ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
失礼しました!
💛取材動画のリンクを間違えていました。
2020/07/31 21:18
先ずは一枚。
気持ち良かったので、続けてかきたかったのですが、楽しみは後に・・・ F3号 Monsaraz 💛…
2020/07/31 18:07
7月30日、彩色しました。
F3号 / Alegrete 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほん…
2020/07/30 23:51
もう一つの「良かった事」!
ルノー4に出会えました!!^-^ F3号 Monsarazにて 連れ合いが、「ここまでで充分だよ!後は空だけで…
2020/07/30 18:48
懐かしい村々を通って・・・
モンサラーシュを降りて帰途へ。 モンサラーシュの周りには小さな村がいくつかあります。真っすぐ帰ってしまうのは…
2020/07/30 03:10
未彩色、2点:F3号
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
2020/07/29 20:14
7月29日、彩色しました。
F3号 / Terena ※彩色前はこちらをご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございま…
2020/07/29 18:14
花が咲いていた。また描きたくなる。
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
2020/07/29 15:47
夏、最高!「川中ランチ」&「川中スケッチ」
清流に椅子を置いて・・・先ずはビール! 軽いお昼を頂いて・・・ 出来はもうひとつ・・・>-<;; …
2020/07/29 01:43
懐かしいTERENA村
モンサラーシュの帰り道にちょっと寄ってみました。よく行った公園。ランチして髯のマスターのカフェで一服したり・・…
2020/07/28 18:01
気分を切り替えて・・・
描けば気持ちが晴れる! 私の仕事は「描くこと」。これしかできない。いろいろ気が滅入ることが多いこの頃。落ち込ん…
2020/07/28 04:34
2017年の動画ですが・・・
Monsarazでの速描 (彩色は帰宅後) 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bump…
2020/07/27 02:41
今回、夕陽は諦めて・・・
F3号 アーチをくぐって右へ・・・外のテーブルで夕食を頂きながら、、、夕陽のベストポイントです。 帰りが大変な…
2020/07/26 20:53
7月26日、彩色しました。
気持ちよく、仕上がりました。 F3号 / Monsaraz 陰側の石塀に一寸手間取りました。(ハイライトの白が…
2020/07/26 18:01
彩色しました。
城壁よりの眺め この季節は牧草の刈り取りも終わり、草も枯れ、地は一面茶色。 (春ではなく)冬はグリーンが広がり…
2020/07/26 03:20
先ず一枚、彩色。
元気を取り戻したこのブーゲンビリア 昨年、このブーゲンビリアが剪定されて、元気がなくなっていたのです。ここの一…
2020/07/25 23:03
未彩色、2点追加
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2020/07/25 19:19
蜂も大好物の様で・・・^-^;
昨年以来のモンサラーシュ。やっぱり着いたら、即ビール。 つまみはスペインの生ハム、ハモンイベリコ! お店の女性…
2020/07/25 18:19
未彩色、3点:F3号
2020/07/25 17:13
電柱に「登って」いるのは・・・
ノウゼンカズラでした。 我が村の隣村。買い物の帰り道、突然「電柱に登ってるよ!^-^」と連れ合いが叫んだのです…
2020/07/24 03:32
「電柱に登ってる~!」と。
隣村の風景:未彩色2点 F3号F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bunpei …
2020/07/23 22:04
7月23日、彩色2点
百日紅が・・・ポルトガルでは初めて見た様な気がします。 F3号 / Meados ちょっと目を右に移動して・・…
2020/07/23 18:55
燕、ラバ、牛
立派なお屋敷・・・誰も住んで居なさそう。 勿体ないな~。村の中心地の広場前なのに、燕がひさしを占有している。^…
2020/07/23 04:53
F3号、未彩色:2点
2020/07/23 03:04
ポルトガル(旧作)追加です。
※追加分はこちらから、ご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2020/07/22 16:42
彩色しました。ブーゲンビリア!
まずまずの色で仕上がりました。^-^ 我が村Alegreteを降り、サンティアゴ村を横切って数分走ると、このU…
2020/07/21 23:43
未彩色:Urra
2020/07/21 20:31
彩色しました。C. de Vide
正面から描いてみました。 F3号 ※横からの作品はこちらこらご覧ください。 💛ご覧いただき、あ…
2020/07/21 18:14
久し振りの列車に一寸興奮。^-^;
定刻にやってきました!^-^ 乗降客はゼロ。やはり、今はもう鉄道もバスに取って代わられて久しく、寂しいかぎりで…
2020/07/21 16:31
合格!!!(^-^)♬♬
これで一年間は心配なし!(たぶん^-^; 故障等は別) 修理工場の社長さんのアドヴァイスを守って、30分程エ…
2020/07/21 05:18
たまにはここから・・・
Portalegre駅/ F3号 16:33発のリスボン方面行列車が、1本だけ! 暫く列車に乗ったことがないの…
2020/07/20 17:46
彩色しました。Cabeço de Vide
2020/07/20 00:02
厚さで気がたるんでる!
