茗荷の取り忘れ……花が咲いた⁇
茗荷の栽培 5月中旬頃、ポット苗を買って、 プランターで育てている、茗荷(ミョウガ) 今年、初めての挑戦で、育て方などはネット情報頼り…… 茗荷は、つぼみの堅いのを取って食べるらしい。 つぼみが出ているのは知っていたが、 もう少し大きくなったらなどと思って、 しばらく見なかったら花が咲いている…… かわいくてきれいな花ではあるが、別に花を見るために育てているわけではない。 あわてて収穫…… 4本の株に、5個収穫。 ネット情報によれば、花の咲いた茗荷は、食べれないことはないが、 やわらかく、味が少しおちるらしい。 今後は、要注意…… オクラ……やっと花が‼ オクラについては、ネット情報で、 1本…
2020/07/31 14:17