知多半島 アジング
先日釣ったアジが大好評。 そして私の釣り熱も上昇してまして、また行って来ました。 夕マヅメ狙いでいつもの桟橋へ向かいまずは手堅くサビキでオカズをゲットしておきました。 陽が沈んだところでアジング開始。 そう、今回初めてのアジングに挑戦。 サビキより難しいのは百も承知。 ロッドとライン、ジグヘッド、ワームを近所の釣具屋で購入していました。 安物ですが何か。少ない小遣いから捻出。 どれだけハマるかわからないからと自分に言い聞かせてます。。。 ラインも初心者なのでナイロンです(汗) 知多半島で有名なアジングスポットを廻ってみたもののアタリも無く、眠くなってきたので23時過ぎに終了。 どこ行っても常夜…
2023/07/17 14:14