ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【RZ250R・3HM】ヒューズボックスの簡易的な直し方【目指せ公道復帰】
フレームを塗り終わってエンジンを載せて足回りが付いてくるとハーネスの出番です。イグニッションをオンにしてもニュートラルランプがつかないので原因を探るとヒューズボックスでした。見た目も変えず移設も無しだとこのやり方が簡単ですね。
2021/01/09 12:45
【RZ250R・3HM】カワサキのメーターダンパ流用をしました【目指せ公道復帰】
注文していたカワサキのメーターダンパが届きましたが見た目は純正品と変らない感じ。ベゼルと同径なので見た目も良いですし値段が安い。個人的にはおすすめです。
2021/01/08 15:56
【BUELL X1】クァンタムの押側減衰調整はどこにある?【リアサスの調整方法】
BUELL X1のリアサスをOHし、乗り心地は激変しましたが少し硬い感じなのでソフトにします。調整のノブやマイナスネジなどは見当たらず奥まったところに回転式の調整ダイヤルが存在しました。ほんまヘンテコなサスであります。
2021/01/06 15:30
【RZ250R・3HM】メーターパネルをリフレッシュしました【目指せ公道復帰】
RZ250Rのメータパネルの色を塗り直し錆びたボルトを交換してヶ0スの傷を消して組み戻しました。メーターのダンパが廃番なので今回は自作することに。
2021/01/05 18:10
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よし兄さんをフォローしませんか?