ソフトタイプのコンテはフィクサチーフを強めに! 線描きが気持ちよく描けたので、そのまま一気に彩色。スプレーが少…
2020/07/19 21:35
未彩色2点
Cabeço de VideEsta. de Portalegre 💛ご覧いただき、ありがとう…
2020/07/19 17:12
すっごい暑さにも負けず、出かけました!
やっぱり、負けました。^-^; 74・・・ 今日は74回目の誕生日。友人、FBやインスタのフォロワーさんから…
2020/07/19 03:43
Café : Portalegre
三差路のカフェ 三差路と言うよりY字路。この「Y字路」には絵になる店が多い。 主にカフェ、レストラン、パン・ケ…
2020/07/18 17:22
フランス(旧作)追加です。
Paris ※追加分7点はこちらから、ご覧ください。
2020/07/18 03:20
カフェ?やってるのかな?
あんまりやる気のなさそうなカフェ。^-^; そんなこと言いだしたら、かなりのカフェが当てはまってしまいそう。で…
2020/07/17 20:15
リベンジならず。
赤と紫の混色が上手く出来ません!>-<;; 実際の画像もアップしました。 この写真画像のブーゲンビ…
2020/07/17 17:20
もう誰も開けないドア・・・
開ける人が居なくなって・・・ どのくらいの日々が経ったのだろうか。郵便受けには、新聞かチラシの様なものが入った…
2020/07/17 02:01
未彩色・cafe: F3
8mmコンテで、勢いよく・・・ F3号 / Portalegre 💛ご覧いただき、ありがとうご…
2020/07/16 23:13
あ~、難し~い。
紫ががった赤ピンク?・・・ 細かく線を描き過ぎたことも災いして、色が悪い。イメージを掴んんで、ザク~っと色を乗…
2020/07/16 23:07
またまた、延期。^-^;;
車の修理の約束、今日で延期は3度目! 「明日は間違いないですね!^-^;」と念を押して電話を切りました。車屋さ…
2020/07/16 18:14
未彩色・Portalegre
F3号 6mm 硬めのコンテ使用 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほ…
2020/07/16 16:12
Lagos / F3号 ※追加7点はこちらからご覧ください。 💛ご覧いただき、ありがとうござい…
2020/07/15 17:35
Avis、彩色しました。
城壁を利用した倉庫? 本なら文化材として、公的機関が管理するだろう歴史的建造物も、ポルトガルでは、一般に利…
2020/07/15 06:09
彩色しました。マルヴァォン
2020/07/14 23:11
未彩色:Avis,Marvão
F3号AvisF3号Marvão 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほ…
2020/07/14 19:35
こうゆうのが一番愉しい!
F6号クロッキー用紙+コンテ8mm で速描。 夕食後なのに、ビールがとても美味しく飲めたので(^-^);;、描…
2020/07/14 06:30
路地:Avis
F3号 / Avisの路地大きなバケツ?に花・・・^-^ 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…
2020/07/14 03:01
もう一枚の、ルノー4
2020/07/13 22:26
ルノー4、彩色しました。
アレンテージョの街にはまだまだこの車が現役! 市中を歩いていて、「おっ、ルノーちゃんだ~!^-^」と嬉しくな…
2020/07/13 17:25
彩色しました。Avis 2点:F3号
2020/07/13 02:17
真似しよう~!
マルヴァォンの帰り道、ランチポイントでもあるPortagem(ポルタージェン)のローマ橋へ。 何組かの家族が…
2020/07/12 20:48
賑やかになってきました!
スペインとの国境も開きました~! カフェやすれ違う家族連れの言葉が「ヒレホロ、ハロヒレ・・・」!スペインから…
2020/07/12 20:30
いい所に・・・!^-^
F3号 / Avis 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
2020/07/12 19:04
未彩色3点:Avis
久し振りの縦エンボス入り用紙に・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei …
2020/07/12 17:50
39℃、AvisとMarvãoへ!
