ロックスがダービー勝ってくれたのでその子供で親子制覇を狙っていく事にする繁殖牝馬は3頭用意して見事凝ったが成立する2頭と凝ったのみで1頭、そんなに時間もかからないと感じて緩い感じでスタートしたが中々それらしい馬がでない最後の子供でダービーまでやってまいりまし
今日は中京競馬場でスプリントのG1高松宮記念がおこなわれる1番早い馬はどの馬なのか予想していきたいところだが一旦落ち着こう何故か・・・1番早い馬を予想してはこのレースは当たらない傾向にある事に気づいたからスタートして直線手前まで下り坂を走り直線今度は坂を登っ
一旦最強馬生産中断!太組BC参戦する為高松宮記念優勝馬縛り配合開始
いつものように湯一路様のサイトをお借りして配合を考える。。高松宮記念を勝った馬はキンシャシャノキセキ、ロードカナロア、アドマイヤマックス、キングヘイロー、スズカフェニックス、ローレルゲレイロetcロードカナロアはクロスが弱い・・・スズカフェニックスのパラメー
早速その結果・・・約今日丸一日粘り粘り、スピードコメントと晩成コメントだけは必須に掲げようやく産まれたのに。。。あんなに喜んだのに。。。泣きそう。。。はぁー
【ダビスタ】ハルーワスウィート凝った見事多重配合【UMEPRO】5(おまけ)
印の厚さは牧場一ですが何回やっても勝たない、初めダッシュ力がないからかと思ったが・・・気づかなかった、、【ズブ】かったんどと。。もう引退された過去ダビスタガチ勢の晴介さん(何月何週に産まれたらなんちゃらって言ってだけど忘れました。)イチゴミルク号の走りを
【ダビスタ】ハルーワスウィート凝った見事多重配合【UMEPRO】4(完結)
後はスプリングスイーツを庭先でゲットするだけ!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・持ってこない!!!!全然スプリングスイーツが出てくれない。。あまりにも出なさ過ぎて最後の〆配合に以降できない。。2日試行錯誤し
【ダビスタ】ハルーワスウィート凝った見事多重配合【UMEPRO】3
ダークサイドムーン×ストラヴィンスキーは中々大変だろうなと感じながら始めたところ、初っ端な8月入厩スピードコメントの牝馬が産まれておっ!と、幸先いいなと感動しながら初めているとそこからが当たり前のような約10頭くらい生産して以降スピードコメント0頭と言う悲惨
【ダビスタ】ハルーワスウィート凝った見事多重配合【UMEPRO】2
まずは血統を考えますスプリングスイーツはスタミナよりの繁殖牝馬と言われます※画像をお借り致しますこのような画像を作ってる方がありましたので許可は貰ってないですが勝手にお借りする事をお許しください🙇♀️ダビスタはスピード優先、現代競馬においてもそうですね
【ダビスタ】ハルーワスウィート凝った見事多重配合【UMEPRO】
数々の生産を繰り返し、ゲーム内繁殖牝馬を超える肌馬を作ることが困難だと気付かされ強い繁殖牝馬を求めてこの馬に辿り着きました!スプリングスイーツ暖かくなってきた今にぴったりの名前のお馬さん、春のおやつ🍭をいただきます!!巷で大流行している、現在最も有名なB
自信度 ☆☆☆☆☆高配当期待値☆☆☆☆
中京11R金鯱賞15時25分現役最強牝馬がどのような競馬を見せてくれるのかポイントはデアリアタクトの存在、2番手にどの馬を選ぶか、そして穴馬が馬券に絡むとしたらどの馬が可能性高いのか、である。まずデアリアタクトは歴史的ジャパンC3着以来のレースとなる、勿論目標は先
全8戦6回が中山コースと中山巧者である事は人馬とも認めるところである近走不甲斐ないというか、もう少しやれると思うような感じではあるが気持ち仕掛けが遅い気もする鞍上石川騎手も先週のナムラカメタロー同様の騎乗が出来れば馬の力は足りているはずでここも期待したい!
クランチャー1強ムードから結果はいかに!!クランチャーを買うか買わないかを決めなければならない。強い馬ではあるし、前走も圧勝している中消して言い訳がない馬であろう。結論から言うとクランチャーは今回消した!!前走圧勝も1番楽な競馬がてきたのもクランチャーであ
無敗のダノンザキッドダノックスの呪いの呪縛を解いた意味では相当な力を持つと思われる一つ気になるのは成長度である2歳からここまで活躍してもうピークアウトしてしまうのではないか、、、ここで狙いたいのは新馬戦ダノンザキッドに0.8離されて敗れているテンバガーである
総武S難しい1戦、ここは多いに攻めていきたい!先に買い目は3連複で広く狙いたいと考える1列目に8番人気メイショウワザシをおきたい、昨年1番人気でしっかりと勝ってきている馬で適正は間違いなく合う、近走はパッとしない着順で人気を落としているが4走前シリウスSはラスト1
オーシャンステークス本命カレンモエにしたい、展開は矯正明けのビアンフェが逃げるとおもわれるが競りかけていく馬がいなくそこまでペースは早くはならないと思う枠的にも絶好枠を引いたカレンモエが楽に抜け出す前が楽に行けるという事は有力視されてる後方待機組には厳し
「ブログリーダー」を活用して、うめぷろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。