ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
孤独を感じる時が来たら
時たま、ものすごく孤独を感じる時はありませんか? もともと一人好きな自分でも もともと私は孤独が好きな方です。 家族とい
2021/11/30 08:00
本当は私は何がしたいのか
最近、将来やりたいことを習おうとしているのに、何だかもやもやする自分がいます。 習い事ばかりで自分が伴っていないのではな
2021/11/29 14:52
11月が終わる
あっという間に、もうすぐ11月が終わります。 今年も残り1ヶ月 10月に今年も残り3ヶ月!と気合が入っていた頃から2ヶ月
2021/11/28 19:23
転職して1年が経とうとしている
転職して1年経とうとしています。今感じることは何か。 とてもありがたい環境 前職では、なかなか同僚とうまくいかず、自分の
2021/11/27 19:26
自分らしく周りと共生するにはどうしたら?
つい、周りに気を使ってしまう、でも自分のことも大事にしたい…。 共生するってどういうことだろう 日本の学校教育は、周りに
2021/11/26 12:51
2021年11月の家計簿
今月も給料日が来ました!早めですが、家計簿を作って締めようと思います。 内訳 引き続き、マネーフォワードME使ったざっく
2021/11/25 12:59
毎日を消費しない
気づいてしまったこと。今の生き方は毎日を消費しているのかもしれない。 こなす、こなす、こなす…。 平日には仕事を、休日に
2021/11/24 13:14
時間の分散の仕方
1日で集中できる時間は本当にごくわずかです。 毎日のルーティンを崩したくない このブログを書くことも、食事も仕事も、毎日
2021/11/23 08:00
なるべく楽しい方へ
誰かの影響を受けることは悪いことじゃないけれど…。 「なんとなくこれ」に自分を慣れさせすぎない 小さな頃から周りの合わせ
2021/11/22 10:53
やりたいことが増えていく
今日は、とある講習を受けてきました。 興味半分で受けたけど 本当に興味本位で、仕事にも結びつかないことなのですが、受講し
2021/11/21 19:58
新しい習慣を作ろう
会社を作ったものの、自分の会社の活動が全然できていない状況です。 毎日追われている感じがする とにかく、やることが増えて
2021/11/20 08:00
「普通」に囚われすぎない人生を生きよう
コロナでもこんなに当たり前がひっくり返っている現状。普通って一体なんだったんでしょうか。 戦後の普通 私たちが生まれて意
2021/11/19 16:59
卑屈にならずに自分らしくいること
30代も半ばになると、つい周りから比べられたり比べることが増えてきます。 私はわたし、といられるか 結婚はもちろん、子供
2021/11/18 13:49
心配は尽きないのが当たり前である
今までの人生の中で、全く悩みのない時間を過ごしたことはありますか? そういう人もいるかもしれない この人生に、全く悩みの
2021/11/17 08:00
今日はのんびりしてみよう
年末に向けて忙しない日々が続いていますが、皆さんは息抜きできていますか? 今日はのんびりマイペースで バタバタとやること
2021/11/16 13:52
せわしなくすぎていく日々
この頃、師走に向けて段々と忙しくなってきました。 仕事も、そのほかも 仕事もどんどん年末に向けて追い込みモードになってき
2021/11/15 10:25
2022年のもう少し具体的な目標
昨日、2022年の大まかな目標を立ててみたので、今日はもう少し具体化してみようと思います。 とりあえずやってみたいことを
2021/11/14 08:00
2022年の目標を少しだけ考えてみる
もうすぐ年の瀬が近づいてきています。去年の頃を思い出すと、この頃の季節は来年の目標について考えていたように思います。 去
2021/11/13 08:00
1000万円あるとどうなる?
私は30代のうちになんとしても1000万円の貯蓄を資産として持っていたい(というか保たないとやばい!という危機感)とおも
2021/11/12 12:05
遠くの親戚より近くの他人
カウンセラーに話を聞いてもらう機会をもらいました。 初めての体験 とあることがきっかけで、カウンセリングを受けることにな
2021/11/11 10:51
ほんの小さな楽しみに支えられて生きている
毎日生きていくのに対して、どんな思いで過ごされていますか? 毎日をこなすのが精一杯 20代やついこの間コロナになるまでは
2021/11/10 08:00
程度が過ぎると、満ち足りない
何でも、中庸というものが大事な気がしています。 程度を超えてしまった後の虚無感 皆さんは、限度を知らずに何かをしすぎてし
2021/11/09 08:00
できることをやっておこう
今日は会社の登記をします! 死と生は身近にある 誰かが病気になって、誰かが死の間際にいるとき、隣人には赤ん坊が生まれ、私
2021/11/08 08:00
むくむくと夢が膨らむとき
昔から、やりたいことや夢はお金のかかることばかりでした。 やりたいことにはお金がかかる 起業しようと決めてから、どんどん
2021/11/07 13:56
会社を育てていく決意
会社の印鑑と定款ができました!いよいよ資本金を入れたら登記に移ります。 この会社を設立するにあたり この起業は、収益のま
2021/11/06 08:00
自由の楽しさを忘れずに
仕事が増えてきて思うのは、「誰かのためにやりすぎると自分をなくす」ということです。 社会とのつながりを持っている安心感
2021/11/05 08:00
やることにのまれないために
11月に入って、かなり時間の流れが早くなったように感じます。 会社を作ったら仕事が増えた 会社を作ることになり、事務手続
2021/11/04 14:34
今しか体験できないこと
毎日、毎時、毎瞬、人間はずっと歳をとり続けています。 何かを持ち続けることについて 例えばたくさんのお金があっても、たく
2021/11/03 08:00
2021年12月のシンプル目標カレンダー作りました!
2021年全体のカレンダーはこちら。 年計画とは別に、月の始まりって計画立てたくなりませんか? 私は今月やることを月頭に
2021/11/02 08:00
11月の決意表明
いよいよ11月が始まりました。気になることがあります。 体の不調をなんとかしたい このところ、体の不調かすごく目立ちます
2021/11/01 11:52
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nohohonさんをフォローしませんか?