作品は明日、画像から・・・ 我が家から1時間ちょっとの街、Avis(アヴィス)へ行ってきました。 車検は一…
2020/07/12 05:24
7月11日、彩色しました。
F3号 マルヴァォン 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
2020/07/11 17:16
未彩色:Marvão
F3号8mmコンテ使用 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
2020/07/11 05:20
アーチって好きです。 ポルタレーグレの郊外、小さな集落ですが、アーチが幾つかありました。アーチに出くわすと,く…
2020/07/10 23:38
嫌な事の後に・・・
外人登録所で不愉快な思いをして、帰り道・・・ ポルタレーグレの郊外のカフェで一服することに。ビールを飲んで、ち…
2020/07/10 17:34
未彩色:Portalegre
F3号 / Portalegre 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほ…
2020/07/10 16:14
フランス(旧作)追加です。
※追加分5点はこちらからご覧ください。
2020/07/10 03:44
7年前の取材動画ですが・・・
No.1/3 ※No.2,3はこちらからご覧ください。
2020/07/09 05:57
彩色しました。: Crato
F3号 Crato(クラット) 教会が見える路地 ちょっと「街スナップ」 むか~し、歌声喫茶? 今はこの立派…
2020/07/08 23:23
F3号 / Cratoの路地 ♧ Youtubeで、 crato portugal と検索していただくと、いろ…
2020/07/08 19:30
7月8日、彩色しました。
F3号 / Crato 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei にほんブログ村
2020/07/08 17:18
未彩色、2点 : Crato
F3号 8mmコンテ使用F3号8mmコンテ使用 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bu…
2020/07/08 00:48
この街にも「越冬」組が・・・
Cratoの廃工場。忘れていたのですが、ここにもコウノトリの集落がありました。 雛達はもう、巣立ってしまったよ…
2020/07/07 23:37
2点旧作をアップしました。
この頃は、いつ行っても、描く気になる風景でした。 F3号 Redondoの民家お年寄りが静かにのんびりと暮らし…
2020/07/07 17:00
時間が掛かってしまって・・・
「線描き」が良くなかった個所の修正に時間が掛かり、疲れた割に完成した時の「よっしゃ~!」感がありません。^-^…
2020/07/07 06:44
ダットサン!^-^
30年以上頑張ってる! ナンバープレート(黒に白の凸文字)は30年以上前の登録!大切に使われている。 嬉しくな…
2020/07/06 17:06
Paris ※追加分5点はこちらからご覧ください。 にほんブログ村
2020/07/05 23:53
ラストピオダォン
また、来年まで・・・ また来年、ゆっくりここで一泊して、取材してみよう。今回のピオダォンはこの作品で終わりです…
2020/07/05 18:33
パン屋さんでした!
普通の民家だと思っていたら、パン屋さんでした。看板も、何の案内も出ていません。^-^;;自転車が停まったので、…
2020/07/05 00:09
7月4日、彩色しました。
ちょっとだけ、タッチを変えてみました。 草木をいつもより幅広(12mm)の平筆のみで色を乗せました。時間も掛け…
2020/07/04 17:55
7月3日、彩色しました。
ポルタージェンの教会 私の大好きなローマ橋のすぐ横に建つこの教会、正面を描いたのは初めてです。冬、橋の周囲の樹…
2020/07/04 01:08
未彩色、2点:Urra村
我が家から10数キロの村。小さな村。 村人は皆明るい。カフェのテラスに数人、声が大きい。朝(10:00)からビ…
2020/07/03 22:43
やっぱ、おにぎりが一番!
ホテルのテラスでビール、その後は・・・^-^ 木陰の中、時折の爽やかな風・・・目の前の花達・・・見上げれば、真…
2020/07/03 16:00
なんとか・・・^-^
途中で止めたくなりましたが、止めなくて良かったです。暑かった日の、レドンドの想い出ですから・・・。 ルノー4 …
2020/07/03 03:23
「鼻」が肝心なのに・・・
いきなりの線が失敗>-<;; 幸いなことに、この部分の塗装が黒だったので、描き続けることに。最終的…
2020/07/03 00:06
スペインに行ける~!^-^
一昨日の夜、国境封鎖は解除されたのです! マルヴァォンへ行く途中「ESPANHA」方面の道路標識が目に入っ…
2020/07/02 18:07
7月2日、未彩色2点:F3号
2020/07/02 17:12
大岩と花
Monsanto の小路 F3号/ Monsanto 💛ご覧いただき、ありがとうございました。…
2020/07/02 02:10
未彩色:Monsanto
F3号 パソコンを開ける度見ていたこの画像(5月末の取材旅行時)ですが、やっと描く気になりました。 ちょっと…
2020/07/01 03:51
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Bumpeiさんをフォローしませんか?