chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 離乳食 冷凍保存

    離乳食を毎食ずつ用意するのは大変です。冷凍保存を活用することで、食事の準備も時短することができます。また、冷凍したものと他の食材を一緒に合わせて新しいメニューを作ることもできます!冷凍保存は、忙しいママの強い味方になりますね!離乳食が始まっ

  • 歯磨きを楽しく

    少しづつ歯が生えてくると、気になるのは歯磨きについてですよね。乳歯は柔らかく、虫歯になりやすいそうです。なるべく嫌がらず、楽しく歯磨きしてくれるようになるのが一番ですが、なかなかうまくいきません。その中でも、効果的だった歯磨きを楽しんでくれ

  • 夜泣きの予防方法

    ママには、24時間365日休みがないですよね。夜間も、何度も起きて泣かれてしまうと、どんどんこちらの体力も気力もなくなってきてしまいます。日々、寝不足だと、判断能力も落ちてしまいますし、イライラしやすくなってしまいます。全ての子に有効な方法

  • 叱らない子育てと放任主義

    叱らない子育てと、放任主義は、紙一重の差ではないかと思います。一歩間違えてしまえば、叱らない訳ではなく、放置または問題をそのままにしてしまうことに繋がっていきます。叱らない子育てを勧めるような本やテレビ番組や雑誌などをよく見かけるようになっ

  • 子供とのお話

    お話をすることができるようになってくると、コミュニケーションがどんどん取れるようになって、さらに楽しみが増えていきますよね。まだまだ辿々しい言葉で一生懸命お話してくれる姿は愛おしいですし、成長を感じることができて感動します。泣いて訴えるしか

  • 親子 ふれあい遊び

    1歳くらいから歩行をはじめ、2〜3歳になると、足取りもしっかりとしてきます。どんどんと遊びの幅が広くなって、たくさん遊んであげたいけれど親子でどのように関わってあげたらいいか悩みますよね。月齢に合わせて親子でふれあい遊びをすると子供も喜んで

  • 靴の選び方

    子供はどんどん成長するので実際の足のサイズよりも大きな靴を履かせている方も多いと思います。大人は、ちょうどいいとかきついなどのサイズの違いが履いてみれば判断ができますが、小さいうちはまだ判断できませんよね。そのため、あまりにも大きなサイズの

  • どうして?攻撃

    お話が上手にできるようになってくると、「なんで?」「どうして?」となんでも質問してくる時期があります。簡単な質問で、一回で納得してくれたら、親とすれば、疑問ができたんだなーとか、成長したんだなと感じることができます。ただ、何度も何度も連発せ

  • 考える力を育む

    コロナウイルスの影響で、なかなかいつもの生活に戻れなくて親子ともにストレスやイライラがたまってしまいますよね。なるべく楽しく毎日を過ごしていきたいですが、普段と違う生活や、先の見えない状態、不安や心配が募ってきて元気に過ごすよりも日々をこな

  • 癇癪の対処

    3歳前後くらいの時、癇癪がすごく多くて悩んでいた時がありました。お話もだんだんとできるようになってきた頃から、思い通りにならないと泣いて叫んで、モノに当たったり、大事にしているおもちゃまで自分で壊したり、何か問題がある子なのではないかと不安

  • 叱らない子育て

    ここしばらくは、叱らない子育てを勧めるような本やテレビ番組や雑誌などをよく見かけるようになっていますよね。叱らないことがいいことだ、叱ってはいけないなんて言うような風潮になってきているのが、私は少し不安でもあります。子供達は生まれた時はまっ

  • 子供が帽子を嫌がる時は

    日差しが強い日や、肌寒くて身が縮こまるような日はお子さんに帽子を被せてあげたいですよね。すんなりと帽子を被ってくれる子もいますが、中には帽子を嫌がる子もいます。うちの子もすぐに帽子を脱いで、外でもポンと投げてしまうので、何個帽子を無くしたか

  • ベビー服のおすすめ

    私がおすすめするベビー服は、ツーウェイオールです!生まれてすぐから、成長してハイハイするような時期にも使えます。キャラクターものや、可愛いデザインのものもたくさんありますし、何より一番のおすすめポイントは、こちらのお世話のしやすさにあります

  • 歯磨きがうまくできる作戦

    少しづつ歯が生えてくると、気になるのは歯磨きについてですよね。乳歯は柔らかく、虫歯になりやすいそうです。なるべく嫌がらず、楽しく歯磨きしてくれるようになるのが一番ですが、そうそううまくいきません。私も色々作戦を計画して挑戦しました。一回、歯

  • 赤ちゃん布団 トッポンチーノ

    赤ちゃん用品は、たくさんメーカーや、種類があるのでどれを使ったらいいのか悩みますよね。実際に使ってみないと使い心地がわからないので、先輩ママのアドバイスや意見を参考にして、赤ちゃんにとっても、ママにとっても、いいものを選びたいですね。赤ちゃ

  • 食事中の肘つき

    幼児期に入り、自分で箸やスプーンを使って食事ができるようになってくると親もとても楽になりますよね。一緒に楽しくご飯を食べられたらいいのですが、食べこぼしたり、肘をつけて食べたりと、マナーを教えながらの食事は、どうもイライラしてしまいます。私

  • 離乳食 冷凍保存

    離乳食を毎食ずつ用意するのは大変です。一度の食事量もそこまで多くないので、まとめて作っておいて、少しずつ与えていくと便利です。水分が多めの離乳食は傷みやすいので冷蔵保存や常温保存は向きません。保存したい場合は必ず冷凍にしましょう。おかゆや、

  • 食事 偏食

    うちの子はもうすぐ6歳になりますが、今だに偏食が続いています。好きなものと嫌いなものがはっきりしていて、自分の気持ちをちゃんと表現することができるという観点で見ればいいことかもしれません。ただ、毎日毎食のことなので、しっかりとバランスよく食

  • できた!が大事

    成長していくと、周りの子との成長の差や個性がどんどん出てくるので、心配になったり、不安になったりすることが多いと思います。うちはどちらかというと、マイペースでいて、さらに慎重派なので、初めてのことに挑戦することに尻込みすることが多いです。慣

  • ベビー服の水通し

    赤ちゃんの洋服を購入したら、まずやっておきたいことは、ベビー服の水通しです。読んでその名の通りに、水だけで水通しで十分なのでしょうか?実は、洗い方によっては、逆効果になって、汚れが落ちにくくなってしまうので注意しましょう!買ったばかりのベビ

  • 赤ちゃんの一人遊び

    生後2〜4ヶ月ごろになると、赤ちゃんは一人遊びをするようになってきます。静かなので眠っているのかと思ったら、じっと自分の手を見つめていたり、部屋中をキョロキョロと見回していたりします。なんでもないような行動も赤ちゃんにとっては大事な遊びの一

  • ベビー服の種類

    ベビー服にはカバーオールやドレスオール、ロンパースなど様々な種類があります。私もベビー用品の準備をしに買い物に行った時に、どれを購入したらいいのかわからなくて悩みました。どうせなら長く使えるものがいいですし、デザインや素材もこだわりたいです

  • 夜中に何度も起きる子に効果的だった方法

    うちの赤ちゃんも生後6〜10ヶ月頃が一番夜泣きが大変だったように思います。何度も起きてぐずられてしまうと、こちらも疲れがたまってしまいますし、寝不足状態はイライラしやすくなってしまいます。ちょっとあやして寝てくれるならばまだいいですが、なか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんさん
ブログタイトル
のんびり子育て
フォロー
のんびり子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用