机の中も綺麗にしました。やっぱり物はない方が気持ちが良いですね✨人に教える前にてめぇがちゃんとしろ!ってな訳で。娘
2020/11/26 14:19
芋づるは・・・ヤヴァイ
昨日は旦那氏が娘とデートしてくれたので家事に専念する事が出来ました、ありがたや。午前中はガソリン入れたり、帰り道の無人野菜も品物がないので日曜日は休みかな?って思ったら、タイミングよく入荷とかちあってせっせこ野菜を選んでたら娘と旦那氏は猫と
2020/11/24 14:19
欲しい物が分かった時
漫画じゃりん子チエ、をご存じでしょうか?小学校2〜3年生の女子が主人公なのですが白黒服が時代的な物か分からないけれどシンプルで今思うと質素な暮らしや簡潔な考えや行動加減が何となくミニマリストを彷彿させます私は、今もチエの服装や冷めた現実的な
2020/11/22 23:31
時は金なり
イオンユーザーの私。ブラックなんちゃらていうセールを朝一番に寄ってみました。私の買い物は朝一番に行って人が多くなってくる頃に退散する短期決戦型です。セールも然り。骨格診断で己の欲しい材質・形は徹底してるのでボトムなら紺色の生地の厚いテーパー
2020/11/21 21:24
バランス作法
バランスってあるよね。心のバランス。頭のバランス。栄養バランス。体のバランス。今回はオサレのバランスについて☆私はアクセサリーが好きだ。大好きだ。ピアスだけは誕生石で押さえ定番で自己主張・自己満足ですがブレスレットやネックレスは服や気分に合
2020/11/19 14:19
選ぶ面白さ
今朝。久々に小学校へついていった私。クラスのある男児に目が留まりました。殺す。知らん。と言葉は荒いんだけど正直というか率直さが面白い。隣の(正しくはソーシャルでズレた配置)女児が自分の描いた絵を懸命にその男子に見せてるんだけど無理矢理感想聞
2020/11/18 16:59
娘7歳の鋭いポロリ発言
娘が小学校から赤い羽根共同募金の箱を手作りして持ち帰ってきました。これはネ、こまっている人のためにあげるお金なんだよ👩ペラペラと説明の後。〇〇はネ、○○でこまってる人にあげたいな👩何と希望部門があってそこに直接手渡せると思ってる素直な心が眩
2020/11/17 06:17
人生と料理は似ている
同じところをウロウロする悲しい習性?昨日は例の超氷河期公務員試験に行ってきました。朝一での行動に余裕があったのでベランダに干してたブルーシートの端が布団鋏から外れてバッサバッサしてのを直して出動したのでしたが。帰宅したらブルーシートが無くな
2020/11/16 09:58
問いたい疑問
と言っても、このブログに立ち触る人にはそんな輩はいないと思います。が、どうしてもワナワナ震える心が御座いまして何とも聞いてもらいたい話なのです。旦那氏にも話して同意を得たお話でございます。待てない人おととい。娘と例の手帳術本を最寄りコンビニ
2020/11/13 18:25
失敗のその先
今朝の話。失敗した。完全に私の勇み足、現状を打開しようと気持ちばかりが先ばしってしまって失敗。娘の反抗的言葉や睨む目つきは私そのものでした…ゾッとする。子は親の鏡というけれど、その反対も然り。親も子の鏡なんだと痛感した出来事でした。失敗と言
2020/11/12 23:41
焦って良い事は何一つない
昨日、お義母さんがポツリと言った一言が。本当にそうだと思います。年の功ですかね言葉にズッシリ重みがあります、人生のパンチが効いててドンと心に響きます。流石ですお義母さん…大好きだ。さて。今私が夢中になってる事があります。オリジナル手帳上段左
2020/11/11 17:24
全ては捉え方次第
ナハリンピック娘7歳がナハリンピックに参加した。要は運動会を凝縮した行事。那覇市に住んでるのでミニオリンピックにかけてのナハリンピックみたいな。実際は小学校名にかけた小粋なネーミングです。こういうカケた言葉遊び、好きだ。コロナの影響で一度も
2020/11/09 17:18
30℃だって、沖縄
暑いわぁ。汗ばむわぁ。と思ったらあなた、30℃だってさ。そりゃ暑いの一点よね最近読んだ政近準子氏も指摘してた様に、暑い地域だとファッションがノリと気合に対して寒い地域だと重ね着や服に対する緻密な計算の差があるのではないか?って。その通りカモ
2020/11/06 14:14
本来転倒
メインでほぼ毎日使ってた洗濯物を干すのに使うアルミハンガーが天寿を全うしました。いやぁ〜ホント使い切ったわ!途中ピンチが壊れたり外れたりしても適当に補充して使っておりました。最近風が強くてね、ハンガーが地面に落ちてて拾い上げたらアルミのフレ
2020/11/05 13:16
お互い様
今朝。明け方小雨が降っていました。昨夜夕食を過ごしたベランダへ起き掛け直行、置きっ放しにしてた卓袱台を家に入れるのであった。セーフでした!台風が近くにあるのか?やたら風が強くベランダのブルーシートがバッファバッファ挨拶が激しい中。敷いてたの
2020/11/03 16:18
宿題問題がやってきたよ
天気が良いのでベランダにブルーシートを敷いて卓袱台も引っ張りだしてみました。お外で娘と宿題をしてみましたよ。今のご時世、宿題は親が採点して提出するって知ってました?噂には聞いてたけれど。一見にしかずの世界がありました。最初、図形に慣れるまで
2020/11/02 19:02
何気ない日常
鉄棒金曜日。小学校お迎えに行ったとき久々に娘の鉄棒見てアピールに付き合ってみましたヤレヤレ写真撮ってて思ったんですが上段真ん中の鉄棒に上る瞬間は角度的なものなのか知らんけど幼児体形で可愛らしいです。と思いきや下段左の足ピーン固定は手足が長く
2020/11/01 17:14
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イロドリさんをフォローしませんか?