ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手打ち出雲そば 十一軒(といちけん)(松江市苧町)
十一軒と書いて「といちけん」と読みます。松江市役所や松江しんじ湖温泉、松江城などに近い便利な場所にあります。手打ちの本格的なおそばをいただけるとあって、ランチタイムは地元の人たちでにぎわっています。
2020/07/31 19:23
古曽志そば(松江市母衣町)
松江城や堀川めぐりの乗船場、カラコロ広場などからも近く便利な場所になる出雲そばのお店です。こじんまりとしたアットホームな雰囲気で地元の方たちの人気を集めています。市街地にありながら、本格的な手打ちそばをいただけます。
2020/07/30 19:54
いろり茶屋(松江市宍道町上来待)
松江市宍道町上来待にある「きまち湯治村」にある温泉「大森の湯」。そこに隣接したレストランです。メニューは豊富ですが、本格的な出雲そばもいただけます。温泉に入った後、古民家風の店内で食べる出雲そばは風情もあって最高です。
2020/07/29 20:35
宍道湖の見えるレストラン(松江市玉湯町湯町)
松江市から出雲市方面に向かう山陰自動車道の上り線、宍道湖サービスエリアにある出雲そばのお店です。サービスエリアにあるお店といえども、本格的な挽きぐるみのお蕎麦をいただけます。松江観光の帰りにでも寄ってみてはいかがですか。
2020/07/28 19:39
かねや(出雲市大社町杵築東)
出雲大社から歩いて5分ほどと便利で、地元の人にも人気のある出雲そば店です。伝統的な出雲そばを味わえます。有名人が多く通うことでも知られ、ランチ時は大勢の人でにぎわっています。朝が早く、午前9時半から営業されています。
2020/07/27 19:01
鶴華 波積屋(出雲市斐川町沖洲)
出雲空港から車で3分。古民家を改修した風情ある出雲そば店です。地元の人たちに人気があり、ランチ時はいつもにぎわっています。駐車場も広く、困ることはないです。また甘味などのメニューが充実しており、お子さん連れにもぴったりのお店です。
2020/07/26 12:59
蕎麦処 八雲本店(出雲市大社町杵築東)
出雲大社のすぐそばに2店舗を経営されています。本店は大社駐車場のすぐ西隣と便利な場所にあり、観光客や家族連れには最適。本格的な手打ちそば以外にも丼物や甘味などをいただけます。落ち着いた雰囲気の人気店です。
2020/07/25 20:47
平和そば(出雲市大社町杵築西)
出雲大社から車ですぐの出雲そば店です。歴史は古く観光客だけでなく地元の方や全国のそば好きに愛されているお店です。地元産や国産の玄そばにこだわり、出雲そばらしい挽きぐるみのおそばは絶品です。駐車場もあります。
2020/07/25 00:09
奥出雲そば処一福 出雲大社神門通り店(出雲市大社町杵築南)
出雲大社からのびる神門通り沿いにある出雲そばのお店です。島根は有名な一福の直営店で本格的なお蕎麦を楽します。店内は広く大人数のグループや家族連れにもぴったりです。お蕎麦は本格手打ち、つゆは濃すぎず食べやすい味です。
2020/07/24 13:19
出雲そば処 八雲庵(松江市北堀町)
松江城近く、城下町の風情が残る塩見縄手にある出雲そばのお店です。松江藩士の武家屋敷跡にあり、情緒な風情を味わえます。お蕎麦は本格的な出雲そば。ゆったりとした時間の流れを感じながら食事をいただくことができます。
2020/07/24 12:26
お食事処くまの(松江市八雲町熊野)
お食事処くまのは、松江市の出雲國一之宮、熊野大社の隣にある「ゆうあい熊野館」内のレストランです。JR松江駅から車で20分~25分程度。自然に囲まれた静かな山あいにあります。熊野大社は「出雲國風土記」に出てくる歴史ある神社。正月などは近辺で大
2020/07/02 21:13
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanahanakoさんをフォローしませんか?